222
2024/05/26 21:50
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.7184453

評判の不動産屋は?
合計:
#232021/12/12 21:04
>>18
どちらの不動産屋ですか?

[匿名さん]

#242021/12/12 21:31
土地は、自分の希望するとこ買った方が良いぞ。
そこは、たぶん相場より高い思う。
でも、売ることを考えれば、断然賢い選択。

[匿名さん]

#252021/12/12 21:34
大同不動産は、良かったぞ。
従業員募集してるけど佐〇〇木さん辞めるのか?

[匿名さん]

#262021/12/12 22:08
サザエさん見れば分かるだろう
胡散臭いのはデプスHANAZAWA

[匿名さん]

#272021/12/12 22:16
仲介料の計算方法
                                         
200万円以下の物件 不動産価格×5%
200万超~400万円以下の物件 (不動産価格×4%+2万円)
400万円超えの物件 (不動産価格×3%+6万円)

[匿名さん]

#282021/12/12 22:19
俺がカツオなら花澤さんかもな

[匿名さん]

#292021/12/12 23:00
大同が良いってあるけど、あそこは酷いと思う。
このご時世で全員ノーマスクで対応してくるし、アパートはハウスクリーニングしたと言っていたが埃っぽいし、カビあるし、風呂には虫が大量に死んでるし、トイレは掃除済みの印がないし汚れてる。
男の従業員は電話態度悪すぎる。
二度と大同は利用しないし、他の人にもすすめないな。

[匿名さん]

#302021/12/12 23:09
>>17
すぐ売価済みでしたね

[匿名さん]

#312021/12/12 23:12
某不動産屋のHPに、築3年1880万円で売りに出てる。
バンザイ早過ぎる。

[匿名さん]

#322021/12/12 23:14
大同は大変良い

[匿名さん]

#332021/12/13 00:02
>>29
勧めてください。

[匿名さん]

#342021/12/13 00:12
32、33は大同関係者か?

[匿名さん]

#352021/12/13 01:20
前、湯の浜のマンション売りに出てた。
300万円。
告知事項有りだから自殺かな。
直ぐ売れた。

[匿名さん]

#362021/12/13 01:38
すまいるホーム

築1年2カ月
建売売れなくて困ってる。
築1年を過ぎると新築として売れない。

若葉町建売住宅12-5
1,880万円

[匿名さん]

#372021/12/13 01:43
 「新築」は、 法律で厳密に定義されている言葉であり、住宅においては新築と中古が明確に区別されています。

新築住宅は未入居かつ建築後1年未満でなければならず、誰かが1日でも入居、未入居のままでも1年以上経過
した時点で中古と扱われるようになります。

[匿名さん]

#382021/12/13 09:23
すまいるホームは良い

[匿名さん]

#392021/12/13 10:25
山王交差点付近に有ったビル解体して土地を売出中。
ビルの解体費千数百万位掛かったんじゃないか。

[匿名さん]

#402021/12/13 21:35
>>39
わかる

[匿名さん]

#412021/12/13 21:54
前ジブラルタが、入っていたビルか?

[匿名さん]

#422021/12/13 22:38
山王交差点付近に有ったビルは、今から10年位前に1千万で売りに出てた鴨。
新聞のチラシに入ってた記憶有る。
もし買った人が整地して売るんなら大赤字になる筈。

[匿名さん]

#432021/12/14 05:46
買ったは良いが、耐震の問題が有り使い物にならなかった。
止む無く整地して転売、かな?

[匿名さん]

#442021/12/14 11:20
そうやな

[匿名さん]

#452021/12/15 18:15
アーネストワンもいいぞ

[匿名さん]

#462021/12/15 18:48
拓生土地地所のHPに、湯温海に有る390万の中古住宅が載ってる。
告知事項有りだから自殺か?

[匿名さん]

#472021/12/15 20:31
>>11 まともな会社ならこんな糞みたいな土地の仲介なんて断る。100万でも売れない。

[匿名さん]

#482021/12/15 23:36
外人にアパート貸す不動産屋ありませんか?

[匿名さん]

#492021/12/16 01:03
ねーです

[匿名さん]

#502021/12/16 03:10
あぺちょ不動産

[匿名さん]

#512021/12/16 07:27
事故物件の告知義務

 貸主は借主に対して、心理的瑕疵があるということを知らせる告知義務を負う。この告知義務は、
宅地建物取引業者法において規定されている。不動産会社の重要事項説明義務として、事故物件
で有ることを明記した書面を交付する義務が有る。

 事故物件ということをわかっているのにもかかわらず、告知せずに借主と契約を結んだことが発覚
した場合は、賠償金の支払いが発生する事も有る。但し、具体的な告知の内容については明確にさ
れておらず、不動産会社などの判断に委ねられている側面も大きい。

 多くの賃貸物件の場合、事件・事故から1人目の入居者は告知されるが、2人目以降は告知しなくて
良いというルールを設定している不動産会社は多い。そのため、事故・事件が起きてから2人目以降
の借主には告知されないことも有る。

[匿名さん]

#522021/12/16 14:51
某不動産屋で売に出ている物件が事故物件。
心理的瑕疵、電話で問合わせたら自殺との事。

[匿名さん]

#532021/12/16 14:59
不動産共同センター、年末で廃業。

[匿名さん]

#542021/12/17 06:14
>>52 阿部多1200万物件か?

[匿名さん]

#552021/12/18 16:43
安すぎだったもんね

[匿名さん]

#562021/12/18 17:51
あぺちょ不動産

[匿名さん]

#572021/12/21 00:22
>>42

積水ハウス

1,630万円 
約141.08坪
坪11万5千円。

[匿名さん]

#582021/12/21 10:10
値段は、妥当。
傾斜地だから建築費が高くなる。
10万でもうれないんじゃないか。

[匿名さん]

#592021/12/21 14:56
位置指定道路

道路には公道と私道があります。特定行政庁から指定を受けた私道が位置指定道路です。 位置指定道路は建築基準法上の道路(原則として幅4m以上)として認められている私道で、位置指定道路に面した土地には、建物を建てることができます。

[匿名さん]

#602021/12/21 14:59
接道義務

接道義務とは、「建築物の敷地は、道路に2メートル以上接しなければならない(建築基準法第43条)」とする義務のことです。

[匿名さん]

#612021/12/28 21:58
>>57 あのビル、傾斜地に建ってたんだな。たぶん地震の被害が有って修復にかなりの金額が掛かりそうだから解体
  したんじゃないか。ビル解体の相場は坪5万位だから解体費が数千万掛かった筈。1,630万円で売れば、買った人は
  大損。 

[匿名さん]

#622021/12/29 00:10
大同不動産はどうですか?

[匿名さん]

#632021/12/29 00:35
>>62
素晴らしいです。

[匿名さん]

#642021/12/29 01:00
>>63
どんなところが?

[匿名さん]

#652021/12/29 01:44
>>63
いやいや!
関係者ですか?
大同は酷いですよ!

[匿名さん]

#662021/12/29 11:03
>>65
なぜですか?

[匿名さん]

#672021/12/29 18:02
山川不動産って閉業したけど、なんかあったの?

[匿名さん]

#682021/12/29 20:08
大同が仲介した土地を買った事有るけどスムーズに進んで良かった。
あそこは、結構人が変わってるから評価が分かれる鴨。

[匿名さん]

#692021/12/29 20:31
朝陽宅建、何で潰れたか分かる人いる?
NHKとトラブって裁判起こした不動産屋有ったけどあれか?

[匿名さん]

#702021/12/29 21:09
>>68
何故人が変わるんですか?

[匿名さん]

#712021/12/29 21:15
社長、宅建無いから有資格者を雇う。その人が辞めれば募集。
辞める理由は、給料安いからじゃないか。
俺は、いくらもらってるか聞いた。

[匿名さん]

#722021/12/29 21:27
>>71
いくらですか?

[匿名さん]


『評判の不動産屋は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL