1000
2020/05/14 20:13
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.8057312

◆皆川市長に二期目はあるの❓(4)◆
合計:
#7512020/04/12 17:43
>>750
ICUや人工呼吸器の数、高齢者数考えたら
これ以上感染は広げられないから
厳しくしていくと普通は思うけどね
知事も市長もふわふわよ

[匿名さん]

#7522020/04/13 06:49
人工呼吸器は日本海病院に二台、鶴岡協立病院に一台あるだけ。

[匿名さん]

#7532020/04/13 07:34
市長さん
何とかしておくれよ

[匿名さん]

#7542020/04/13 07:54
市会議員はあんなにたくさんいるのに何してるの

[匿名さん]

#7552020/04/13 08:00
早い者勝ちだな。

[匿名さん]

#7562020/04/13 08:13
防災士の人はダンボールベッド用意しろよ

[匿名さん]

#7572020/04/13 08:16
今の市議、県議じゃダメだろーな
よくあんな奴らに票いれるよ笑

[匿名さん]

#7582020/04/13 21:41
この人下衆の極みだよ

[匿名さん]

#7592020/04/13 21:45
>>758
ほんとほんと。こんな人だとは思わなかったよ。管理職いつも文句言ってるよ。

[匿名さん]

#7602020/04/13 22:14
鶴岡市、回覧板回すな、バカ。

[匿名さん]

#7612020/04/14 05:39
>>760
下衆のお仲間み〜つけた

[匿名さん]

#7622020/04/14 05:58
>>759
管理職は2つに割れたみたいだね
三階の側近達と他の人達とかいってた

[匿名さん]

#7632020/04/14 06:02
管理職が馬鹿なのかトップが馬鹿か、はたまた両方か。

[匿名さん]

#7642020/04/14 10:11
市長の存在感まるでなし

[匿名さん]

#7652020/04/14 11:53
鶴岡市の事分かる人間に市長になって頂きたい

[匿名さん]

#7662020/04/14 12:22
>>762
三階って世渡りのために魂を売り渡したような人間味のない奴が多いよな。無味無臭というか。

[匿名さん]

#7672020/04/14 12:26
事なかれ主義でなあなあでやってた変化を嫌う前市長より、皆川市長ははるかにいいよ。

榎本市長みたいなのが代々やってきたから鶴岡は50年発展時期を逃した。

[匿名さん]

#7682020/04/14 12:35
>>767
どっちが事なかれだ?責任逃れ。

[匿名さん]

#7692020/04/14 12:49
>>767
知らないってことは怖いね
かわいそうに

[匿名さん]

#7702020/04/14 12:52
私に聞くな。自分達で考えろ。
評判悪すぎ。

[匿名さん]

#7712020/04/14 12:55
今日も批判ご苦労さま

[匿名さん]

#7722020/04/14 13:20
発展なんかしなくていい。

[匿名さん]

#7732020/04/14 14:40
>>770 771
視野が狭いね。
鶴岡市は各課長、係長が部下に指示も出来ない、実行の確認も出来ないカスばかりだから、市長が現場に出て色々変えてきたんだよ。
事なかれの市職の幹部どもは、さぞ面倒臭かったと思うけど、今までの改革も出来ない市議会のツケを市長は払った形になったんだよ。

[匿名さん]

#7742020/04/14 14:42
間違えたごめん。
>>768 769だった

[匿名さん]

#7752020/04/14 15:03
>>773
自民じゃなきゃダメな奴らに何言っても無駄

[匿名さん]

#7762020/04/14 15:10
>>775

そうですね。
言ってることは分かるでしょ?

[匿名さん]

#7772020/04/14 15:28
自民じゃなきゃダメな奴らに何言っても無駄って言ってる奴に何言っても無駄とも言える。

[匿名さん]

#7782020/04/14 15:31
だからこそ党派に関係なく市民目線で市を良くしようと市民党を立ち上げたんですよ。

中沢洋さんも、意味なく皆川下ろしする自民&公明から抜けて無所属になった。

[匿名さん]

#7792020/04/14 15:32
政治より市民を考えているからこそ>中沢洋さん

[匿名さん]

#7802020/04/14 16:52
草の根の草島先生こそ

[匿名さん]

#7812020/04/14 17:09
メンタルヘルス

[匿名さん]

#7822020/04/14 17:25
市民党を掲げておきながら、何ゆえ自民にすり寄った?
裏切りの連続だ。

[匿名さん]

#7832020/04/14 21:56
>>782
お疲れ

[匿名さん]

#7842020/04/14 22:18
>>773
たしかに。部長クラスは完全腑抜けのYESマン。
若い職員はマイナス査定を恐れて前例踏襲主義で改革派ではない。

[匿名さん]

#7852020/04/14 23:37
皆川市長の鶴岡改革はまだ道半ば

次も頑張ってもらわないと!

クソ市職の幹部ども、降任して人事かき回せばいいのに(笑)

[匿名さん]

#7862020/04/14 23:41
がんばってね!

[匿名さん]

#7872020/04/15 01:18
>>784
そもそも役所の改革派なんているのか?

[匿名さん]

#7882020/04/15 05:52
>>785
改悪ね

[匿名さん]

#7892020/04/15 06:54
役人に期待してはいけない。

[匿名さん]

#7902020/04/15 08:36
俺にも期待しないで下さい

[匿名さん]

#7912020/04/15 09:47
え〜

[匿名さん]

#7922020/04/15 10:08
ゴマスリ世渡りは天性ですか?

[匿名さん]

#7932020/04/15 10:58
出世の為の世の常です

[匿名さん]

#7942020/04/15 20:07
>>789
市長さんにもねー

[匿名さん]

#7952020/04/15 23:50
言い訳ばかりでコレやる❗って無い人だよね
広報の市長日記、ただのイイカッコしぃの
業務日報に見える

[匿名さん]

#7962020/04/16 03:21
2020年03月24日 08:15
鶴岡市、1億円規模の独自対策 宿泊割り引き、飲食券配布など

真逆の事やってるな。人が来ない様な施策しなければならないのに。

[匿名さん]

#7972020/04/16 03:29
市民感覚とか言う割には市民感覚と大きなズレがあるように感じてならない

[匿名さん]

#7982020/04/16 03:47
>>0
政策企画という課があるようだが無知無策無能なのでしょうか

[匿名さん]

#7992020/04/16 04:40
>>796 間抜け市長丸出し。

[匿名さん]

#8002020/04/16 06:36
>>798
部長も課長も政策音痴

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL