501
2024/04/14 09:03
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.2234900

酒田の町は死んでいく
合計:
#1022012/09/13 17:59
鶴岡にしても酒田にしても無駄にダブって店あるのは良くないな。

[匿名さん]

#1032012/09/13 18:53
酒田と鶴岡は仲良くするべきだ!庄内町と遊佐町も合併するべきだ。
庄内が一つになれば山形市以上の大都市になれる。
酒田港を拠点とした此れからの山形県を作ればいい。
内陸にはもう期待できない。

[匿名さん]

#1042012/09/13 23:04
>>103 山形って県名ダサイもぅ変えてもいぃんじゃね

[匿名さん]

#1052012/09/14 00:05
確かにまとめて鶴岡市にしちゃえば早いね。

[匿名さん]

#1062012/09/14 00:36
酒田市で決まり

[匿名さん]

#1072012/09/14 00:52
>>0
酒田市は終わっている。

[匿名さん]

#1082012/09/14 01:14
>>103
庄内町と遊佐町の間には酒田あるんだが?
地理大丈夫か?まさか酒田跨いで合併とかないぞ?
庄内地方仲良くすんのはいいが、そこんところしっかりせんと説得力ないぞ。

[匿名さん]

#1092012/09/14 01:19
>>108
その通りですね
スイマセンでした

[匿名さん]

#1102012/09/14 02:03
市役所的な必要なのを現在の三川あたりに設置して全て合併で鶴岡市すれば良い!

[匿名さん]

#1112012/09/14 05:40
名前は何でもいい。

しかし、酒田港が使えなければ意味がない。物流の拠点に港を使う。港を活用した「まちづくり」をしなくては意味がない。

[匿名さん]

#1122012/09/14 05:43
酒田で最近、集団暴行、万引き逮捕と犯罪連続で起きれるよなー

[匿名さん]

#1132012/09/14 06:03
治安悪いな

[匿名さん]

#1142012/09/14 13:45
本間家は昔金持ち日本1になったよね

[匿名さん]

#1152012/09/14 19:00
>>108
そんなことは小学生でも知っている。イチイチ突っ込むところが小学生レベルだな。
遊佐が合併するのは酒田市だが遊佐は酒田より隣県秋田と合併を望む声もありちょっと理解に苦しむ土地である。庄内町は勝手にしてくれ。鶴岡でも酒田でも。
どちらにしても問題は酒田と鶴岡だ。気質が違いすぎる。酒田は簡要で柔軟性があるが鶴岡は自分が頑なで保守的である。そこをまとめる人間が現れればいいのだが。

[匿名さん]

#1162012/09/14 19:35
市長さんご苦労様でした。任期満了前に辞めてくれてありがとう。

[匿名さん]

#1172012/09/15 00:38
次はだれ?

[匿名さん]

#1182012/09/15 12:13
自分で決めろ!他人のせいにしないこと!

[匿名さん]

#1192012/09/15 15:02
>>117 次は田中アツシ

[匿名さん]

#1202012/09/15 16:15
頑張れ酒田市民!
一人一人の自覚が大事!

[匿名さん]

#1212012/09/15 16:26
よし!じゃあ俺が!

[匿名さん]

#1222012/09/16 03:51
飛鳥で年寄り遺体2体物置から発見されたそうですな。
自殺のようです。

[匿名さん]

#1232012/09/16 07:59
飛鳥ってどこ?

[匿名さん]

#1242012/09/16 07:59
あすか?

[匿名さん]

#1252012/09/16 08:21
旧平田町飛鳥。

[匿名さん]

#1262012/09/16 09:49
ライオネス

[匿名さん]

#1272012/09/16 15:41
CHAGE

[匿名さん]

#1282012/09/17 06:38
ヒラボクがしゃしゃり出てくるのはやめてほしい。

[匿名さん]

#1292012/09/17 12:08
立候補予定  とんホーテ
マニフェスト 婚活事業活性化
公益福祉経済特区指定都市を目指し
広く海外から花嫁の斡旋支援に協力し
乳幼児園の無料化、教育の充実、人口20万都市めざし
地域社会の活性化、農業人口の増大、海外企業の誘致
世界と酒田のかけはしとなる国際人をそだてる。

[匿名さん]

#1302012/09/17 22:21
俺が思うのは遊佐の人間って閉鎖的だよな。酒田に仕事や買い物に来て酒田の人間同様に生活してるのに酒田の人間や企業が遊佐を開拓しようとすると意味嫌う。

遊佐って鎖国してる。

[匿名さん]

#1312012/09/18 23:48
酒田って山形より住みやすいですよ。

[匿名さん]

#1322012/09/19 04:58
>>131それは人それぞれでしょう?

せめて、○○だから住みやすいとしないと、また荒れますよ。

[匿名さん]

#1332012/09/19 05:07
>>114 日本一の大地主。殿様よりえらかったんだ。地方財閥!農業中心でなく商いの方にいったら日本有数財閥系の本社が酒田に…

[匿名さん]

#1342012/09/19 06:16
>>132
また荒れるの意味がわかりません?また?

酒田は山形より住みやすいのは酒田の人たちが優しいからだと思います。

[匿名さん]

#1352012/09/19 07:11
>>134

はぁ〜?
どこが優しいな?

頭おかし〜ろ!だから、酒田の人ほど冷たい人間いないっていってるだろ OT

[匿名さん]

#1362012/09/19 08:14
>>135お前みたいなかすが居なければ、更に酒田市は良くなるだろう。

[匿名さん]

#1372012/09/19 08:58
>>135
貴方個人の性格は置いといて(^^;


酒田の方々は優しく世話をやいてくれます。親分気質の方もいますがフレンドリーに接してくれますよ。

[匿名さん]

#1382012/09/19 09:50
だから言ったのに。

[匿名さん]

#1392012/09/19 09:57
大丈夫か?

どう考えても山形市の方が良いだろ!!

[匿名さん]

#1402012/09/19 10:45
>>135なんかつんけんしてて、さめてるいんしょうあるな〜酒田人は

[匿名さん]

#1412012/09/19 10:47
>>137ごくまれによい人もいますが、類は友を呼ぶなのか、俺にも問題あるのか、あまりよい人間とは、殆ど廻りあってないような
どこかしら人格に癖があるんだよな…

[匿名さん]

#1422012/09/19 11:13
>>139
何でそんなに山形市がいいんですか?憧れですか?
山形市には何もありませんよ(‾〜‾;)
人間も上から目線で閉鎖的、態度の悪い人間が多いですよ。謙虚な心がないかも。

[匿名さん]

#1432012/09/19 21:18
>>137んだが?へばんだんね(完)
>>140んだが?べちいあんね(終)
>>141おめばっがでねあんの(笑)

[匿名さん]

#1442012/09/19 22:13
>>143
友達のいない独りっ子ニートのヒガミだね。

自分からいかないと友達出来ませんよ。悪態ついてないで頑張れ。

[匿名さん]

#1452012/09/19 22:22
また荒れてる

[匿名さん]

#1462012/09/20 07:56
友達いない人間がスレ立てするとこうなるよな。

日頃の鬱憤をブツけてるだけだもん。

[匿名さん]

#1472012/09/20 08:17
酒田はもうある意味死んだ町だよな

[匿名さん]

#1482012/09/20 08:31
どんな意味?

[匿名さん]

#1492012/09/20 08:57
>>147
意味なんか有るわけ無いだろ!ただの愚痴!

こいつが死んでいる。

[匿名さん]

#1502012/09/20 10:26
いいんだこんな街死んでしまえば。なんの魅力もない糞田舎。
鶴岡がいつか酒田を飲み込んで発展すればいいよ。

[匿名さん]

#1512012/09/20 11:08
>>150
勝手にイジケてろ。

[匿名さん]


『酒田の町は死んでいく』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL