1000
2017/05/25 21:57
爆サイ.com 南東北版

🥟 仙台市雑談





NO.5462219

東北学院大学の受験者層
合計:
#12017/04/08 16:32
また学院卒のキチガイババアかw、馬鹿学院だよ

[匿名さん]

#22017/04/08 22:42
東北学院大学は誰でも入れます。現役学生でまともに勉強してるのは極一部。

[匿名さん]

#32017/04/08 22:58
20年程昔と比べたら、ただでさえ少子化になって定員割れしてる高校もあるくらいだから一昔前の高校の偏差値など当てにならない。
大学も同様で受験者が減っているのに大学数は多いからバカでも大学に行ける時代。
こんな時代に東北学院大学なんか行く奴は、昔入学した奴と比べるとさらにバカ。
どうしようもないレベルだと早く気付け!

[匿名さん]

#42017/04/08 23:02
今の仙台二高や宮一、仙台二華の生徒が、わんさか受験しているんだが。
これらの高校生って、宮城県の学力トップ層じゃないの?偏差値70前後だよ。

[匿名さん]

#52017/04/08 23:04
推薦入試組と、一般入試組の学力差が酷い大学。
推薦入試では、いぐえからでも入れて、一般入試では、仙台二高の生徒と戦うとか、一般入試組はどんな罰ゲームだよ!

[匿名さん]

#62017/04/08 23:09
大学なんていく意味ない

[匿名さん]

#72017/04/08 23:15
>>6
いやいや、内申書を書いて貰えたかいなかで、世間体が違う〜!

[匿名さん]

#82017/04/08 23:48
>>4
ちゃんと理解出来てる?
二高であっても一昔前とレベルが違うんだよ。
じゃなきゃバカ大学なんて誰も受けないだろw
偏差値だけ君が見るならそれだけ宮城全体の学力が低いってこと!
ちゃんと偏差値ってどんなものか勉強してから話してね。

[匿名さん]

#92017/04/09 00:37
国公立狙ってたのに入れなかった人が一般で受けるイメージある
ランク落としての学院なんだろうけどランク落としすぎでは?

[匿名さん]

#102017/04/09 00:56
★2017 宮城県内大学偏差値(3大模試偏差値平均)★

東北医科薬科大学[医]67
東北医科薬科大学[薬]50

東北学院大学[教養]52
東北学院大学[文]52
東北学院大学[法]49
東北学院大学[経済]48
東北学院大学[経営]47
東北学院大学[工]45

東北福祉大学[教育]51
東北福祉大学[健康科]52
東北福祉大学[総福祉]50
東北福祉大学[総マネ]44

仙台大学[体育]43

東北工業大学[工]43
東北工業大[ライデザ]42

宮城学院女子大[学芸]42
宮城学院女子大[教育]42
宮城学院女子大[生活科]42
宮城学院女子大[現ビジ]37

尚絅学院大学[総人間]41

仙台白百合女子[人間]40

東北生活文化大[家政]38

東北文化学園大[医福]39
東北文化学園大[総政]35
東北文化学園大[科技]35

石巻専修大学[経営]37
石巻専修大学[理工]37
石巻専修大学[人間]35

[匿名さん]

#112017/04/09 01:01
★最新版 THE世界大学ランキング(日本版)★

ベスト150(779大学中)に東北地方の大学は12大学だけがランクイン
(1位)東京大学
 2位 東北大学
(3位)京都大学
………………………….
20位 国際教養大学
23位 会津大学
43位 山形大学
58位 秋田県立大学
66位 岩手大学
68位 秋田大学
95位 福島大学
101-110位 東北学院大学
111-120位 福島県立医科大学
141-150位 岩手県立大学;宮城大学

圏外の主な大学
弘前大学
岩手医科大学
宮城教育大学
東北医科薬科大学
東北福祉大学

[匿名さん]

#122017/04/09 01:12
>>9
数学苦手な私は最低でも青学狙いだった。首都圏に出ちゃいけないと親が言うから学院。かなりランク下げました。
東北にはmarchさえ無いってのが痛い。
入試はスゲー簡単でしたよ!

[匿名さん]

#132017/04/09 01:16
>>8
仙台二高から東京女子大卒は、名門女子大卒の肩書き狙いだったと思います。
女は、結構、国立よりもお嬢様私立大学狙うかもね。良いイメージが付くから。
聖心とかフェリスとか白百合とか、男受け、年輩者受け良さそう。

[匿名さん]

#142017/04/09 02:16
>>8
偏差値ってどうやって出すの?そもそも何なの?
実際のところ、良く分からない。
聞くは一時の恥。ということで分かるように教えてください。

[匿名さん]

#152017/04/09 02:21
>>14
高校までは県内単位で出し、大学からは全国単位で出すと聞いている。

[匿名さん]

#162017/04/09 02:22
全国で真ん中レベルの大学って、そんなに駄目かや?

[匿名さん]

#172017/04/09 06:58
「危ない大学・消える大学 2017」島野清志

【SAグループ】私学四天王
慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学


【A1グループ】一流私大
青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・法政大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学


【A2グループ】一流私大
國學院大学・芝浦工業大学・成蹊大学・武蔵大学・明治学院大学・南山大学・西南学院大学・立命館アジア太平洋大学

[匿名さん]

#182017/04/09 06:59
【Bグループ】準一流私大
獨協大学・駒澤大学・工学院大学・成城大学・専修大学・東洋大学・日本大学・東京電機大学・東京農業大学・武蔵野大学・愛知大学・中京大学・名城大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学

【Cグループ】中堅私大の上位
★東北学院大学★・文教大学・東京経済大学・東京都市大学・二松学舎大学・立正大学・神奈川大学・愛知工業大学・愛知淑徳大学・京都産業大学・佛教大学・松山大学・福岡大学

【Dグループ】中堅私大
北星学園大学・北海学園大学・千葉工業大学・亜細亜大学・桜美林大学・国士舘大学・産業能率大学・大正大学・拓殖大学・玉川大学・東海大学・東京工科大学・金沢工業大学・愛知学院大学・中部大学・京都橘大学・大阪経済大学・大阪工業大学・摂南大学・広島修道大学

[匿名さん]

#192017/04/09 07:00
【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
流通経済大学・白鴎大学・城西大学・東京国際大学・帝京大学・帝京平成大学・淑徳大学・大東文化大学・文京学院大学・明星大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学院大学・山梨学院大学・常葉大学・名古屋学院大学・大同大学・大谷大学・京都文教大学・桃山学院大学・大阪産業大学・追手門学院大学・四天王寺大学・大阪商業大学・大阪電気通信大学・阪南大学・岡山理科大学・広島国際大学・広島工業大学・九州産業大学・福岡工業大学・熊本学園大学・沖縄国際大学

【Fグループ】知名度の低い大学が目立つ
北海道科学大学・北海商科大学・盛岡大学・★東北工業大学★・上武大学・明海大学・埼玉工業大学・尚美学園大学・駿河台大学・西武文理大学・聖学院大学・日本工業大学・千葉商科大学・千葉経済大学・中央学院大学・嘉悦大学・多摩大学・高千穂大学・東京情報大学・帝京科学大学・日本文化大学・目白大学・湘南工科大学・桐蔭横浜大学・横浜商科大学・福井工業大学・静岡産業大学・同朋大学・名古屋商科大学・花園大学・大阪経済法科大学・関西国際大学・帝塚山大学・流通科学大学・広島経済大学・広島文化学園大学・徳島文理大学・久留米工業大学・崇城大学・沖縄大学

[匿名さん]

#202017/04/09 07:01
【Gグループ】定員割れ大学が目立つ
札幌大学・札幌学院大学・高崎商科大学・秀明大学・常盤大学・城西国際大学・浦和大学・ものつくり大学・共栄大学・江戸川大学・敬愛大学・千葉科学大学・清和大学・東京成徳大学・東洋学園大学・長野大学・中部学院大学・愛知産業大学・岐阜経済大学・京都学園大学・大阪学院大学・大阪国際大学・大阪成蹊大学・芦屋大学・帝塚山学院大学・吉備国際大学・岡山学院大学・福山大学・四国学院大学・九州共立大学・九州国際大学・福岡国際大学・日本文理大学 ・別府大学

【Nグループ】危ない大学・消える大学の候補校
札幌国際大学・道都大学・青森大学・★富士大学・ノースアジア大学・作新学院大学・関東学園大学・愛国学園大学・武蔵野学院大学・東京富士大学・松蔭大学・新潟産業大学・愛知文教大学・東海学院大学・名古屋経済大学・名古屋産業大学・甲子園大学・姫路獨協大学・奈良学園大学・岡山商科大学・広島国際学院大学・高松大学・日本経済大学

[匿名さん]

#212017/04/09 08:05
学部なんて糞です。

[匿名さん]

#222017/04/09 08:40
結論はレベルの低い大学には間違いない。

[匿名さん]

#232017/04/09 08:41
商業・工業・農業高校からでも合格するという…

[匿名さん]

#242017/04/09 08:42
金払えば合格するレベル

[匿名さん]

#252017/04/09 10:12
わらわれる

[匿名さん]

#262017/04/09 10:15
事務員必死

[匿名さん]

#272017/04/09 13:06
>>23
実業系高校は、文系のカリキュラムが足りないから、確実に推薦だよ!推薦入試なんてインチキ!

[匿名さん]

#282017/04/09 14:52
ウンコと同じレベル

[匿名さん]

#292017/04/09 16:01
そもそも【合格者数】と【入学者数】は同義ではないですよ
実際に二高から何人入学したかの情報には興味あります

[匿名さん]

#302017/04/09 16:05
ちなみに館山は120人くらい合格して30名ほど。120って言っても学部併願すれから、70名受けるかな。ちなみに館山でも学院行きは肩身せまいです。

[匿名さん]

#312017/04/09 16:05
学院は推薦大量に入れるから、偏差値はあてにならないよ。

[匿名さん]

#322017/04/09 17:07
>>29
今年は29人が受験している模様。入学したのは何人だろうね?

[匿名さん]

#332017/04/12 06:23
>>30
そういう台詞は、一学年全員が合格してからほざけ!
泉館山クラスでさえ、半分も合格出来てないじゃん!
宮一や仙台二華も50名以上受験している中に割り込んで行くのは大変だと思う。

[匿名さん]

#342017/04/12 06:29
>>30
貴方、泉館山卒?
私の同級生、泉館山卒なのに短大で終わったけど、それについてはどう思います?学院大学さえ厳しいらしい奴も下層にはいるぞ。
今の御時世に短大卒w

私の後輩も、泉館山卒→法政落ち→日大だよ。
私大さえ厳しい高校なのよ、泉館山如きでは!

[匿名さん]

#352017/04/12 06:31
私のイメージでは、仙台二高生は学院大学を滑り止め受験さえしないと思っていたけど、結構受験しているんじゃん!(笑)

[匿名さん]

#362017/04/12 06:33
ちなみに私の時は、泉館山でも学院大学にバタバタ落ちたよ!
前年までは、学院大学予備校と呼ばれていたから、皆びっくりしてた。
学院大学は、英語と国語に癖があるから、油断すると落ちるよ!

[匿名さん]

#372017/04/12 06:44
あちこちにスレ立てて、迷惑してる人たくさんいます。

学院があなたに何かしたのか。
福祉、仙台、白百合、宮学…ほかにいっぱいあるだろ。
中傷はもういい。

[匿名さん]

#382017/04/12 06:50
>>37
他は、話題に上がらないレベルって事じゃない?

[匿名さん]

#392017/04/12 09:55
ここまでの執着と拘り様はちょっと異常しゃない?
メンヘラじゃないの?

[匿名さん]

#402017/04/12 09:57
学院馬鹿だと認めなさい

[匿名さん]

#412017/04/12 12:18
どうでもいい大学です。叩いても何もなりません。

[匿名さん]

#422017/04/12 15:23
叩いてる奴らってどこにいんの?主は精神病んでるのでは?関連スレ多すぎ

[匿名さん]

#432017/04/12 15:43
精神だな主は笑

[匿名さん]

#442017/04/16 15:04
 東北学院大の複数の学生がアルバイト先の飲食店で、所属する運動部の部員や友人に無断で通常より安い価格で食事を提供していたことが25日、分かった。関係する部の責任者が辞任を申し出たほか、大学側が活動停止処分を出したり、当面の活動を自粛したりする騒動に発展している。

[匿名さん]

#452017/04/16 15:59
主は高校中退なんでしょw
学院落ちた恨みだったらウケる〜尚絅短大行けば?

[匿名さん]

#462017/04/16 16:58
所詮東北学院大学。学生のモラルの低さは東北ナンバーワン。

[匿名さん]

#472017/04/16 19:04
>>45
尚絅って今は大学だよね? 
貴方は昭和の人?

[匿名さん]

#482017/04/16 21:38
>>47
事務員は、短大だった世代かな?と。詳しく知りません。

[匿名さん]

#492017/04/16 22:30
山形県の寒河江高校からここに入る人がたくさんいるけど、よほど高校時代に遊んでいたのでしょうね。

[匿名さん]

#502017/04/16 23:08
東北レベルのちょうどいい大学でいいんじゃない♪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL