225
2024/05/15 14:00
爆サイ.com 南東北版

🍖 気仙沼市雑談





NO.10713349

気仙沼人は終わってる
合計:
#1262022/10/22 18:37
>>117
こんな田舎で不倫をどうやってやるんだ?
旦那が出張中?
場所は?

[匿名さん]

#1272022/10/22 18:39
なんで宮城はそんなに学力が低いのかな?
遺伝?教育委員会?あとは?

[匿名さん]

#1282022/10/22 18:54
>>126
船とかな

[匿名さん]

#1292022/10/22 18:57
>>124
今の子供はそろばん教室通ってないのかな?

[匿名さん]

#1302022/10/22 19:38
>>127
公立の学校でしっかり勉強させないから
ましてや気仙沼地域は元来勉強するのをよしとしてないから
20年ちょい前の気仙沼の進学実績の低さの論文がある

沿岸地域における学歴主義と教育達成 で検索すると見れる

[匿名さん]

#1312022/10/23 02:45
気仙沼の中学の理科の先生が良くて、数学の先生は良くないという結果?数学の先生はサボっているのか、それとも教え方を変える必要があるのか。
学校数少ないんだから一人が及ぼす影響は高いと思う、
先生方がちゃんと結果と向き合う必要があるかと、どうすれば向き合うか、それは自分に危機を感じた時に向き合う。
追い詰めないようにするには、トップがフォローする態度を示せばいい、
高みの見物で言わせてもらいましたが。
>>130はしつこい。馬鹿の一つ覚えの投稿者軍団の一人。

[匿名さん]

#1322022/10/23 03:14
>>131
すべて妄想ですが。
そもそもでいうと、トップが当事者意識があるのか?
なんとなく、地域や子供の質を理由にして、曖昧な対応や先送りて済ませていたのではないのか?
複数の原因がある場合、先に手を上げると全部背負わされる?何もしない方が生存確率は高いかもしれない組織の中で、のうのうとしている人間を先生と呼ぶ価値はあるのか?
こういう結果が出てる以上、今の中学生のことを日本で学力が最下位の問題児なんだって見てしまう。過去何年も最下位なのだから、今の高校生も最下位をとった子たちなんだと、明日から見ることにしよう!中学の数学の先生を見るとき怠慢な人という先入観から入ることにしよう!
すべて妄想です。

[匿名さん]

#1332022/10/23 03:25
小学生も将来学力全国最下位を取る子たちなのかなぁ。
とても栄誉ある称号へ向かって育っていく子供。
育てていく気仙沼。

[匿名さん]

#1342022/10/23 05:54
>>130

1997年の論文ですね
当時から全国、仙台に比べて大学進学率が著しく低いのはよく分かりました
また大学行くと家持てないという言い伝えがよく分からないのですが
日本の常識からかけ離れてるのは確かなようですね

[匿名さん]

#1352022/10/23 06:10
>>131
気仙沼の教師で教える技量と熱意持った人は少ないと思いますが?

[匿名さん]

#1362022/10/23 07:55
>>135
つまらない、カビのはえた言葉!
完全におっさん構文!

[匿名さん]

#1372022/10/23 08:12
>>136
つまらない言葉かもしれませんが
言ってることに嘘はないですよねw

[匿名さん]

#1382022/10/23 08:15
仙台二:450点
気仙沼:270点

[匿名さん]

#1392022/10/23 08:27
>>138
その格差ひどいね

[匿名さん]

#1402022/10/23 08:41
いじめ、不登校、肥満、学力不足!
コロナのせい?震災?生徒?…………それとも

[匿名さん]

#1412022/10/23 08:49
>>137
もしかして、内情にお詳しいのですか?
だったらもう少し詳しく教えて下さい!

[匿名さん]

#1422022/10/23 08:56
内情詳しくなくても気仙沼の人なら大体わかりそうだよな

[匿名さん]

#1432022/10/23 11:34
地区トップの気高ですら中学校レベルの知識すら無い人けっこういるよね

[匿名さん]

#1442022/10/23 12:00
>>143
それは実感

[匿名さん]

#1452022/10/23 15:07
気仙沼のトップ(校長)は買春に夢中だったからなるべくしてなったんだ!
知識、知性を与え、成長を促す対象ではなく、自分の慰めものにする対象ならバカの方が都合が良い。

[匿名さん]

#1462022/10/23 15:19
気仙沼は労働者階級が支える街です。低収入低学歴でも差別されない良き街ですよ。

[匿名さん]

#1472022/10/23 16:08
>>146
定収入低学歴から抜けたくて国公立に入って大学院にも行って
初任給で気仙沼の平均所得を軽く上回ったのには驚いた

[匿名さん]

#1482022/10/23 16:33
気仙沼の平均年収が~調べたらヤバい

[匿名さん]

#1492022/10/23 16:36
2020年の気仙沼平均所得は2,670,920円 全国平均443万円

[匿名さん]

#1502022/10/23 18:17
>>149
公務員を除外したらもっと悲惨でしょ

[匿名さん]

#151
この投稿は削除されました

#1522022/10/23 18:34
>>149
平均440万って結構高くない?
平均的なサラリーマンがそれぐらいもらってるってこと?
何の取り柄もないはげたおっさんですらそんぐらいもらってるってこと?
これってもしかしてニッパチであがってんじゃね?

[匿名さん]

#1532022/10/23 18:38
厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」によると、東京都の平均年収は男女計で475万5600円です。 男性のみの場合だと522万6000円、女性のみの場合だと384万9600円であることが分かりました。

[匿名さん]

#154
この投稿は削除されました

#1552022/10/23 18:42
国立卒に聞きたい!440万より上か?
552万より上か?

[匿名さん]

#1562022/10/23 19:01
国立卒にもう一つ聞きたい!
国立出てるくらいだから、俺ら低学力の気仙沼人より統計学の知識もあるはずです。中央値に関してはどうですか?
ご教授下さい!

[匿名さん]

#1572022/10/23 19:06
国立卒に突っかかるなんて国立大行けなかった人ですか?

上にある人は国公立大と書いてるので公立大も含まれてるかもよ

また国公立大の人が上の平均年収を書いたとは限らないでしょ

[匿名さん]

#1582022/10/24 01:33
>>157
お子ちゃまはこんなの見てないでちゃんとお勉強しなさい!

[匿名さん]

#1592022/10/24 03:03
>>85
国公立でて関東圏でその年収は低い方だと思うよ?嘘だろ?
うちの会社は大手ではないけど大卒ならとりあえず400〜450は出してるよ。

[匿名さん]

#1602022/10/24 07:24
日本の大卒平均初任給21万円ですよ

[匿名さん]

#1612022/10/24 09:40
>>159
ただの自慢だろ!
会社や業界で年収違うのなんか知ってるだろ!
白々しい!なにが嘘だろ!?だよ!
自慢したいがために相手をを非常識扱いする奴ら!
最初は気仙沼を非常識扱いしていた奴がいて、そいつをさらに非常識扱いする奴!下らないマウントの取り合い!

[匿名さん]

#1622022/10/24 17:58
気仙沼はマウントってワードを今も言う人いるんだね
さすが岩手だ

[匿名さん]

#1632022/10/24 20:03
>>162
横入りでごめんなさい、「マウントを取る」は死語なの?
テレビでも普通に使っているような気がするけど

[匿名さん]

#1642022/10/24 20:17
>>159
大卒初任給400万以上の会社の勤め人だったら、いくらでも楽しい遊びできるよね
ど田舎の気仙沼の爆サイに貼り付いている時点で、嘘つきのニート確定じゃん

[匿名さん]

#1652022/10/24 20:55
年収360万の土方です。都会では差別されるが、気仙沼では恥ずかしくない。

[匿名さん]

#1662022/10/24 21:51
>>163
昔は「マウントを取る」と言いましたが、今は「騎乗位する」と言います。

[匿名さん]

#1672022/10/24 21:59
>>165
気仙沼でもちゃんと差別はされてるよ!
一部のブスの癖に自己評価が高い女はちゃんと差別するよ!

[匿名さん]

#1682022/10/24 22:01
>>166
ツマンネ

[匿名さん]

#1692022/10/24 22:04
>>167
間違いました。気仙沼にブスはいません。間違えてすみません。

[匿名さん]

#1702022/10/24 22:35
>>159
確かに年収が高いのは良いことだが、それ以前に働いて得たお金のをどのように遣うかが大事大事だと思うよ。

[匿名さん]

#1712022/10/24 22:43
気仙沼の年収 平均年収274万円   (平均年収ランキング 市区町村検索結果)

・全国市区町村別年収ランキング 1741市区町村のうち
 1160位                                 1位東京都港区 1184万円

・宮城県市町村別年収ランキング 35市町村のうち
 16位                                   1位仙台市 352万円

統計的には、全国・宮城県の中でもそんなに悲観するくらい悪い順位ではないですが、
仙台市含めもう少し額面が上がってほしいです。
ちなみに全国的には、秋田県のほうが最下位クラスの年収額でした。

[匿名さん]

#1722022/10/24 22:49
市区町村だから過疎地の町や村も入っていることをお忘れなく…

[匿名さん]

#1732022/10/24 23:03
みんなでマジカルアナルしない?
セーのーっ、

[匿名さん]

#1742022/10/24 23:25
>>173
あなると言ったらパクチー!

[匿名さん]

#1752022/10/25 00:00
>>171
秋田県は学力は高いが年収は低い?

[匿名さん]


『気仙沼人は終わってる』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL