1000
2021/08/28 22:20
爆サイ.com 南東北版

🐮 登米市雑談





NO.9245819

登米市コロナ情報⑤
合計:
報告 閲覧数 790 レス数 1000

#4512021/05/03 21:48
>>445
全てじゃない?

[匿名さん]

#4522021/05/03 21:53
安心しなさい。

[匿名さん]

#4532021/05/03 23:23
東和昨日ひとりだぜ

[匿名さん]

#4542021/05/03 23:24
一昨日か

[匿名さん]

#4552021/05/03 23:58
>>449
密状態県外番号泊閉鎖希望

[匿名さん]

#4562021/05/04 08:25
登米市の情報不足だから、危機感を持たないのでしょう、前は死のホームページに記載されていたけど、今は県のホームページを閲覧?
市の職員は感染予防でデスクワークだけなのかな、市民への情報が隠ぺいするから平気で出かけるのでは?

[匿名さん]

#4572021/05/04 09:02
死のホームページって怖いな

[匿名さん]

#4582021/05/04 11:57
東和総合支所
南方総合支所
ザマ~(*´ 艸`)

[匿名さん]

#4592021/05/04 16:05
県外ナンバー多いし…テイクアウトのご飯待ってたら、近くから東京から帰ってきた。千葉から帰ってきたとかワイワイ話してる奴ら多くて嫌になった…心配になってきたな。このへんでPCR検査できる所ってないですか?

[匿名さん]

#4602021/05/04 18:57
私の職場には、老若男女いらっしゃいますが、マスクを着けずに来店する方は、お年寄りだけです。
50代くらいまでは、知的障害がある方を除き100%マスクをしてきますが、
60代以上になると、5%くらいの方が、マスクをしてきません。
飛沫防止のシートがありますが、その方が、感染者になると、濃厚接触者になってしまいます。

ご家族様は、お年寄りに出かける際はマスクをするように言ってください。

[匿名さん]

#4612021/05/04 19:05
ヤベっスよコレ(笑)

休み明け工場止まるかも

[匿名さん]

#4622021/05/04 21:40
公園みたらマスクなしで、高校生前半くらいなのが、たむろってバイクのったり、タバコ吸ったりしていた。なんとかしてほしい。警察は一時不停止とりしまってないで、ああいうのとりしまえ。

[匿名さん]

#4632021/05/05 03:32
千葉のフェスに行ってる奴なんかいないだろうな?

凄いらしいぞ。

[匿名さん]

#4642021/05/05 09:20
変異種も増えて来てる中、関東の方から帰省させてる親って馬鹿なのか。 

[匿名さん]

#4652021/05/05 09:47
変異種にはワクチン効くのか?

変異種増えてるって言うのに

[匿名さん]

#4662021/05/05 10:49
今日は何人出るかな?w

[匿名さん]

#4672021/05/05 10:53
ホーマックのおばちゃんに「コロナあますか」って聞いたら嫌な顔された・・・
カメのエサ(コロナ)なのに┐(´-д-`)┌

[匿名さん]

#4682021/05/05 10:54
某スーパー行ったら、入口で中高年二人が結構聞こえる声で喋ってたんだけど、車で帰省したら白い目で見られるから新幹線で来いって言ったんだ。これから駅まで迎えwうちもうちもw孫2人の世話大変だわぁw


とか聞きたくない。

[匿名さん]

#4692021/05/05 10:55
り・・・が抜けてた

[匿名さん]

#4702021/05/05 16:37
【速報】宮城県 新型コロナ24人感染確認 患者12人から「N501Y」変異ウイルス

5月5日宮城県では新型コロナウイルスの感染者が新たに24人確認されました。
新たに感染が確認されたのは仙台市で13人、石巻市、角田市、利府町で各2人、塩釜市、富谷市、登米市、大崎市、大河原町で各1人のあわせて24人です。
県内で感染した人の累計は8191人となっています。

By仙台放送

[匿名さん]

#4712021/05/05 19:48
>>458
ざま〜ってひどいよ。

[匿名さん]

#4722021/05/05 19:50
>>459
無症状なら保険適応外で個人病院でしてますよ。

[匿名さん]

#4732021/05/05 20:35
個人病院全てで?聞いたこと無いけど、個人病院関係者ですか?いくら位かかるの?

[匿名さん]

#4742021/05/05 22:56
>>472本当ですか?佐沼病院が発熱外来閉鎖したって聞いたから、どうしたもんかな…って

[匿名さん]

#4752021/05/05 23:14
今日は宮城で24人だった

[匿名さん]

#4762021/05/05 23:16
北方こども園らしいね

[匿名さん]

#4772021/05/06 00:44
らしいって不適格で物を言っちゃダメだよ

[匿名さん]

#4782021/05/06 10:54
今日暑いな~☀

[匿名さん]

#4792021/05/06 11:05
佐高でもコロナ出たのかよ

[匿名さん]

#4802021/05/06 16:06
>>477

私の知り合いこども園いってて感染したので2週間休みだよ!って言われたので確実です

[匿名さん]

#4812021/05/06 17:21
新型コロナ 宮城で32人感染 うち仙台15人、大河原7人、登米2人

5/6(木) 16:16
配信
河北新報

 宮城県と仙台市は6日、10代から80代の男女計32人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、県と市は感染力が強いとされる変異株「N501Y」が8人から、ワクチンの効果を弱める可能性がある「E484K」が1人から検出されたと明らかにした。

 市町村別の内訳は、仙台市15人、大河原町7人、登米市2人、塩釜市、角田市、多賀城市、柴田町、丸森町、七ケ浜町、利府町、大和町が各1人。

[匿名さん]

#4822021/05/06 19:57
帰省してバカ騒ぎしてウィルスだけ置いて行く関東のバカども。バチ当たれ。

[匿名さん]

#4832021/05/06 20:18
>>473
個人病院勤務ではありませんが、無症状で心配な方は出来るところ結構あります。電話で問い合わせてみては。料金も病院により違います。2万くらいから4.5万くらいだったかと。

[匿名さん]

#4842021/05/06 20:23
>>472
はい。ただ、PCR検査でも2種類あり個人病院は簡易型なので、性能は良くないと思います。
保健所などでするPCRとの違いを調べてから、検討した方が良いと思います。

[匿名さん]

#4852021/05/06 21:29
若いヤツの感染が多い。
そんなにしてまでくっ付きたいのか。

[匿名さん]

#4862021/05/06 21:35
佐沼高校でも出たんだって

[匿名さん]

#4872021/05/06 21:36
佐校休みなるの?

[匿名さん]

#4882021/05/06 21:37
こんな田舎なのに毎日登米市出るよな 正直ニュースで登米市が出たって聞くの飽きてきた

[匿名さん]

#4892021/05/06 21:38
佐高休みになるだろうね

[匿名さん]

#4902021/05/06 21:40
手洗いうがいをやってないから登米市で感染者減らないんじゃ? マスクもちゃんとつけない手洗いうがいをちゃんとしないんだったらコロナになってもおかしくはないよな

[匿名さん]

#4912021/05/06 21:50
石巻市より感染者多いんだからな(笑)

[匿名さん]

#4922021/05/06 21:58
ニュースで祖父母に会いに来たとかコロナ蔓延してる中帰省してくる奴も承諾して親も帰省させてる事が考えられない

ニュースのインタビューで堂々と言ってる事事態能無し

[匿名さん]

#4932021/05/06 22:02
わざわざ登米市まで、インタビューに来たの?

[匿名さん]

#4942021/05/06 22:17
>>489

佐高…明日から普通らしいよ!

[匿名さん]

#4952021/05/06 23:32
>>493
普通に考えたらわかるやろう 

お昼とかのニュースで全国で帰省してる人の事でしょう、登米にわざわざ来るメリットないやん

実際、連休中は関東の方のナンバー結構みかけたな。

[匿名さん]

#4962021/05/07 04:32
今日も登米市出るな

[匿名さん]

#4972021/05/07 17:12
【速報】宮城で新たに37人感染 うち仙台市21人 死亡1人 N501Y型新たに11人から検出

5/7(金) 16:16
配信
KHB東日本放送

宮城県で7日、新型コロナウイルスの新たな感染者が37人確認されました。また患者1人が死亡しました。

市町村別では、仙台市21人、富谷市・大崎市で各3人、角田市・亘理町で各2人、塩釜市・名取市・岩沼市・大和町・登米市・石巻市で各1人です。

県内の金曜日の新規感染者は4月2日が116人、4月9日が121人、4月16日が68人、4月23日が25人、先週4月30日は29人でした。

このほか、仙台市の患者2人と仙台市以外の患者9人から、感染力が強いとされる変異ウイルス「N501Y型」が検出されたということです。この変異ウイルスの県内の感染者はこれで141人となりました。

[匿名さん]

#4982021/05/07 19:09
また登米市かよw

[匿名さん]

#4992021/05/08 08:08
登米市ほとんど毎日が怖すぎます。今日もでしょうか?地区ごとの人数しりたいです。

[匿名さん]

#5002021/05/08 17:24
【速報】宮城県で新たに47人がコロナ感染 土曜日として4週ぶり増加 「N501Y」変異ウイルス9人から検出

5/8(土) 16:31
KHB東日本放送
宮城県庁

宮城県内で8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに47人確認されました。

仙台市で20人、大崎市で5人、登米市で4人、富谷市で3人、多賀城市と大河原町でそれぞれ2人などとなっています。

また仙台市の患者6人と仙台市以外の患者3人から感染力が強いとされる変異ウイルス「N501Y型」が検出されこの変異ウイルスの感染者は150人となりました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL