890
2024/06/09 21:02
爆サイ.com 南東北版

🐔 伊達市雑談





NO.3653998

伊達ヨークベニマル
合計:
#1912017/04/11 12:02
敷地全部使って6階建てでうち2層は屋内駐車場で、
アリオ福島伊達店とかになるのならイオンモールいらないかも

[匿名さん]

#1922017/04/16 16:47
ベニマルはスーパーから脱して百貨店として生まれ変わらなければならない。

[匿名さん]

#1932017/04/17 14:20
ないない
7&Iの百貨店はお荷物

[匿名さん]

#1942017/04/18 00:54
中合&ベニマルのタッグ最強伝説が今、始まろうとしている!!

[匿名さん]

#1952017/04/21 21:47
アイゴーとべにまる

満州朝鮮で日本人虐殺して戸籍掻っ払ってきた連中による連続放火。 右翼団体一水会「鈴木邦男」宅の放火事件の犯人は相原修と超賎右翼大東塾。共犯者は、同血社、統一戦線義勇軍、福島県伊達市の伊達物産・故清水昌夫・道夫親子その他7〜8名。原発付近での不審火は超賎系帰化混血。自民党総裁室立て籠もり元右翼が衝突死

[匿名さん]

#1962017/04/26 02:40
>>195なんだかまた訳わかんねえのが出てきたぞ!

[匿名さん]

#1972017/04/27 10:07
>>196こうゆうどぎは、そおっと するうすんだぞい。

[匿名さん]

#1982017/05/04 15:33
(^o^)/

[匿名さん]

#1992017/05/08 17:49
スルーね!スルー!

[匿名さん]

#2002017/05/09 01:05
高校生くらいのびっくりする程 可愛い女の子がお母さんと歩いていた‼

[匿名さん]

#2012017/05/09 11:39
お母さんも美人だった?

[匿名さん]

#2022017/05/09 12:13
呂利・・

[匿名さん]

#2032017/05/09 15:02
>>201
お母さんは普通だったよ!服装も派手じゃなくて好感が持てる美女でした!

[匿名さん]

#2042017/05/18 13:40
一角に女性向けの小さい雑貨屋できたな。必要なのか?どうせやるならもう少し質の良いもの置いて欲しい。紳士のコーナーも年配向け過ぎるし、PSFAみたいな感じにできないんだろうか。何だろうやはり需要がないのかな。

[匿名さん]

#2052017/05/18 15:21
>>194
ボケ! イオンと7iが一緒になるか!
軽薄さをひけらかすな。

[匿名さん]

#2062017/05/21 09:10
>>204
若い人は仙台に行って買い物

[匿名さん]

#2072017/10/04 20:01
前の二本松インター店の店長どこに異動したか知りませんか?

[匿名さん]

#2082017/10/05 21:02
知りませんか?

[匿名さん]

#2092017/10/05 21:19
わがんねぞい

[匿名さん]

#2102017/10/19 13:01
>>207茨城県水戸市か栃木県佐野市にいるとの情報があります。

[匿名さん]

#211
投稿者により削除されました

#2122017/11/24 22:57
こごは宝くじあだんだべが

[匿名さん]

#2132017/11/30 06:24
>>0
グラスマートは本宮市が本店

[匿名さん]

#2142017/12/31 16:51
昨日、靴下とパンツを買いました。

[匿名さん]

#2152018/01/01 00:05
>>212
ありますよ

[匿名さん]

#2162018/01/25 23:13
ベニマルの避難は絶対してはいけません!

[匿名さん]

#2172018/01/31 01:33
>>216
建物やばいの?

レジにかわいい子発見
セルレジは止めようW

[匿名さん]

#2182018/02/17 01:22
伊達イオンが来てもデニーズが人気だから安泰だぜ

[匿名さん]

#2192018/02/17 01:23
ベニーズだった

[匿名さん]

#2202018/02/17 22:38
わらた

[匿名さん]

#2212018/02/18 05:23
イオン出来たら徹底だよ

[匿名さん]

#2222018/02/18 14:17
採算取れるのかな〜

[匿名さん]

#2232018/02/18 14:18
採算取れるのかな〜

人口いない所だけど

[匿名さん]

#2242018/02/18 21:35
イオンモールって田んぼや畑に造るんだよ?

[匿名さん]

#2252018/02/18 21:38
久々にトイレ入ったら臭くなかったw
前は臭かったよなあ

[匿名さん]

#2262018/02/18 21:39
ちなみに旧伊達町は人口密度県内一だったよ

[匿名さん]

#2272018/02/25 08:16
伊達のイオンモールってあれほどの巨大SCじゃなく
ヨークベニマル伊達店と同規模のSCなら認めてもらえるハードルは低くなるんじゃないの

[匿名さん]

#2282018/02/25 09:45
人口密度があっても、人口いなきゃお客にならない。ましてや、若い世帯が少ないと余計にね。

[匿名さん]

#2292018/02/25 10:28
>>228
ベニマルのこと?
伊達町は投票率見ても判るけどw若い世代が多い

ちなみにイオンモールは地価の安い田んぼや畑に広大な駐車場を設けて出店します。
都市部に新規出店とかしない

[匿名さん]

#2302018/02/25 21:51
白根にどーぞ〜

[匿名さん]

#2312018/02/27 23:46
山間地には作らないよねえw

[匿名さん]

#2322018/02/28 01:19
>>226
ちなみに人口密度2位だったのが旧保原町な
ただ密度っていうのは面積が小さくて町域に山間部がほとんど無い伊達町なんかは必然的に数値が高くなるんだけどな

[匿名さん]

#2332018/02/28 11:10
保原は富成とか柱沢とかあるのに凄いね

[匿名さん]

#2342019/12/05 19:25
ヨークベニマル(郡山市)は、台風19号で被災し、休業していた伊達市の梁川店を6日に再開する。これに伴い、台風によって休業を強いられていた県内外の全店舗で営業が再開される。
同社は、台風19号に伴う店舗の浸水によって、最大で県内外の10店舗が休業を強いられた。このうち大半の店舗は被災翌日に再開したが、梁川店は被害が大きく、建物と敷地の改修工事を進めていた。
再開店後は、食料品や日用品を中心に販売し、衣料品の取り扱いはなくなる。クリーニング店や美容室などのテナントも併せて再開する。

 営業時間は午前9時30分〜午後9時。6日は先着300人に「私のお買物かご」をプレゼントする。

[匿名さん]

#2352019/12/08 00:15
再開した梁川店の衣料品コーナー廃止になったらしいが伊達もイオンが来たら食糧品売り場だけにすんのか?

[匿名さん]

#2362019/12/08 11:33
梁川店は100均撤退?

[匿名さん]

#2372020/01/01 21:44
ほとんどが保原や瀬上のような小規模の店舗ばかりの中
伊達はイトーヨーカドーに匹敵する巨大店

[匿名さん]

#2382020/03/14 01:54
さて、カッパでゆっくりしよう。

[匿名さん]

#2392020/03/14 07:53
伊達にはドラッグストア出店の話もあるんですか?

[匿名さん]

#2402020/03/15 05:05
伊達に
船乗ってた人いるって聞いたから
ヨーク行かない

[匿名さん]


『伊達ヨークベニマル』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL