1000
2022/07/23 14:28
爆サイ.com 南東北版

🐔 伊達市雑談





NO.8075229

保原町
合計:
保原町 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 2768 レス数 1000

#1012020/11/09 21:25
>>98
いいぬまやはなくなった?

[匿名さん]

#1022020/11/10 14:26
>>93
どこに行くと会えますか?

[匿名さん]

#1032020/11/11 07:38
伊達市の中心の町 風俗あっても良いと思います

[匿名さん]

#1042020/11/11 08:11
保原ってタクシー一社しかないの?

[匿名さん]

#1052020/11/11 11:35
>>104
ふたつあったけど合併してひとつになった

[匿名さん]

#1062020/11/11 15:09
もっと昔は須田屋さんは今の信金の北にありました。よく寒い冬は温かい回転焼き買いに行ったものでした。

[匿名さん]

#1072020/11/11 17:41
>>105
そうなんですね。
初めて利用したらとても理不尽で横柄な接客をされて…。どうしてもタクシーを利用しなければならない場面が出てきた為、他に会社はないのかと探していたところでした。
丁寧にありがとうございました!

[匿名さん]

#1082020/11/15 08:18
伊達市議家族が新型コロナ感染しました
保原町出身の可能性大です

[匿名さん]

#1092020/11/15 11:19
保原市場によくいる方でしょうか?

[匿名さん]

#1102020/12/03 10:07
風俗店無いの?

[匿名さん]

#1112020/12/03 14:10
保原イルミネーション、駐車場のはやらないの?

[匿名さん]

#1122020/12/03 15:04
むかし保原の街中にイメクラあったよね?

[匿名さん]

#1132020/12/08 00:52
>>112
店の名前は何?

[匿名さん]

#1142020/12/09 10:16
>>111
やんないよ

[匿名さん]

#1152020/12/09 11:28
箱ヘルの取り締まり厳しくなったあたりで
すぐ廃業になった

[匿名さん]

#1162020/12/09 12:17
>>115
場所と店名は何?

[匿名さん]

#1172020/12/11 17:58
ガソリン車将来販売禁止になったら
保原ですぐに潰れるのは、どこのGSかな?
やっぱり、ガソリン値段の高い所だよね
保原で、ガソリン高いGSは、どこ?

[匿名さん]

#1182020/12/11 18:40
何日か前に陣屋通りのフィリピンスナック ジャピーナで警察官がいっぱいいて ガサ入れみたいな事してたけど何かしたの?

[匿名さん]

#1192020/12/11 21:22
>>115
そもそも、保原の田舎では風俗営業出来ないでしょ
店舗型風俗は福島市でも数軒しかないのに
新規では、もう許可は下りない

[匿名さん]

#1202020/12/11 21:32
以前はあったって話だろ

[匿名さん]

#1212020/12/11 21:51
保原のビルに入ってたんだっけ?

[匿名さん]

#1222020/12/12 11:06
ハンバーガー屋もあったな。

[匿名さん]

#1232020/12/12 11:24
>>117
福島盆地は談合してるので表示価格は統一されてますよ

[匿名さん]

#1242020/12/12 11:25
ガソリンは白石IC近辺が安いね
会員117円だった

[匿名さん]

#1252020/12/12 12:46
保原町でガソリン高いGSは、143円だった

[匿名さん]

#1262020/12/12 15:58
県北エリアのGSは極一部のGSと国見地区を除いてほぼ統一価格

[匿名さん]

#1272020/12/12 16:38
>>126
例外リストに川俣も追加

[匿名さん]

#1282020/12/12 21:08
スマホ業界にメスが入ったんだから❗️化石燃料の地域格差無くして欲しい‼️😃🚬💨

[匿名さん]

#1292021/01/24 08:51
風俗店は、無いの?

[匿名さん]

#1302021/01/24 18:38
>>129カプリ娘あります

[匿名さん]

#1312021/01/24 19:42
>>130
何年前だよ?

[匿名さん]

#1322021/01/25 07:43
>>131
今は、ないの?

[匿名さん]

#1332021/02/01 07:55
保原にデリヘル呼べないの?

[匿名さん]

#1342021/02/12 18:13
ふくテレの八重樫さん保原駅周辺に来ていた

[匿名さん]

#1352021/02/16 14:02
高子の新しく作ってる団地に温浴施設を計画してると市のサイトで拝見しましたが本当なのでしょうか?

[匿名さん]

#1362021/02/16 17:06
>>135
書いてあったのならそうなんでしょ

[匿名さん]

#1372021/02/16 18:50
ヨークベニマル保原店明日開店予定

[匿名さん]

#1382021/02/16 22:23
136さん冷たいなぁ

[匿名さん]

#1392021/02/16 22:43
135さん私は上保原に住んでますが、市のホームページか何かで私も温浴施設の情報は拝見しました!
しかし、近所の人に話を聞くとビックができるという話はしてましたが温浴施設の話は知らないと言ってました。ホームページの情報も2年ほど前のなので変わったんですかね。。
でも伊達市の高子に温浴施設できたら嬉しいですね

[匿名さん]

#1402021/02/16 23:40
>>139
温泉♨️嬉しく無いよ‼️高子にそんなの無くても良い‼️

[匿名さん]

#1412021/02/17 00:05
これから高子ニュータウンに家を建てるのは比較的若い世代が多いだろうけど、風呂ができて喜んで入りに来るのは主にお年寄り世代。
地域の需要に供給が一致していない気がする。

[匿名さん]

#1422021/02/17 09:12
私は20代の女性ですが温泉できたら嬉しいかも^^
私の友達もそうですが今は若い世代でも温泉に行くの好きな人結構多いですよ☆

[匿名さん]

#1432021/02/17 11:44
温泉とか銭湯とか公衆浴場とか?ではなく今時のスパ😌♨️🍶でしょう。プール、フィットネス、美容も

[匿名さん]

#1442021/02/17 12:43
噂はあてにならないからね。
保原のウエルシア2号店ができる時は、1号店は土地代が高いから2号店が出来たら1号店は移転して閉めるみたいな噂があったけど、実際はデマだったしね。

[匿名さん]

#1452021/02/17 13:04
何が正しい?何が正しくなくて誰を信じる信じない♪
嘘も本当も上っ面の言葉の意味なんてどうだって良いだろう♪

[匿名さん]

#1462021/02/17 13:11
>>145
エコーエコー

[匿名さん]

#1472021/02/18 12:11
そういえば保原町にテキトーヘルパーの作者が引っ越してきたそうですが知ってる方いましたか?

[匿名さん]

#1482021/02/18 12:23
テキヘルの西村雄星さんが!?
実はTSUTAYAで初めて小説買ったのテキヘルでした^o^
もともと福島県在住ではありましたよね⭐︎
保原に越してきたならサイン欲しいなぁ。。

[匿名さん]

#1492021/02/18 13:57
私が高校の時に学校の図書館に置いてありました^^
私は見ませんでしたが友人が介護に全く興味ない人が読んでも絶対面白いと言ってましたよ☆
西村さんは10年くらい前に福島学院大の卒業生だったはずです!

[匿名さん]

#1502021/02/18 15:14
>>144
知ったかの想像が回りまわって事実の様に

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 保原町


🌐このスレッドのURL