223
2024/01/19 10:35
爆サイ.com 南東北版

🍉 尾花沢市雑談





NO.5977223

尾花沢は除雪が上手い!
昔話でしょうか?
報告閲覧数1571レス数223
合計:

#12017/12/14 20:11
除雪はじょんだ。シャコタンでも走れるべ。

[匿名さん]

#22017/12/15 18:41
おいおい!勘弁してくれよー!なんでセンス悪い車しか作れないんだ?内陸のバカどもは

[匿名さん]

#32017/12/16 14:18
勘弁してほしい
はっきり言って下手くそだから

[匿名さん]

#42017/12/16 20:36
バカ言っちゃいけねー
天童、東根なんかもっとやばーから。

[匿名さん]

#52017/12/19 18:43
マメに出動するから練度も高いし、住民も理解あるからがんがん剥いて脇に寄せられたのを融雪溝に落としてくれる。
天童や山形はサッカーボール程度の塊が入り口にあるだけで苦情の電話が殺到するから無理。

[匿名さん]

#62017/12/19 19:28
お前らバカか?天童と比べること自体が間違い。
でも尾花沢は除雪遅い

[匿名さん]

#72017/12/20 04:10
尾花沢は除雪が下手糞過ぎる。
新庄も同等くらいに下手糞。
最上は上手い。

[匿名さん]

#82017/12/23 14:41
置賜部落と比べたら神技

[匿名さん]

#92017/12/25 19:57
ガードレール見ればウマイかヘタかすぐ分かるだろ。まぁ下手くそだ

[匿名さん]

#102017/12/26 14:39
>>9
あんたが置賜きたら暴れるよ

[匿名さん]

#112017/12/26 20:20
でたでたバカばっかり

[匿名さん]

#122017/12/29 15:54
ここで擁護してる奴は除雪業者だろ

[匿名さん]

#132017/12/30 02:28
運送業ですが 他と比べたら上手いです。

[匿名さん]

#142017/12/31 08:17
>>13
営業マンですが、同じくうまいと思います

[匿名さん]

#152017/12/31 18:11
公務員ですが下手だと思います

[匿名さん]

#162018/01/01 02:36
場所によるみたいだね。経験長い人はうまくやってくれてるみたい

[匿名さん]

#172018/01/01 16:40
>>15
うるせぇー公務員
やったこともねーくせに文句言うんじゃねぇー

[匿名さん]

#182018/01/02 08:31
行った事ないですが、上手いイメージです。あくまでもイメージです

[匿名さん]

#192018/01/02 11:12
>>17
やったことはあるけど、なにか。

[匿名さん]

#202018/01/02 19:40
やっぱりウマい

[匿名さん]

#212018/01/03 05:24
尾花沢やっぱりうまいよね!
そしてかっこいい人発見❤

[匿名さん]

#222018/01/03 13:50
確かに上手い👏

[匿名さん]

#232018/01/03 18:41
うまいって笑わせるな素人ドモ

[匿名さん]

#242018/01/03 18:42
カッコいい人発見?
男見てねーで前見て運転しろアバズレ

[匿名さん]

#252018/01/04 10:47
壁の作り方が上手い

[匿名さん]

#262018/01/07 14:10
やはり、上手いなー、オバネは!

[匿名さん]

#272018/01/09 11:20
上手いのかもしれないけど
除雪のペースより降雪が多くて
結局他よりも走り難いのは否めないよね

[匿名さん]

#282018/01/09 20:06
>>27
それは、しょうがないよ!
雪は金なり!ナンツッテ

[匿名さん]

#292018/01/09 20:08
>>23
あんた何様よ? オペやったことあんのか!?

[匿名さん]

#302018/01/21 23:03
日本三雪・尾花沢市の
冬のビックイベント
「雪まつり&WINTER JAM」の
ポスターが完成しました!!!!

今回のテーマは超耐寒!!
今年、43回をむかえる歴史ある雪まつりと、
昨年から始まりました豊富なアクティビティに特化したWINTER JAMが手を取り。

遊んで、見て、食べて、聴いて、ダイブして(笑)
五感すべてで楽しめる雪まつりとなりました!!

昨年からWINTER JAMの実行委員のメンバーとして、僕と、山形を熱くしよう!プロジェクトに声をかけてくれた尾花沢のPRの為に紛争していますが。

思いっきり雪遊びを楽しみたい皆さんには
本当に自信を持って
楽しいイベントになりますと言えます!!

雪像、花火、イルミネーション、LIVE、グルメ
ぜひ、2/24(土)25(日)は尾花沢市、
徳良湖特設会場に遊びに来てください!!

尾花沢はいま、進化しています!!!

[Kiyo非公式◆ZThkNTFl]

#312018/01/27 09:54
>>23
お前よりは技術ある
おまえはますこぎの従業員か?

[匿名さん]

#32
投稿者により削除されました

#33
投稿者により削除されました

#342018/01/28 23:21
>>33
こんなとこに書かないで、「尾花沢雪まつり&WINTER JAM」のスレ作った方がみんなに観ていただけると思う。あと他の市町村にもスレ作るといいと思う。

[匿名さん]

#352018/02/02 19:28
尾花沢市と米沢市は上手いよ

[匿名さん]

#362018/02/09 11:49
>>35
置賜は下手くその極みだべ

[匿名さん]

#372018/02/12 10:25
除雪は上手い業者が多いのは間違いないでしょう。
なんせ、百戦錬磨の連日稼働でしょうから!
ただ、除雪費が莫大なものになる!数千万円は
かかっているのでしょう!

[匿名さん]

#382018/02/13 08:45
だから?
除雪稼働率が悪すぎる

[匿名さん]

#392018/02/13 16:32
大石田は人変わったら下手くそだよ。くそカス野郎どもちゃんと除雪しやがれ、昔のおっちゃんにもどして

[匿名さん]

#402018/02/13 16:34
>>36
オペレーターが低脳チンピラしかいない

[匿名さん]

#412018/02/13 21:13
友達殺して許さない

[匿名さん]

#422018/02/13 22:32
★角さんにみんなの力を貸してくださーい!!!よろしくお願いしまーす!
☆★日本三雪尾花沢の新しいスノーエンターテイメントがあなたを待ってる!!☆★2/24(土)10:00〜19:00/25(日)10:00〜16:00徳良湖特設会場。

[おいでよ徳良湖◆YWI3YTA0]

#432018/02/15 10:46
一気に雪溶けかよ!

[匿名さん]

#442018/02/25 19:36
あと、雪はいらないにゃ!

[匿名さん]

#452018/03/02 20:04
下手だったら困ります。

[匿名さん]

#462018/03/10 16:25
さすがに、あと出番はないようですねーwww

[匿名さん]

#472018/03/13 13:41
それしか能がないクズ人間

[匿名さん]

#482018/10/31 16:16
こちらでお聞きします。
金曜朝、宮城から山刀伐峠を通って尾花沢市内へ行きます。栗駒の須川は雪が降ったそうです。雪は大丈夫ですか?山刀伐峠越えるのにタイヤ交換した方が良いでしょうか?

[匿名さん]

#492018/10/31 16:45
全然大丈夫です。
高い山は雪予報ですが
山刀伐峠はまだまだ降りそうありません。
まだ夏タイヤでお越し下さい。
気を付けて

[匿名さん]

#502018/10/31 18:37
49様、ありがとうございます!お昼はお蕎麦を食べ、お土産にはラフランスを買うのを楽しみに尾花沢へおじゃまします(^^)

[匿名さん]


『尾花沢は除雪が上手い!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 尾花沢は除雪が上手い!


🌐このスレッドのURL