366
2024/04/09 13:52
爆サイ.com 南東北版

🍒 山形雑談総合





NO.8164342

「山形建設」談合の疑いで警察が家宅捜索
 山形県内の大手建設会社「山形建設」に談合の疑いがあり、警察は令状を請求し、山形建設に家宅捜索に入る方針を固めた。山形建設は、大石田町で建設が進む消防署の競争入札に絡み、談合した疑いが持たれている。

 捜査関係者によると、2019年6月、大石田町にある「尾花沢市消防署大石田分署」の建て替え工事の競争入札に、建設会社9社が参加する予定だった。この際、山形市の山形建設が工事を受注できるよう事前に受注業者を申し合わせた疑いがあるとのこと。

 警察はこの談合を主導したとして、山形建設の役員1人と建築営業部の幹部社員1人を任意同行し事情を聞いている。また、警察は山形建設の本社と役員らの自宅へ家宅捜索に入る方針。

 大石田町によると、大石田分署の競争入札には、最終的に山形建設を含む6社が参加し、山形建設が2億8600万円で落札した。工事は2019年9月に始まり、2020年3月の完成予定で建設が進んでいる。
報告閲覧数1262レス数366
合計:

#12020/02/05 20:37
商工会議所会頭をしている山形建設社長が指示し談合をしていたともなれば今までの間政済会癒着を許し見逃していた知事と市長の責任も重大!
大沼デパートに続き残念な事態💢

[匿名さん]

#22020/02/05 20:59
参議院選挙で尾花沢市長だけが唯一野党候補を応援!
自民党候補を応援した知事への報復を利用して県知事選挙を有利にするためのライバル企業のリークなのか?
資金力で揉み消しが出来るか⁉️
建設業の談合会から脱会した企業への聞き込みが多数あった様だ
次は、耐震水道管埋設工事と道路拡張工事の談合捜査着手か?
談合に加担した企業は、除雪作業もなく公共工事入札からも排除勧告を受けるから倒産が続出する可能性が高い。

[匿名さん]

#32020/02/06 04:34
こんな事で潰れると思ってるの?

[匿名さん]

#42020/02/06 08:42
下請け会社つぶれるのかな?

[匿名さん]

#52020/02/06 08:54
こんな談合昔からやってるじゃねーか
渋谷建設と一緒に

[匿名さん]

#62020/02/06 10:03
大石田の前副町長が吐いた

[匿名さん]

#72020/02/06 10:14
渋谷建設でさえかつて倒産の危機になった時に中道機械が支援して建て直した時代があったがその中道機械でさえ建設業者の不良債権で倒産!
ドミノ倒しにならない様に早急に社長初め役員全員が辞任退職して入札停止から逃れるしか道は、残されてないのでは⁉️

[匿名さん]

#82020/02/06 12:39
痛くも痒くもない

[匿名さん]

#92020/02/06 12:41
>>5
マジかよー?

[匿名さん]

#102020/02/06 12:48
これで駅前や旧中心街の再開発が大幅に遅れるね
今回の逮捕は一体ダレ得なんだ?

[匿名さん]

#112020/02/06 13:11
>>6
ソースはこれか。今後も芋づる式に出てくるかも。

[匿名さん]

#122020/02/06 13:38
渋谷もいらん両方潰れろ

[匿名さん]

#132020/02/06 15:19
本来書類送検ですむ案件なのに珍しく山形県警は派手に動いたね
マスコミ取材陣にもきっちり情報リークしてまるで東京地検特捜部みたい

[匿名さん]

#142020/02/06 16:14
渋谷も怪しいよな

[匿名さん]

#152020/02/06 16:16
>>13
知ったかくん

[匿名さん]

#162020/02/06 17:02
公共事業の入札参加が万が一にも他の公共事業の談合も露見され起訴されれば1年間以上公共工事入札にも参加出来なくなり建材業者や下請けへの支払い等資金繰りにも影響!銀行からの融資も今後難しくなる。いずれ銀行からリストラを勧められる事態にもなりうる❗県民市民町民の税金を食い物にした罰が悪い事をすれば必ずつけがまわって来る。山形の建設業界の官製談合を無くす時期なんですね。次は、市の担当責任者や課長クラスで業者とよく繁華街で飲食してる企業も摘発されるか⁉️

[匿名さん]

#172020/02/06 17:03
仮に
完全に談合をやめたら
山形で生き残れる建設会社ってどのくらいあるんだろうか?

[匿名さん]

#182020/02/06 17:23
民間事業の公共事業割合が7:3位で従業員50人未満の小規模企業以外は、23年前から始まった上場建設業の倒産危機での銀行の債権放棄、会社更生法等で助けて貰えないなら殆ど良くて3割位!
地銀も全体の3割しか生き残れない。

[匿名さん]

#192020/02/06 17:55
仲良くてよろしい1部と金持ちが役人と一緒に税金使って楽して儲ける!
最高!

[匿名さん]

#202020/02/06 18:02
岩田の職場も家宅捜索しろ。

[匿名さん]

#212020/02/06 18:17
ゴーン逮捕と同じで散々見て見ぬふりしといていきなり山建逮捕
政治的大きなチカラが働いたんじゃないの?

[匿名さん]

#222020/02/06 18:23
談合しながらみんな仲良く生き残って行くスタンスなのにな
頼みの雪も降らなすぎて建設会社も大変だな

[匿名さん]

#232020/02/06 18:27
必ず役人が予定価格漏らしているんだから逮捕免職いったれ

[匿名さん]

#242020/02/06 18:27
下請け業者覚悟だな!ばれるな。

[匿名さん]

#252020/02/06 18:29
設計者から予定価格もれるんだよ
または役所のOB

[匿名さん]

#262020/02/06 18:31
警察OBいる会社は生き残る

[匿名さん]

#272020/02/06 18:36
ヘルメット先生とかなんとかやってた会社だよねー笑
談合先生!ズルして得する方法教えてください!

[匿名さん]

#282020/02/06 18:36
山形建設社長は、関与を否定💢
専務と担当社員が勝手にした事と💢
談合の代表企業が圧力をかけたらから談合入札に協力した企業と談合会から抜けた2社は、入札に参加しなかった❗

[匿名さん]

#292020/02/06 18:53
みんなやってるよ!

[匿名さん]

#302020/02/06 19:26
地元ゼネコンはみんなやっている!
談合やらなくて済むように総合評価方式を導入して歯向かう会社を排除している!
国道の維持工事業社は何十年と恩恵に預かっている!

[匿名さん]

#312020/02/06 19:28
他の事業では他の会社が談合して貰ってるだけでしょ?

[匿名さん]

#322020/02/06 19:30
談合って
プロレスみたいなものであって、八百長じゃないんだよ
相撲だって注射相撲ができなくなってガチンコばかりになってから
致命的な怪我する力士は増えたし、大関がどこまでも下の番付に陥落していくしで
大変

役所の人間だって知ってるくせに・・・

[匿名さん]

#332020/02/06 19:36
さぁ山形が開かれた新しい形になっていくのかもしれない。
とちょっとだけおもた。

[匿名さん]

#342020/02/06 19:45
そういえばなつかしき談合三兄弟の一つI工業は潰れたな

[匿名さん]

#352020/02/06 20:17
>>23
漏らしたのって既にタイーホの副町長なんじゃないの?

[匿名さん]

#362020/02/06 21:11
>>35
副町長なんて予算は簡単に見れるだろうけど推定価格なんて直接タッチしてないから上からの指示とはいえ漏らした役人が必ず居るだろ

[匿名さん]

#372020/02/06 21:24
だから、設計者がもらしたんだよ!

[匿名さん]

#382020/02/06 21:29
>>37
あーそうなんだ。山新は値上げを期に辞めたから読んで無いのよ・・・失礼!

で、名前も出て逮捕されてるの?

[匿名さん]

#392020/02/06 21:52
逆に、談合ない建設業界はあるのだろうか? 山形は、吉○一族やら荒○とかズブズブのような気がするが

誰か教えて

[匿名さん]

#402020/02/06 22:07
>>37
設計者?そんなこと書いてなかったけど?

[匿名さん]

#412020/02/06 22:11
>>37
適当な事書くなよ

[匿名さん]

#422020/02/06 23:40
官製談合で利益を得るのは、談合企業と政治献金や賄賂を受け取る腐った政治家と官僚と相場は、ほぼ決まっている❗
今回は、大石田副町長と山形建設社長が黒幕の可能性が99,9%💢

[匿名さん]

#432020/02/06 23:52
2億程度の請負い価格で賄賂なんかあるものなのか?

[匿名さん]

#442020/02/06 23:53
 大石田町発注の消防分署建築工事の競争入札に絡み、落札できるように談合したとして、「山形建設」の役員が5日夜逮捕された。

 逮捕されたのは、山形建設の専務取締役・矢野尚規容疑者(62)と、建築営業部次長・安孫子秀和容疑者(47)の2人。警察は、5日夜から6日未明にかけ、関係先への強制捜査に踏み切った。

 5日午後7時半頃、20人程度の捜査員が山形建設本社内に立ち入った。また同時刻、山形市内にある矢野容疑者の自宅に、捜査員数人が家宅捜索に入った。さらに6日午前10時半頃、同市内の安孫子容疑者の自宅へも捜査員が捜索に入った。

 本社での家宅捜索が終わったのは、6日午前4時頃。およそ9時間に渡って調べを進め、関係書類を押収した。

 2人の認否について警察は、複数人での犯行であり、談合に応じた業者からも話を聞いていることから、捜査に支障があるとして明らかにしていない。

 矢野容疑者らの身柄は、7日山形地検に送られ、事件の全容解明に向けて調べが進められる。

[匿名さん]

#452020/02/06 23:54
 山形建設では5日夜、報道機関に向けて「事態を厳粛に受け止め、捜査に全面的に協力してまいります」とコメントを発表した。

(5日夜、本社に詰め掛けた報道陣に対し)
山形建設後藤寛典常務取締役
「また改めて、状況確認急いでおります。詳しいことが判明しましたら、また改めてこういった形で皆様の方にお知らせ致しますので、申し訳ございませんが、よろしくお願い致します」
記者
「今回の事態についてはどのように受け止めてますか?」
後藤常務取締役
「皆様に大変ご心配とご迷惑をお掛けしております。大変申し訳ございません」

 6日午後5時前、山形建設後藤完司社長の名前でコメントが出された。
「現在のところ、本件容疑に関して、会社側から指示ほう助があった事実は認められませんでした。引き続き、捜査には全面的に協力を行なってまいります」

 また、後藤完司社長が会頭を務める山形商工会議所もコメントを発表した。
「当面の、後藤会頭の公務につきましては、4名の副会頭で代行するなど、対応致します」

[匿名さん]

#462020/02/06 23:54
【事件の流れ】

 競争入札を巡り、山形建設を含む県内の建設会社9社が町に指名された。この際、矢野容疑者らは、山形建設が最も低い入札で落札できるように、複数の業者と申し合わせたとみられる。

 最終的に5社が応札。最も低い価格だった山形建設が2億6000万円で落札した。大石田町の予定価格は2億6210万円で、予定価格に対する落札率は99.2%だった。

 今回の工事は、町が入札参加業者を指名する「指名競争入札」で行われた。大石田町が作成した公共工事に関する入札調書によると、指名された業者9社のうち4社は辞退していた。参加業者で予定価格を下回っていたのは山形建設のみで、他の4社より1500万円〜2300万円近く安い入札額となっていた。また、調書の執行者印欄には「横山」の印が押されていた。

 今回の談合容疑は、現在収賄の罪に問われている大石田町の前副町長への捜査で明らかになった。

[匿名さん]

#472020/02/06 23:54
 大石田町の前副町長横山利一被告(66)は2019年3月、町が発注した工事の指名競争入札で、業者から現金を受け取った見返りに、予定価格に関する情報などを業者に漏らし、落札させた罪に問われている。

 横山被告は町の入札制度を統括しており、参加業者を選考する審査会の会長も務めていた。

 警察では、横山被告が絡んだ贈収賄事件の捜査を進めながら、今回の談合事件についても調べを進めていたという。警察は、今回の事件でも横山被告が深く関与している可能性も含めて詳しく調べる方針。

 大石田町によると、予定価格は入札の2、3日前に決定し、記載された書類は金庫で厳重に保管されるという。しかし、今回の工事の予定価格とほぼ同じとされる設計価格は、約3週間前に当時の町長と副町長の決済を得ていた。

 6日午前10時半頃、村岡藤弥町長は役場で会見を開き、残念としか言いようがないとしながらも、横山被告の贈収賄とは切り離す考えを述べた。
「今回(談合事件)のことに関してですので全く違いますし、町が発注はしていますけれども、今回の報道なっている部分は全く関係ない」
「繋げて考えてもらっては困る話だと思うんですけども、今回の場合、民と民の談合でありますので、実際どうなったのかまだまだ正直分からない部分しかありませんので、内容が分かり次第、変えるべきものは変えながら進めていきたいと思います」
「町民に対しても、あるいは対外的にも、本当に町の信頼、あるいは悪い部分にレッテルが貼られたのかなという気持ちでいるし、そこは残念」

 大石田町では、2011年にも公共事業の競争入札に絡み、当時の町長が逮捕されている。

[匿名さん]

#482020/02/07 00:13
大手企業には、必ず天下りの幹部社員が3年〜5年程度役員報酬で招き入れられる❗
入札価格を事前に入手出来る人材だからと言ってモチベーション良い❗
コマツは、建設業のショックアブソーバーで数多くの天下りを受け入れ大手ゼネコンと地域の建設業との仲介をし税金を無駄に使わせ日本を駄目にした悪徳企業と推察する❗

[匿名さん]

#492020/02/07 08:18
山形建設 専務 矢野尚規(62)一人に責任を押し付けてシャン、シャン、シャンと言う筋書きで持っていこう何て考えで会社は、関与してないと後藤社長、山形商工会議所会頭の言い分を信じる県民は、どれくらい要るだろうか⁉️
今後、一族郎党で経営してる会社は、自分達の都合の良い事だけしか考えてないと周りから見られるレッテルが貼られるのは、必至❗

[匿名さん]

#502020/02/07 08:31
叩いて喜びたいだけの興奮野郎が、必死!

[匿名さん]


『「山形建設」談合の疑いで警察が家宅捜索』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 「山形建設」談合の疑いで警察が家宅捜索


🌐このスレッドのURL