1000
2022/10/13 21:47
爆サイ.com 南東北版

📺 TV実況中継





NO.10538298

【日テレ】秘密のケンミンSHOW極⑱
合計:
報告 閲覧数 586 レス数 1000

#6012022/08/25 21:33
>>598
この番組を毎週録画する目的のひとつ

[匿名さん]

#6022022/08/25 21:34
他県から行っても名物も何もない

地元民が琵琶湖で遊んでるだけ

[匿名さん]

#6032022/08/25 21:35
>>599
昭和の奴らの方がタチ悪いだろ。
戦後~90年代は犯罪だらけ。
昔はヒロポンという合法シンナーが薬局で売っていた。

[匿名さん]

#6042022/08/25 21:35
何処かの国で日本を再現しているのと同じ、サモシイハワイだな(笑)恥ずかしい

[匿名さん]

#6052022/08/25 21:36
>>598
プリケツでしたね!

[匿名さん]

#6062022/08/25 21:37
ハワイより琵琶湖の方が上やで💢

[匿名さん]

#6072022/08/25 21:37
琵琶湖は何しても琵琶湖だよ。ハワイの景色とは、比べ物にならない。

[匿名さん]

#6082022/08/25 21:37
日差しが全然ねえじゃねえか。こないだ遊びに行った宮崎の方が遥かにハワイっぽかったよ!

[匿名さん]

#6092022/08/25 21:38
>>602
京都市民や大阪府(特に北東部)民も多いぞ

[匿名さん]

#6102022/08/25 21:38
最近は全国の観光地が小京都と名乗るのをやめたらしいから、ハワイと名乗るようになったのか?

[匿名さん]

#6112022/08/25 21:39
>>610
四万十市、大洲市とかに謝罪しろ

[匿名さん]

#6122022/08/25 21:39
ハワイと言えば福島だよ!!

[匿名さん]

#6132022/08/25 21:40
湘南もハワイ

[匿名さん]

#6142022/08/25 21:40
日本全国に○○銀座ってのもある

[匿名さん]

#6152022/08/25 21:41
仙台育英優勝おめでとう

[匿名さん]

#6162022/08/25 21:42
>>612
北国がハワイな訳ねえだろ糞が

[匿名さん]

#6172022/08/25 21:42
>>616
仙台ハワイアンズあるだろが

[匿名さん]

#6182022/08/25 21:43
ハワイ言えば小樽ドリームビーチ

[匿名さん]

#6192022/08/25 21:44
>>616
スパリゾートハワイアンズやフラガールを知らんのかな

[匿名さん]

#6202022/08/25 21:45
>>617
知るかボケ💩

[匿名さん]

#6212022/08/25 21:45
住み仙台市だけど嘘ばっかり
ケンミンショーは大袈裟すぎるんだよ
お祭りでも青ダルマ何て見た事ないし
俺も謝罪受けた事あるが
大袈裟すぎて否定するとあっ大丈夫ですって
断り入れてくるからなノリが必要な番組

[匿名さん]

#6222022/08/25 21:45
お前ら安心しろ。
ハワイは毎年2センチずつ日本に近づいているからもうじき日本はハワイになる。
よかったな。

[匿名さん]

#6232022/08/25 21:45
>>619
知るかボケ💩

[匿名さん]

#6242022/08/25 21:45
お父さん ダルマ顔

[匿名さん]

#6252022/08/25 21:46
だるまは色んな色あるよ。
黄、緑、紫、桃、橙、黒、白

[匿名さん]

#6262022/08/25 21:47
琵琶湖は時々💩が浮いてる時があるからなぁ

[匿名さん]

#6272022/08/25 21:47
>>622
やったー\(^o^)/

[匿名さん]

#6282022/08/25 21:48
ナメ達磨になりたい

[匿名さん]

#6292022/08/25 21:48
>>626
おれとおれの親父のだな

[匿名さん]

#6302022/08/25 21:48
松川だるま

[匿名さん]

#6312022/08/25 21:48
>>625
金色のあるな

[匿名さん]

#6322022/08/25 21:50
俺も仙台だけど青ダルマは初めてTVで見た
しらね30代だけど初めて知った

[匿名さん]

#6332022/08/25 21:51
まずだるまなんて見ねえだろ。
ちっさい会社か選挙事務所、まれに飲食店、ぐらいだろ。

[匿名さん]

#6342022/08/25 21:53
宮城県といえば東国原

[匿名さん]

#6352022/08/25 21:54
それを大袈裟に仙台民はってつける意味って
ずんだの時も思ったけどな
その後少し流行ったけどTVの方が先のイメージ

[匿名さん]

#6362022/08/25 21:58
伊達政宗

[匿名さん]

#6372022/08/25 22:03
旧統一教会の
韓鶴子(かんつるこ。ハンハクチャ)総裁は、
豊富晋三(阿部秀吉)・元SMAP中井正広・
福光和夫・次長課長コーモトからは
マザームーンと呼ばれていた。

21世紀初の国葬となる、
豊臣晋三(阿部秀吉)の国葬。

トーホグ6県と新潟は熊襲(クマソ)の産地やさかい、
トーホグ人と新潟人は熊襲の子孫や
(by.サ○ト○ーの佐治会長)。

消費税を15%へ増税してもいいから、
70歳以上の老人全員に
国民年金を
毎回27万円(年162万円)の満額支給をしろよ

[匿名さん]

#6382022/09/01 21:05
焼肉丼屋有るやろ

[匿名さん]

#6392022/09/01 21:07
泥焼き

[匿名さん]

#6402022/09/01 21:08
通称久本焼き

[匿名さん]

#6412022/09/01 21:08
ゲロ焼き不味そう。お好み焼きでええわ、

[匿名さん]

#6422022/09/01 21:08
こんなんで800円出したくないわ

[匿名さん]

#6432022/09/01 21:09
兵庫県民だがこれは無いな
普通のお好み焼きでええわ

[匿名さん]

#6442022/09/01 21:09
不味そう

[匿名さん]

#6452022/09/01 21:11
粉ものはボロ儲け
小麦価格が上がってもボロ儲け

[匿名さん]

#6462022/09/01 21:11
粉モンメタボニキ

[匿名さん]

#6472022/09/01 21:12
こんなゲロみたいなもん食いたないわー

[匿名さん]

#6482022/09/01 21:12
創価ババァ

[匿名さん]

#6492022/09/01 21:12
兵庫県民ひとくくりにしないでください

[匿名さん]

#6502022/09/01 21:13
一人二千円
4人で8000円

ぼったくりやん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL