677
2022/04/14 12:09
爆サイ.com 南東北版

📺 TV実況中継





NO.5869091

【NHK】おんな城主 直虎 ⑥
合計:
報告 閲覧数 400 レス数 677

#782017/11/13 12:20
有名な関口自分で殺して助け船 氏真。日根野にマークされてた悪代官関口はどこいった

[匿名さん]

#792017/11/13 15:56
昨夜のイッテQは、面白かったです。

[匿名さん]

#802017/11/13 21:26
>>71
本能寺の変の後万千代が四万石に加増されて
元服して直政の名を賜って終わりみたい
直虎は走馬灯を見ながら
あの世に行って終わり

[匿名さん]

#812017/11/14 03:16
>>80 そうなんですか 盛り上げるのが難しそうだ

[匿名さん]

#822017/11/14 05:43
>>80
で、あるか

[匿名さん]

#832017/11/14 07:44
直虎の着地点は何処?

[匿名さん]

#842017/11/14 08:30
すでに「城主」でも「直虎」でもない。残ったのは「おんな」だけ。

[匿名さん]

#852017/11/14 12:19
>>40
どうも後付けみたいよ。信長に妻子処断を確認したら「三河殿の存分に」みたいな返事だよね。
まだ長篠の戦の後も武田勝頼は脅威だから、家康自身が決断したんだよな。

[匿名さん]

#862017/11/14 15:06
歴史ヲタ

[匿名さん]

#872017/11/14 20:18
大化の改新辺りの大河見せろよ

[匿名さん]

#882017/11/14 20:22
榎本武揚か伊藤博文

[匿名さん]

#892017/11/14 20:24
>>85
信康は大河みたいに出来た当主じゃなくて本当は乱暴狼藉の人だったって言ってる人もいました
だから処分されたんだよって

[匿名さん]

#902017/11/14 20:31
次回の大河ドラマは俺の半生でも良いぜ

[匿名さん]

#912017/11/14 20:55
>>90大河じゃなくて小川…いや、下水ドラマだろ。

[匿名さん]

#922017/11/14 20:59
キンカン頭

[匿名さん]

#932017/11/14 21:00
あらすじ全く興味なし

[匿名さん]

#942017/11/14 23:24
>>80
一番いいとこで終わるじゃん。

その続きがみたいのになぁ。

[匿名さん]

#952017/11/14 23:27
コウに抱きつきたい!ちょー可愛い!

[匿名さん]

#962017/11/15 14:34
>>93
大河ドラマに全く興味なし

[匿名さん]

#972017/11/15 17:23
>>96
じゃ、書き込むな

[匿名さん]

#982017/11/15 17:40
来年は続きで井伊直政で良いんじゃない!

[匿名さん]

#992017/11/15 19:24
真説 水戸光圀なんてど〜かな? 誰も期待してない諸国漫遊しない黄門様 一応社会の教科書に大日本史編纂が載ってたのを覚えてるんだけど

[匿名さん]

#1002017/11/15 19:47
最終回は
女城主 直虎は 実は 男だったのである!
と 言う ナレ落ち⁉

[匿名さん]

#1012017/11/16 12:45
豊臣秀吉って出てくるん?

[匿名さん]

#1022017/11/16 12:47
戦国時代も、昭和の戦争も
なーんで殺し合うんかねぇ

トップに立つやつが、偉そうにしすぎるからあかんのよねぇ
トップになっても腹が立たない人間なら
みんな殺し合わずにすむのにね

[匿名さん]

#1032017/11/16 13:42
>>102
戦争はトップの人柄によって起こるのか?

[匿名さん]

#1042017/11/16 15:03
暇人が観るドラマ

[匿名さん]

#1052017/11/16 15:13
>>102
世界史を勉強しなさい

[匿名さん]

#1062017/11/16 21:25
ハラハラドキドキ感がない。

[匿名さん]

#1072017/11/17 14:55
年内で放送打ち切り決定

[匿名さん]

#1082017/11/17 15:11
>>89
大河 徳川家康だとそんな描写あった、僧侶を殺めたとか。
でも子殺しを正当化してる意味の粗暴説が最終的な勝ち組の幕府にとって都合いいからね。
信長の命で可愛いやんちゃな長男を泣く泣く切ったという話で。

[匿名さん]

#1092017/11/19 18:11
視聴率が低いのは大根役者。
菅田将暉が原因?

[匿名さん]

#1102017/11/19 18:19

そのとおり

[匿名さん]

#1112017/11/19 18:22
風間杜夫❕

[匿名さん]

#1122017/11/19 18:42
『舞妓Haaaan!!!』コンビなのだから脚本も喜劇にすれば視聴率UP出来ただろに?

[匿名さん]

#1132017/11/19 19:36
瀬名…
ういやつじゃ

[匿名さん]

#1142017/11/19 20:16
ただ首をハネるだけなんてもったいない。瀬名殿は我が引き取ろう

[匿名さん]

#1152017/11/19 20:21
主人公は誰だ大河もあと二話か

[匿名さん]

#1162017/11/19 20:30
海老蔵、戦国無双の声優さんのマネ?

[匿名さん]

#1172017/11/19 20:32
先週の財前直見に続き、今週はニャニャオが…寂しくなるのぉ〜

[匿名さん]

#1182017/11/19 20:35
主君に対する直正の演技はいいね。家康を演じてる俳優はいいねw

[匿名さん]

#1192017/11/19 20:36
わろてんかより面白い

[匿名さん]

#1202017/11/19 20:36
せな・・・これ程成功した整形は珍しい!
コイツを見ると、↑こればかり思い浮かんでドラマの内容が飛ぶwwww

[匿名さん]

#1212017/11/19 20:37
お前らちゃんと受信料払ってるんだろうな?

[匿名さん]

#1222017/11/19 20:43
大河史上最低のドラマがあと少しで終わる🎵

[匿名さん]

#1232017/11/19 20:44
信長嫌い(笑)

[いえやす]

#1242017/11/19 20:47
岡部元信出番か

[匿名さん]

#1252017/11/19 20:57
次週は高天神城の戦
万千代が武田の曲者を召し抱えて高天神城の水源を全て抑えて知行二万石に増加
武田方は降伏を願う矢文を放つも織田の使者がこれを拒否
結局高天神城の兵は徳川軍に皆殺しにされて
武田勝頼は甲斐で自害
ここに武田家は滅亡したのでござる
のちに徳川家康の五男信吉を武田家当主とするも若年で病死
それ以降は代々武田家は高家として徳川家の直参旗本として幕末まで上様に仕えるのであった

[匿名さん]

#1262017/11/19 21:00
菅田の目ん玉芸
終了か

[匿名さん]

#1272017/11/19 21:05
>>126
来週あたら目が飛び出すらしい・・・(笑)

[匿名さん]


『【NHK】おんな城主 直虎 ⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 【NHK】おんな城主 直虎


🌐このスレッドのURL