834
2024/06/16 19:35
爆サイ.com 南東北版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.7118022

ほっともっと
みんな何食べますか?
報告閲覧数5509レス数834
合計:

#12018/12/07 19:09
ちなみにおれは、特のりタル 唐揚げ弁当 ロースカツ丼です

[匿名さん]

#22018/12/07 20:10
お願いだから電子レンジでチンして出して
ほっと希望

[匿名さん]

#32018/12/07 20:26
カツ丼最強!

[匿名さん]

#42018/12/07 20:27
やっぱのり弁だろ

[匿名さん]

#52018/12/08 05:37
すき焼きもう買わない牛丼屋の奴がよっぽどいい!思って、毎年忘れて同じ事繰り返す

[匿名さん]

#62018/12/08 07:45
肉野菜炒め弁当が人気です

[匿名さん]

#72018/12/08 13:11
作り置きした
のり弁

[匿名さん]

#82018/12/08 21:04
ほか弁が好き

[匿名さん]

#92018/12/11 03:15
俄然のり弁派

[匿名さん]

#102018/12/11 17:13
カツカレー

[匿名さん]

#112018/12/12 20:23
チキン南蛮弁当。CM中!

[匿名さん]

#122018/12/12 20:56
宇都宮清原店最悪

[匿名さん]

#132018/12/13 15:51
特のりタル頼んで、揚げ時間5分程いいですか?出来上がり白身フライ半生‼ ほっともっと馬鹿なの?2度といかん

[匿名さん]

#142018/12/13 16:18
>>13
作り置きより立ち悪いな

[匿名さん]

#152018/12/13 20:32
>>13
揚げすぎはあっても半生はきついねw

[匿名さん]

#162018/12/14 11:42
キャベ牛弁当を復活させて欲しい

[匿名さん]

#172018/12/14 14:59
ほっかほっか弁当

[匿名さん]

#182018/12/14 16:45
ブロッコリーとイカ軟骨のマヨ和え。
長ひじきの煮物。
焼酎。

[匿名さん]

#192018/12/24 08:19
上三川ほっともっとは 揚げ置き 焼き置きだぞ

[匿名さん]

#202018/12/31 13:07
カレーを食べました。具なし やっぱり 美味しくなかったです。 商品として価値なし レトルトカレー

[匿名さん]

#212019/01/02 14:10
特すき美味いなぁ!

[匿名さん]

#222019/01/03 15:24
コンビニ弁当で十分。時間かかるし。

[匿名さん]

#232019/01/04 07:28
今日のランチは、海苔弁の大盛り🍚

[匿名さん]

#242019/01/07 16:28
から揚げ弁当うまいネッ!

[匿名さん]

#252019/01/10 14:22
とんかつ

[匿名さん]

#262019/01/10 15:57
焼きそば復活して

[匿名さん]

#272019/01/10 18:33
>>26
わかる!焼きそばのり弁あったよね!あれ食いたい

[匿名さん]

#282019/01/10 22:22
>>24
味オンチ?w

[匿名さん]

#292019/02/06 05:50
>>27
味オンチ?w

[匿名さん]

#302019/02/07 13:50
カルビ弁当◎

[匿名さん]

#312019/02/07 14:13
野菜炒め一択

[匿名さん]

#322019/02/07 14:24
カップ味噌汁に白飯

[匿名さん]

#332019/02/07 19:09
うせつけ

[匿名さん]

#342019/02/08 05:07
特のり!!唐揚げも旨い😋

[匿名さん]

#352019/02/08 13:39
今日は、幕の内(^^)/

[匿名さん]

#362019/02/09 13:28
廃棄

[匿名さん]

#372019/02/17 01:01
カレー🍛美味しくなりました!

[匿名さん]

#382019/02/17 11:42
ほさけ

[匿名さん]

#392019/02/17 11:42
てんてん

[匿名さん]

#402019/02/17 16:47
のり弁一択

[匿名さん]

#412019/02/17 16:55
カレー高くね?

[匿名さん]

#422019/02/21 00:23
唐揚げまずくなってんじゃねぇか
ころすぞ

[匿名さん]

#432019/02/21 06:50
>>42
だれを?

[匿名さん]

#442019/02/21 10:36
唐揚げは揚げたてなら普通だけど、少しでも冷めると固くてクソまずい

[匿名さん]

#452019/02/21 13:10
いくらでも改革の余地があるのに何故やらない⁉️
ケースにサンドイッチや菓子パンでも置いたら⁉️

[匿名さん]

#462019/02/21 13:39
世間知らず

[匿名さん]

#472019/02/21 13:40
バカメ

[匿名さん]

#482019/02/23 13:08
久しぶりにHotto Mottoに行った
なんや、BIGのり弁がなくなっとるやないか
人気メニューなくしてどうすんだよ

で、Wカットステーキ重を食べた
肉換えたな?前よりショボい肉使ってるわ
あれで890円はない
ステーキ系は昔の方が旨かったよ

[匿名さん]

#492019/02/23 13:53
余程の清水

[匿名さん]

#502019/02/23 14:06
ビックのり弁当マジないの?

[匿名さん]


『ほっともっと』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL