528
2024/06/21 01:46
爆サイ.com 南東北版

🍜 宮城ラーメン





NO.11365502

鬼首閉店して王道家仙台店開店~二郎系から家系に
王道家仙台店は鬼首店主とな!語れ!
報告閲覧数2.2万レス数528
合計:

#12023/09/18 09:20
二郎の時代は終了
これからは王道家の時代へ

[匿名さん]

#22023/09/18 10:11
田舎のヤンキーがブレイキングダウンに出て有名人になる感じ???

[匿名さん]

#32023/09/18 12:54
二郎系から家系に鞍替えかwww
二郎山田尊師には何の想いも無かったんやなwww

[匿名さん]

#42023/09/18 17:52
二郎への不義理だね

[匿名さん]

#52023/09/18 18:56
利益が大事だから仕方ないね。でも国分町で大丈夫か!?

[匿名さん]

#62023/09/18 20:46
二郎系は直系関係ないでしょうよw
王道屋が美味しいかは別として、町田商店を家系ラーメンだと思ってるのだったら間違いですよ。
本格的な家系が仙台に来るのは個人的には楽しみです。

[匿名さん]

#72023/09/19 06:57
二郎関係者と仲良くしてたのは商売上だったんやな

[匿名さん]

#82023/09/19 08:51
鬼首は行こうってなるけど、家系はわざわざいかなくてもなぁ…って思うから行くことはないかなぁ

[匿名さん]

#92023/09/19 09:04
信者が騒いでるだけで商売は儲かってなかったんだな。
2号店ガラガラだし

[匿名さん]

#102023/09/19 09:11
ヲタに媚び売って絡んだり共通の話題(ホルモン)で乳繰り合えばフォロワー増えるし店は儲かってると思ってたんだけどな。貯金200万円てwwwww

[匿名さん]

#112023/09/19 09:24
潰れた国分町の町田に入って欲しかったな

[匿名さん]

#122023/09/19 09:59
信者との付き合いもキツかったんかな??

[匿名さん]

#132023/09/19 10:03
実際の経営はヤバかったのでは!?
助け舟出した王道家が凄いぜ

[匿名さん]

#142023/09/19 11:40
閉店商法も旨みたっぷりだからね

[匿名さん]

#152023/09/19 11:45
全てチャラにして出直したかったんだろ?
たいしてラーメン食べてない奴らごちゃごちゃうるさいっつーの。

[匿名さん]

#162023/09/19 11:46
2店舗とも客が離れてたよ

[匿名さん]

#172023/09/19 11:49
商売うまくいってたら店潰さないよなw

[匿名さん]

#182023/09/19 12:01
二郎また売上減るな

[匿名さん]

#192023/09/19 13:11
王道家が無双するな

[匿名さん]

#202023/09/19 13:22
経営的にヤバかったんだろうね、、、
藁をも掴む時的な感じ?残念すぎるわ

[匿名さん]

#212023/09/19 16:51
二郎といい王道家といい、カリスマ店主を手玉に取るのは素晴らしいね。

[匿名さん]

#222023/09/19 17:37
王道家の社長は漢や

[匿名さん]

#232023/09/19 17:38
半分潰れかけのラーメン店主を救う企画立ち上がりそうですな

[匿名さん]

#242023/09/19 21:20
子供3人育てて、給料払いながらの貯金200万はすごいと思うけどな。ガキにはわからんかw

[匿名さん]

#252023/09/19 21:28
子供3人いて借金2000万円て計画性がある経営とは言えないと思うけど?
そもそも行き詰まった結果の選択が王道家ブランドが欲しかったということなのでは???

[匿名さん]

#262023/09/19 21:37
どっちもガラガラだったからな~

[匿名さん]

#272023/09/20 11:35
閉店商法ウハウハやんな笑笑

[匿名さん]

#28
この投稿は削除されました

#292023/09/21 05:39
もう893やんwwwwww

[匿名さん]

#302023/09/21 13:16
国分町のどこに出すの?

[匿名さん]

#312023/09/21 13:23
儲けもカツカツで家族と社員抱えて先行きツラくなったんだろうね、、、

[匿名さん]

#322023/09/21 16:40
2000万借金して10年くらいで返せるのか〜

[匿名さん]

#332023/09/21 20:09
借金2000万は誰情報?

[匿名さん]

#342023/09/21 23:54
>>33
ユーチューブで銀行から融資2000万前後してもらうって言ってました。

[匿名さん]

#352023/09/22 11:40
二郎も飽きられて
これからは王道家の時代だな

[匿名さん]

#362023/09/22 12:21
ホテル グリーンパーク 一階?

[匿名さん]

#372023/09/22 12:27
二郎仙台も味落ちたし
最近昼夜ガラガラ

[匿名さん]

#382023/09/22 19:19
>>37
二郎仙台店は移転を匂わせてたけど
やっぱり最近客入り悪いんだね

[匿名さん]

#392023/09/22 22:00
>>38
前が並び過ぎてただけ。今でも20人前後

[匿名さん]

#402023/09/23 06:30
>>34
そうか、なるほど

[匿名さん]

#412023/09/23 08:27
匂わせ投稿はキショい

[匿名さん]

#422023/09/23 10:17
銀行からの借り入れと並行して、クラファンやれば結構集まるのではないかと思います。
銀行から2000万円も借りたら、利息だけで毎月数万円も払うようになりキツいのでは。

[匿名さん]

#432023/09/23 19:37
鬼首の店主はツルツルなんですね

[匿名さん]

#442023/09/23 19:49
>>42
金利払っても儲かる事業計画があるから融資出たのでは?

[匿名さん]

#452023/09/23 20:18
2000万で二郎に勝てるブランド手に入れたら儲けもんやろな

[匿名さん]

#462023/09/24 09:46
鬼首の店主、前にツイートでバイト君の事、「使えないから早く辞めて欲しい。辞めてくれない。」とツイートしてて、そこから行くの辞めた。いくらツイッターでも皆んなが見れるとこでこんな事呟く人は、如何なものかと。

[匿名さん]

#472023/09/24 11:27
二郎の時代は終わりだなぁ
これからは王道家仙台店の時代やわ

[匿名さん]

#482023/09/24 12:49
鬼首店主はカリスマ性あるしラーメンセンス抜群だからアンチ多いのかね?成功者として妬まれてるだけ?
負けないで頑張ってほしいな

[匿名さん]

#492023/09/25 12:39
国分町ではなく晩翠通りの方かな?

[匿名さん]

#502023/09/25 13:10
二郎も移転するとか騒いでるから王道家が近くに来たら売上激減するから逃げるように二郎は移転するかもな

[匿名さん]


『鬼首閉店して王道家仙台店開店~二郎系から家系に』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 宮城雑談総合/ 宮城グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL