1000
2015/07/02 22:36
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.8523952

新庄のラーメン屋②
どこが好きですか?
香港飯店
報告閲覧数17レス数1000
合計:

#12014/05/25 14:19
桜が美味しい

[国文 はは]

#22014/05/26 08:09
荒らすな(--;)イライラしやすいならあっさり系のしなそばみたいなの食ってこい

[匿名さん]

#32014/05/30 20:40
とりもつラーメン以外でおいしいラーメン屋どこ?

[匿名さん]

#42014/05/31 04:45
>>3
生臭い
下呂ラーメン?!

[匿名さん]

#52014/05/31 09:37
>>3
金山リーベ カムロ味噌

[匿名さん]

#62014/05/31 09:41
>>5
旨いかも♪

[匿名さん]

#72014/05/31 11:15
水兵リーベ ぼくの船

[匿名さん]

#82014/05/31 11:32
新庄のリーベ
綺麗な好きの女の方に連れて行ってもらって旨かったよ。

[匿名さん]

#92014/05/31 11:36
金山のほうがうまいかも

[匿名さん]

#102014/05/31 14:28
くるまやラーメンが好き。ニンニクたっぷり最高!

[匿名さん]

#112014/05/31 14:47
前のラーメンショップのところ、何できるの?

[匿名さん]

#122014/05/31 15:03
>>11
今 工事してるところ?

[匿名さん]

#132014/05/31 18:15
>>10
くるまやだったら尾花沢店がおすすめ!一度ご賞味あれ!(笑)

[匿名さん]

#142014/05/31 18:49
>>13今度たべに行って来ます。

[匿名さん]

#152014/05/31 19:28
金山リーベ食ったことある人が、新庄リーベ食うとガッカリするぞ。

[匿名さん]

#162014/05/31 19:55
>>15
そんな話聞いた事あるかも。そう言えば店の男、元気かな〜。

[匿名さん]

#172014/06/01 13:32
>>12
そうそう。

[匿名さん]

#182014/06/01 15:15
リーベは美味いが量が多くて

[匿名さん]

#192014/06/01 15:37
腹へった〜今日はラーメン食べよっと

[匿名さん]

#202014/06/01 16:58
優勝軒の『五穀鳥冷やしラーメン』食ってきましたー。
チャーシューの代わりに炙り鳥肉が入ってたんだけど、スープが冷たいから、炙って焦がした部分の風味がスープに移って、最初スープ飲んだら焦げの味がイキナリ口に入ってきた。暖かいスープなら、炙りでも焦げの部分が上手くマッチすると思うんだけど、炙り鳥肉が美味しいだけにそこがちょっと勿体なかった! 付け合わせの刻みワサビが有りますので、半分位食べてから投入すると、アクセントになって良いです。
ラーメン全体的に見たら全然有りなラーメンでしたので、皆さん試しにどうぞ食べてみてください!

[匿名さん]

#212014/06/01 17:48
>>20
食べた気にさせてくれる説明が凄いの一言!

[匿名さん]

#222014/06/01 20:41
>>20
食べに行きたくなる感想の書き方だね

[匿名さん]

#232014/06/01 20:51
>>20
文句なく☆3つ!(笑)

[匿名さん]

#242014/06/02 20:25
お褒めの言葉ありがとうございます!m(__)m
ですが、全然素人ですんであんまりハードルあげないでくださいねww
皆で語って行きましょΨ(‾∇‾)Ψ

[匿名さん]

#252014/06/03 06:46
優勝軒の富士ラーメンは美味いんだけどなぜか途中でもういいやってなるわ

[匿名さん]

#262014/06/03 23:05
優勝軒なんてよく行くな、あんなトコ。

[匿名さん]

#272014/06/04 19:05
ゼストの中の食堂安くて上手いよ

[匿名さん]

#282014/06/04 20:20
>>26
まー合う合わないあるからそー言わずに!

バリキッチン、唐揚げウマイ。

今日オープンの延家だっけ??もう行った人いるかな??確か横浜で修業してきた人で、家系ラーメンだったはず。

[匿名さん]

#292014/06/04 21:49
もむラーメンの美味しいお店は
どこですか?

[匿名さん]

#302014/06/04 21:50
間違えましたm(_ _)m
もつラーメンです

[匿名さん]

#312014/06/04 22:00
ナース倶楽部

[匿名さん]

#322014/06/04 22:03
>>30
そんな時もあるさ(笑)

[匿名さん]

#332014/06/04 22:38
もむラーメンワロタw

[匿名さん]

#342014/06/05 00:03
どーでもいいから冷やし中華の美味いとこ教えろよ
無いなら幸楽苑かヤマザワ行くぞ

[匿名さん]

#352014/06/05 03:25
人に聞く態度じゃありませんね

[匿名さん]

#362014/06/05 06:49
>>30
一正の塩もつラーメン

[匿名さん]

#372014/06/05 19:42
冷やし肉中華もラーメン?

[匿名さん]

#382014/06/06 19:25
>>34
一心

[匿名さん]

#392014/06/07 00:09
駅前の新しいところ行った人いる?

[匿名さん]

#402014/06/07 06:56
あーあたらしい店オープンしてたね

[匿名さん]

#412014/06/07 12:41
>>39
○−メンショップの人は、厨房がボロボロだから移転したって言ってたんですが、新しい店になってどうなったんでしょう?

[匿名さん]

#422014/06/07 14:10
>>39
はい、昨日行ってきましたー。
まず店内(厨房)は全然普通でしたよー!そしてまず、入って右奥のテーブル席は無くなってました。てか、壁が出来て行けなくなっていました。あたかも奥はなんも無かった風な感じです。なので、席は少なくなりました。
ラーメン、まず豚骨ベースでそれに醤油か塩が味噌を選びます。それから3項目、麺『硬め、普通、やわ』、スープ『濃い、普通、薄口』、油『多い、普通、少ない』を選びます。なので頼み方としては、『醤油の麺硬めでスープ普通の油多めで』みたいに注文します。
で、ベーストッピングで最初から、のり3枚、うずらの卵1個、ほうれん草、チャーシュー1枚、が乗ってまして、チャーシュー200円以外はそれぞれ100円で増しが出来ます。あ、トッピングは他にも何かあったかも……忘れました┐('〜`;)┌他にはライスの家系の食べ方みたいなレクチャーが書いてあって……
自分の注文は『塩、全部普通のチャーシュートッピング、ご飯』にしました。

[匿名さん]

#432014/06/07 14:32
ラーメン、分かりやすく一言で言えば、『天下一品風なラーメン』ですwただし、麺は太めでスープはサラサラなんで、天一のスープが苦手な人でも全然イケると思いました。自分は天一好きなんで、有りなラーメンです。
そして、家系ご飯の食べ方!ご飯の上に備え付けのおろしニンニクスプーン1杯、それにスープをかけて、コショウ適当で出来上がり。さらさらと混ぜて食べました。ニンニク多いです。が、そこを間違えなければウマイです。塩豚骨にコショウが効いてるんで『カルボナーラ風な混ぜご飯』てな感じです。
1つ言えば、店員さんの私語。ダメとは言わないけれど、もう少しボリュームを下げてもらいたい。あとこれは人によるけど、気のせいかな?ラーメンが思ったより熱くない。ぬるくもないけど。気になる人は気になるかも。

他の3種類も気になるので、今後も通います。ヽ(´・`)ノ

[匿名さん]

#442014/06/07 14:33
あ、2種類ですww

[匿名さん]

#452014/06/07 16:24
>>43
本日もご馳走さま〜(笑)
よ〜し!またラーメン食べようっと(・∀・)ノ

[匿名さん]

#462014/06/07 16:45
値段はいくらですか?
ラーメン類など

[匿名さん]

#472014/06/07 18:06
>>45
お粗末さまでしたm(__)m

あっ、ラーメンは確か750円の一本でした!

[匿名さん]

#482014/06/07 18:12
>>47
いいえ〜(^^)dまた、ヨダレが出そうになるくらいの解説よろしくね!(^O^)/

[匿名さん]

#492014/06/07 23:18
自作自演っぽい

[匿名さん]

#502014/06/07 23:28
どこら辺が?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 新庄のラーメン屋

HOT!オススメ! ⇒ 山形雑談総合/ 山形グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL