188
2017/12/18 12:54
爆サイ.com 南東北版

🏃🏻‍♀️ ダイエット





NO.5771087

レコーディング ダイエット!!
合計:
#512017/09/30 09:46
朝 79.8

やっと80キロ切ることができました。
ドカ食いをしなければもっと早く出来たので反省です。

[ドラクエ]

#522017/09/30 21:48
夜 80.5

朝 お寿司
夜 八宝菜
カロリーはよくわかりませんが1500はいってないと思います。

運動
水泳1時間

今日はかなり疲れたのでウォーキング出来ず…
明日はやろう

[ドラクエ]

#532017/10/01 08:48
朝 80.2

今日は良い天気なので運動したいと思います。

[ドラクエ]

#542017/10/01 11:30
40分のウオーキングと、朝、昼は食べて、夜は豆腐1丁で、もっと体重減ったよ
主、本当はもっと食べてない?

[匿名さん]

#552017/10/01 12:55
>>54
水飲んだら戻るだろうからそうとも言えないんじゃない?

[匿名さん]

#562017/10/01 13:56
>>54
朝昼食べて夜だけ豆腐なら大体1500キロカロリーくらいでしょうか?
40分程度の運動なら基礎代謝もあわせて大体2000キロカロリーを消費するとして
1500-2000=-500 これだと1日100gも体脂肪は減っていないはずですよ?
水分や筋肉が減少したのでは?

[ドラクエ]

#572017/10/01 15:26
>>56
食べてるけど、1000くらいですよ
揚げ物なんて食べないし。おにぎり一個と、スープとかね。昼はサラダとかね。
BMI的には普通体型だが、見た目しぼりたかったんで。

[匿名さん]

#582017/10/01 17:06
>>57
9/8 83キロ
9/30 80キロ

21日で3キロ 1日約150gほど落ちてます。
そのため脂肪だけで落ちていれば1日約1000キロカロリーほどになっているという計算です。

57さんは標準体重で基礎代謝も少ないのにかなり頑張られたんでしょうね。

見習ってこれからも頑張ります。

[ドラクエ]

#592017/10/01 22:55
夜 79.3

昼 生姜焼き 約1000キロカロリー

運動 ウォーキング2時間

今月で75キロ切りたい

[ドラクエ]

#602017/10/02 06:56
朝 79.5

喉渇いてたので水分補給しました。
昨日の水分補給が足りなかったようです。

[ドラクエ]

#612017/10/03 01:11
2日ほど家を離れるため計測できません。
戻ってきたとき79キロをきれるように頑張ります。

[ドラクエ]

#622017/10/04 22:39
体重計測出来なくても、食べたものは?

[匿名さん]

#632017/10/05 01:27
10月2日 カップラーメン、サラダ
10月3日 サラダチキン、納豆、サラダ
10月4日 スクランブルエッグ、牛乳、サラダ、
ウインナー2本
明日の夜には帰宅できそうです。
かなり疲れています…

[ドラクエ]

#642017/10/05 02:05
お疲れ様です
食事制限頑張ってるようですね

寒くなってきたのでお体に注意してください

背中や腰を痛めるとと大変です。

[おっさん◆ZDM4MmU2]

#652017/10/05 08:22
友達が、疲れるとビタミン注射しに行ってる。
サプリより元気出るらしい。
私は疲れたら栄養ドリンク派だが。
頑張れ〜

[匿名さん]

#662017/10/05 20:51
夜 78.8

夜 親子丼、サラダ

思ったより減ったなかったんですが、まあ良しとします。

[ドラクエ]

#672017/10/05 20:53
>>64、65
ありがとうございます!
体調には気をつけないといけないですね。
無理はしない程度に頑張ります。

[ドラクエ]

#682017/10/06 09:31
朝 87.5

疲れが嘘のようになくなりました。
やはり睡眠は大切ですね。

[ドラクエ]

#692017/10/06 09:37
>>68
87,5??
な、何があったの??

[匿名さん]

#702017/10/06 22:36
>>68
78.5の間違いです笑

>>69
お騒がせしました笑

[ドラクエ]

#712017/10/06 22:39
夜 78.6

昼 焼き鳥丼 700キロカロリー

運動 バドミントン1時間

気温が下がってきましたね。
体調管理をしっかり行っていきます。

[ドラクエ]

#722017/10/08 00:36
風邪をひいてしまいました
もうやすみます

[ドラクエ]

#732017/10/08 12:30
肺炎で入院することに…
良い調子だったのに辛い

[ドラクエ]

#742017/10/12 09:51
大丈夫なのかい?
減量してると体のあちこちが弱くなるから注意しないと

[匿名さん]

#752017/10/12 19:48
夜 77.9

本日退院しました。

>>74
ありがとうございます。
体調には気をつけていきます。

[ドラクエ]

#762017/10/12 19:51
明日からまた運動を少しずつ開始していきます。
今月中に75キロを切ることを目標にがんばります。

[ドラクエ]

#772017/10/13 08:20
>>75
おかえり〜

[匿名さん]

#782017/10/13 10:40
朝 77.8

>>77
ありがとうございます!
これからがんばります。

[匿名さん]

#792017/10/13 23:11
夜 78

夜 サラダ、枝豆などのおつまみ
飲み会だったのですが、お酒は一切飲んでいませんし炭水化物もほとんどとっていません。

運動
ジョギング20分、ウォーキング40分

[ドラクエ]

#802017/10/14 12:26
朝 77.9

今日は運動出来ないかもしれません…

[ドラクエ]

#812017/10/15 12:57
昨日帰ったらすぐ寝てしまった…

朝 78

[ドラクエ]

#822017/10/15 17:00
>>81
病み上がり頑張り過ぎても体壊すよ
休むときも必要さ〜

[匿名さん]

#832017/10/15 19:03
>>82
いう通りですね。
今日はしっかりと休みたいと思います。
ありがとうございます。

[ドラクエ]

#842017/10/17 21:11
1ヶ月
10kg
痩せた

まだまだ継続中
84-73kg
目標48kg

方法
野菜、魚、肉などオカズだけ食べる
脂身禁止
食事も含め、1日2リットルの水
お茶、ジュース禁止

塩分ほぼ無し。香辛料は使い放題
栄養価が気になったら、マルチビタミンを飲む
たったこれだけ

貧血を感じたら、マルチビタミンと、市販の鉄分飲むヨーグルト
これ必須

数日に1回、コーラ、ケーキの糖質
体が教えてくれる
無理禁止

[匿名さん]

#852017/10/17 21:21
簡単なダイエット糖質料理


食材(肉、魚、野菜)
ビニール手袋

適当な大きさに切る
串に刺す
タッパーに冷凍

タレ
フードプロセッサーでタマネギ粉砕
黒酢、リンゴ酢どちらか入れたら瓶保存

塩、醤油系以外の香辛料の小瓶買い集めると便利
マヨ、バターも禁止

冷凍のまま、好きなだけ焼いて食べる
野菜7割ほど意識

一週間に1回だけの調理
簡単痩せた

[匿名さん]

#862017/10/17 21:24
野菜先に焼いて食べてから
許された肉を食べる事

肉魚食べたら無意味。死ね

これで痩せた

[匿名さん]

#872017/10/17 21:28
ちなみに慣れてきたら
1日の食事回数を減らす

現在夕飯だけ、もしくは2日に1回大食い
1回に50本食べてもいい
死ぬほど食べていいが、分量比率だけは絶対原種

塩、醤油は太る

[匿名さん]

#882017/10/17 21:45
>>84
身長は??

[匿名さん]

#892017/10/18 03:03
体の調子はいかがでしょう?
休むことも大事だと思いますので、ゆっくり休んでください

復帰の書き込み気長に待ってます

[おっさん◆ZDM4MmU2]

#902017/10/18 12:07
>>87
塩は太るんだっけ?

[匿名さん]

#912017/10/18 12:26
>>90
塩単体では太らないけど体の中にある塩分は水分を取り込むから
体重は増えるだろうね むくみの原因にもなる

[匿名さん]

#922017/10/18 18:45
塩分濃度

体が自動的無理矢理に水分で薄めようとするから太る
逆に塩分濃度低いと体が水分排出で細くなる

ダイエットで塩分濃度は最重要だよ
血圧も正常になる

[匿名さん]

#932017/10/18 18:56
ダイエットは栄養素殆ど関係ない
塩分濃度管理するだけで簡単に痩せる
これ公表すると関連商品売れなくなるから出て来ない

[匿名さん]

#942017/10/18 19:10
塩分濃度
電解質

話す方法
歩きまくる。有酸素運動
都会の人は基本的に歩くので大丈夫

田舎は車社会なので太りやすい
だから都会はデブ少ないんです
太ってる一部の人は、家近いとか、車バイク愛用者です

都市部は1日5~10km毎日歩きますからね

[匿名さん]

#952017/10/18 19:11
話す方法
減らす方法

iPhoneの予測変換がキチガイ過ぎる

[匿名さん]

#962017/10/18 20:29
水分を排出するのがダイエットなの?
脂肪を減らすことを大切にしているのがダイエットだと思うけど
あと、塩分の管理をすれば簡単というが方法が運動?それなら普通のダイエットと変わらないじゃん

[匿名さん]

#972017/10/18 22:41
体調快復しました。
過労には気をつけるようにとお医者さんに叱られました。

夜 79
食事をしっかりとっていたので1キロほど戻っています。

[ドラクエ]

#982017/10/19 01:44
無事復帰できてよかったですね

焦らずあまり負担かけすぎない範囲で頑張っていきましょう

[おっさん◆ZDM4MmU2]

#992017/10/19 06:53
おはようございます。
今日から少しずつ運動していきます。

朝 78.7

[ドラクエ]

#1002017/10/19 21:12
運動しなくても痩せる


塩分、脂、砂糖
これ抜くだけで10キロ程度なら
どんな人でもいい一カ月かからないよ

[匿名さん]


『レコーディング ダイエット!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL