370
2025/05/27 12:48
爆サイ.com 南東北版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.5210053

オムライス!
ケチャップライス?
チキンライス?
卵、ふわふわとろとろ?or昔ながらの?
報告閲覧数1729レス数370
合計:

#3212020/04/26 00:40
タンポポ最高

[匿名さん]

#3222020/04/28 09:42
>>0
おまえが作ったオムライスだけは
食わない
食おうとも思わんがな

[匿名さん]

#3232020/05/01 00:53
自慢スレか

[匿名さん]

#3242021/03/20 16:30
冷蔵庫内の在庫整理の時は何でも刻んでケチャップライスに混ぜ卵で巻いて食う

[匿名さん]

#3252021/03/20 19:40
フライパンに卵がくっつきます

[匿名さん]

#3262021/03/20 19:42
新しいフライパン買えよw

[匿名さん]

#3272021/03/20 20:30
>>325
テフロンのフライパン使え

[匿名さん]

#3282021/03/22 12:54
玉子は昔からの薄めのオムライスが好み

[匿名さん]

#3292021/03/24 18:28
>>328
分かる❗子供もフワトロ作ったけど薄焼き玉子が好きって、ソースもデミグラスじゃなくケチャップ(笑)まるで昭和です。

[匿名さん]

#3302021/03/24 21:12
ふわとろの半熟なんて誰でもできる

[匿名さん]

#3312021/03/25 09:07
焼きを入れた鉄鍋だと壊れるまでほぼ半永久的に焦げ付かないんだってー
確かにテフロン加工は傷つきやすい上に、結構すぐ劣化して使えなくなるわよね。

[匿名さん]

#3322021/07/08 14:00
デミオム

[匿名さん]

#3332021/07/08 19:03
僕は半塾の ふわとろは苦手 しっかり焼くか薄焼き玉子で巻いたのが良いです

[匿名さん]

#3342021/07/14 00:09
>>333
ふわとろ派
しっかり焼いたのは苦手

[匿名さん]

#3352022/01/28 21:40
チキンライス(薄味)で薄焼き玉子を巻きレトルトの海老チリをぶっかけて食った
美味しゅうございました

[匿名さん]

#3362022/01/28 23:28
>>335
エビチリライスオム乙

[匿名さん]

#3372022/01/29 14:18
きっちり巻いてこそのオムライス

[匿名さん]

#3382022/01/29 20:43
お店で食べたら原価の割には高いけどシェフの技術料込みなら仕方ない
自分では不可能

[匿名さん]

#3392022/01/29 23:08
そんなことないよー
私のめっちゃうまいよー笑

[匿名さん]

#3402022/01/30 00:28
>>339
処女ですか?

[匿名さん]

#3412022/01/30 01:04
はい❣処女でやりまんです❣

[匿名さん]

#3422022/01/30 05:30
>>341
菊門は?

[匿名さん]

#3432022/09/06 18:17
タンポポでデミ

[匿名さん]

#3442022/09/07 12:50
>>0
大人は食べたいよな

[匿名さん]

#3452022/09/15 04:58
食べたーい

[匿名さん]

#346
この投稿は削除されました

#3472022/12/18 06:11
ポムの木風

[匿名さん]

#3482023/01/09 15:34
<第72期王将戦 第2局第2日>藤井王将の昼食。しあわせの青い玉子のオムライス 掛川牛シチューのソース

[匿名さん]

#3492023/12/30 16:36
デミオムよりケチャップオムの方が昭和生まれのオッサンには合う

[匿名さん]

#3502023/12/30 17:08
チャーハンをオムライスにしてカレーかける

[匿名さん]

#3512023/12/30 19:30
ケチャップライスに、昔ながらのちゃんと焼いた玉子焼きで包んだやつ。それに自分の名前をケチャップで書いて、食った記憶ある。

[匿名さん]

#3522023/12/30 20:18
オムレツが卵焼きになってしまう

[匿名さん]

#3532023/12/31 07:25
オムライス、オムライス、オムライス

オムライス、オムライス、オムライス

[匿名さん]

#3542024/02/25 20:46
オムライスの付け合わせって何が合う?
俺はポテトサラダ

[匿名さん]

#3552024/02/25 20:54
千切りキャベツだろ

[匿名さん]

#3562024/02/26 01:53
タンポポオムライスは途中で胸焼けして飽きる。スタンダードなオムライスがいい。

[匿名さん]

#3572024/02/26 04:14
オレなら五目寿司を薄焼き卵で包んで食べたいなー


それって茶巾寿司じゃねーか!

[匿名さん]

#3582024/02/26 20:15
鶏肉又は豚肉、玉葱、ピーマン、ミックスベジタブル、たまにエビなどでケチャップ炒飯を作って焼き玉子で巻いて、昔ながらの美味しいオムライス♪😋ケチャップでハートや星やスマイルマークを描くのはお約束!

[匿名さん]

#3592024/09/26 21:05
吉野家の 肉だく牛オムハヤシライス風を作ってみよう🤪

[匿名さん]

#3602024/11/20 10:20
オリーブオイル:少々
バター:少々
鶏もも肉:50グラム
マッシュルーム:20グラム
玉ねぎ:30グラム
白ワイン:少々
バターライス:180グラム
塩胡椒:少々
ケチャップ:50CC
玉子Mサイズ:3個
パセリ:少々
デミグラスソース:お好みで

[匿名さん]

#3612024/11/20 17:32
オムライスいいね🥰

[匿名さん]

#3622025/04/24 22:06
行きつけの店のオムライスがひとまわり小さくなった

[匿名さん]

#3632025/04/24 23:48
>>362
何処の店?

[匿名さん]

#364
この投稿は削除されました

#3652025/04/25 01:27
>>364
バ〜カ!

[匿名さん]

#3662025/04/25 12:53
ケチャップかけた昔ながらのオムライスがいい

[匿名さん]

#3672025/04/26 17:11
オムライスは、、、もうおじさんだから、、
天津飯は食べますね、甘酢味の。

[匿名さん]

#3682025/04/26 17:18
>>0
波動拳 う~~わ~~う~~わ~~う~~わ~~ テッテーーーーテーーッテーッテッテテテ

[匿名さん]

#3692025/05/12 21:52
実際に自分で作るとかなりめんどくさい

[匿名さん]

#3702025/05/27 12:48最新レス
生卵に味の素を入れて混ぜたら白身が溶けてなくなった
これって常識?

[匿名さん]

『オムライス!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL