479
2024/04/09 00:40
爆サイ.com 南東北版

🏍️ オートレース総合





NO.9887097

昔のオートレースの話を聞かせてください
合計:
#2302021/12/26 03:34
今でこそ60代70代で若返ったが 昔は80代90代の選手が 普通に走っていた

[匿名さん]

#2312021/12/26 19:55
嘘である。

[匿名さん]

#2322021/12/26 20:59
>>228
も少しまともな嘘つけよ

[匿名さん]

#2332021/12/26 21:47
>>230
お前嘘付くな馬鹿やろー

[匿名さん]

#2342021/12/27 10:11
船橋で4輪のレースがあったのは本当。

[匿名さん]

#2352021/12/28 03:50
祐一のお父さん、田代礼三が曲乗りしてたのも本当

[匿名さん]

#2362021/12/29 14:29
>>235
従兄弟が盗撮&ジャブの田代

[匿名さん]

#2372021/12/31 20:12
>>236従兄弟なんてよく思いついたなぁ。
まったくその通りだよぅ。
あと、よしおのことも応援してやれよ。

[匿名さん]

#2382021/12/31 22:26
昔、昔、ある所にオートレースがあったそうな・・・めでたし、めでたし 完

[匿名さん]

#2392022/01/01 21:10
30年以上前は、今は亡き船橋の飯塚まさみつ
それから、島田、岩田
その前に、田代が地元以外で少し活躍した
その後、高速イン走法片平巧
片平と同期の、中村政信
片平、高橋貢の時代の流れになったが

中村政信が、レース中の事故でなくなった後に飯塚レース場の浦田を中心とする飯塚の選手の台頭
浜松の伊藤
船橋の永井、池田
その間もあるが
青山、鈴木で現在に至るかな

前は、エンジンも色々あったが、今はエンジン統一
マシンのフレームも統一

エンジンは統一で良いとおもうが、マシンのフレームは選手の体格にあわせて変更しないと、今は選手の体格に合わないだろう

[匿名さん]

#2402022/01/01 22:53
>>239
おじいちゃん今何歳?
孫が遊んでくれないの?

[匿名さん]

#2412022/01/02 05:48
30年前

阿久津はスタート抜群で

船橋オートで

20M前をスタートで食ったレースを見た

今は無残

[志んちゃん]

#2422022/01/02 07:45
皇帝 飯塚将光

[匿名さん]

#2432022/01/10 03:11
島田信廣は、谷村新司に似ていたよ

[匿名さん]

#2442022/01/13 03:10
>>243それな。

[匿名さん]

#2452022/01/13 03:12
やっぱり音も昔の方がいいよな

[匿名さん]

#2462022/01/13 15:21
>>243
髭だけ

[匿名さん]

#2472022/01/13 23:16
昔のフジの時代が良かったな~突っ込みとか迫力あって。

[匿名さん]

#2482022/01/14 19:49
>>247
富士サファリパークな
本当に本当に本当にライオンだったもんな

[匿名さん]

#2492022/01/15 00:03
>>248
ライオンなんてよく思いついたなぁ。
まったくその通りだよぅ。だよぅ。
あと、よしおのことも応援してやれよ。

[匿名さん]

#2502022/01/15 02:07
7歳児が年俸25億円!「ユーチューバー」収益の仕組みを全解剖

月収8億超えのYouTuberは6歳の女の子!世界各国で最も人気のYouTuberをマップにしてみた

個人としては史上初のチャンネル登録者数1億人超えYouTuberが誕生

20歳のYouTubeスターが購入、約8億円の豪邸を拝見

『2ヵ月で20億円』集めろ!有名ユーチューバーたちの「地球規模」の活動に寄付殺到

24歳ユーチューバーはどうして大学卒業後に就職せず、フルタイムのインフルエンサーになったのか

食事をするだけで30万? 料理を作るだけで10万? アイデアで何気ない日常を副業にするユーチューバーの世界

世界のYoutuber年収ランキング10選!超弩級に稼ぎまくり!

世界最強のユーチューバー、2019年の年収は約76億円 ゲーム実況でブレイク

[匿名さん]

#2512022/01/15 06:24
オートレースより競輪が面白いよ

[匿名さん]

#2522022/01/15 08:19
>>250
6歳の女の子なんてよく思いついたなぁ。
まったくその通りだよぅ。
あと、杉田玄白 のことも応援してやれよ。

[匿名さん]

#2532022/01/15 09:00
のりおのことも忘れるなよ

[匿名さん]

#2542022/01/15 12:10
昔のオートレース場は、今のようなアスファルトではなくて、砂の路面だった。
風の強い日は、観客席まで砂が舞い込んで、大変だったよ。
いい思い出だな。
昔話って、こんな感じでいいの?

[匿名さん]

#2552022/01/15 13:10
砂じゃなくて炭殻だよ

[匿名さん]

#2562022/01/15 14:11
>>254
カーブは逆ハン
だから
今あるフェンスまで
飛ばない

[匿名さん]

#2572022/01/15 14:11
ダート

[匿名さん]

#2582022/01/15 15:57
昔は客があふれんばかり居たな
今は昔の 十分の1 それだけオートを見飽きたんだろ!

[匿名さん]

#2592022/01/16 09:53
>>255
そうだったのですね。
今まで、ずっと、普通の砂だと思ってました。

[匿名さん]

#2602022/01/20 12:42
鈴木五次、宮内予宗右衛門

[匿名さん]

#2612022/01/21 12:09
川口は八百長が酷かった

[匿名さん]

#2622022/01/22 19:15
山元、内原、鈴木和彦、城戸

[匿名さん]

#2632022/01/23 01:02
カシラ、ビゼン、エスランナー、ポストマン

[匿名さん]

#2642022/01/23 01:04
またはビーチ、キヨモリ、エスランナー、GOポストマン

[匿名さん]

#2652022/01/23 09:34
>>264
またはビーチなんてよく思いついたなぁ。
まったくその通りだよぅ。
あと、杉田玄白 のことも応援してやれよ。

[匿名さん]

#2662022/01/23 21:50
サンクス鈴木五次

[匿名さん]

#2672022/01/24 12:51
ポルシェ650、しゃみせん内原!

[匿名さん]

#2682022/01/24 13:17
昔は200 km ぐらいは出てたはず

[匿名さん]

#2692022/01/25 11:25
単気筒は音がよかったな。

[匿名さん]

#2702022/01/25 12:53
そうか?
俺は2気筒のトラに痺れたが。

[匿名さん]

#2712022/01/25 16:23
最高に強かったのは広瀬時男ハンディ500、0ハンの前から走って三週で頭取ったな、岡部みつおも早かったー飯塚の松本平蔵、末安喜三郎、も最高だったなー

[匿名さん]

#2722022/01/25 18:59
六反も忘れるな!

[匿名さん]

#2732022/01/25 19:00
あと、佐藤竹男もな。

[匿名さん]

#2742022/01/25 20:42
アスファルトではやっぱり飯塚将光だなー、3級車でトラをぶち抜いた時のあの感動忘れないよ。

[匿名さん]

#2752022/01/25 21:57
イルネス桃園

[匿名さん]

#2762022/01/25 22:42
2連単、5―5、6―6とかあったな

[匿名さん]

#2772022/01/25 23:48
グレートブルー都留

[匿名さん]

#2782022/01/25 23:49
Nアユカ直井龍介

[匿名さん]

#2792022/01/25 23:49
キャッシュ金丸

[匿名さん]


『昔のオートレースの話を聞かせてください』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL