479
2024/04/09 00:40
爆サイ.com 南東北版

🏍️ オートレース総合





NO.9887097

昔のオートレースの話を聞かせてください
合計:
#802021/10/30 22:17
キャノン

[匿名さん]

#812021/10/31 03:38
>>0
昔の オートレースは 時計がなくて 人間が旗を持って 時計代わりをしていた 0秒前で 寸止めするようなことをしてる奴もいたので フライングが 続出 レース不成立 度々あった

[匿名さん]

#822021/10/31 04:52
ジルダ

[匿名さん]

#832021/10/31 08:41
グレートブルー都留

[匿名さん]

#842021/10/31 09:08
クインマンサー・近藤秀徳

[匿名さん]

#852021/10/31 18:48
猫田伝吉

[匿名さん]

#862021/10/31 20:57
晴れ走路と雨走路の上がりタイムが同じ
サンクス鈴木五次

[匿名さん]

#872021/10/31 23:05
廻谷こういち

[匿名さん]

#882021/11/01 00:38
佐伯先生がコンビニでうまか棒1本だけ買ってた(笑)

[匿名さん]

#892021/11/01 17:57
レンファーラー片平の巧ちゃん、2級車で島田のインに叩き込んだのはビックリ‼️

[匿名さん]

#902021/11/01 19:49
木村重幸、サンタローザ
松本平蔵、ブラックサンダ

[匿名さん]

#912021/11/01 19:52
進藤は2級車でトラを捲ったもんな

[匿名さん]

#922021/11/01 20:38
田代は3級車で捲ってた

[匿名さん]

#932021/11/01 22:43
二田水は2級車で日本選手権制覇した、

[匿名さん]

#942021/11/02 05:08
久門2級車でSG優出

[匿名さん]

#952021/11/02 08:57
伊藤力示も2級車で選手権獲った

[匿名さん]

#962021/11/02 14:54
>>91
吉田富重も遠征で来て且元を巻った事あった。

[匿名さん]

#972021/11/02 17:39
>>96
当時のキャッチコピーが浜松の救世主
今や浜松の老害お荷物

[匿名さん]

#982021/11/02 18:43
>>97
当時の浜松は辰巳ぐらいしか全国区が居ませんでしたね。
その中で将来を期待された若手だったが2級車時代が最盛期。

[匿名さん]

#992021/11/02 19:01
奥川は19期の逸材だったけれど
浜松配属になったばかりに勿体なかった

[匿名さん]

#1002021/11/02 20:01
東日本の飯塚、且元、西日本の秋田、二田水のビッグ4時代が懐かしい。

[匿名さん]

#1012021/11/02 20:22
GOポストマン城戸

[匿名さん]

#1022021/11/03 07:24
競艇選手なりぞこないの城戸、MRポストマン。

[匿名さん]

#1032021/11/03 07:58
>>95
当時の日本選手権ハンデあったもんね。

[匿名さん]

#1042021/11/03 15:54
夭折の天才児、ユートピア戸田茂二も2級車でありながら
オートの神と崇められた森君のお師匠さん、広瀬TOKIOを抜いてSG制覇

[匿名さん]

#1052021/11/03 16:59
広瀬の原爆スタート
篠崎の弾丸スタート
神矢のカミソリスタート、
手旗ならではだったな。

[匿名さん]

#1062021/11/03 19:38
>>105
加納も元祖カミソリスタート
ライバル桝崎は飯塚を盛り上げた立役者

[匿名さん]

#1072021/11/03 21:20
元祖、無冠の帝王桝崎。
スーパースター雨で良かったね。

[匿名さん]

#1082021/11/03 21:23
Tマムシ

[匿名さん]

#1092021/11/03 21:28
2車単は後半しか売ってなかったな

[匿名さん]

#1102021/11/03 21:31
トライアンフ

東洋


目黒

[志ん生]

#1112021/11/03 21:39
>>107
飯塚での初SG制覇…雨の走路加納にやられたんよね。
加納は筑豊ヤク○にボコボコされよったって昔山陽の食堂のおばちゃんが言うてた。

[匿名さん]

#1122021/11/04 00:28
>>111
えーっ?加納好和は桝崎正に忖度しなかったせいでヤクザにシメられたの?

[匿名さん]

#1132021/11/04 01:13
>>101
元郵便局員

[匿名さん]

#1142021/11/04 10:02
>>110
極東も忘れないで。

[匿名さん]

#1152021/11/04 16:44
>>112
ダフ屋ノミあそこの組は凄い大損かましたやろうからね。
怨みでやろう。

[匿名さん]

#1162021/11/04 19:38
トーヨーの2気筒に最初に乗ったのが
風間義夫だった
渋い選手だったね

[匿名さん]

#1172021/11/04 20:35
ルガニス

[匿名さん]

#1182021/11/04 22:35
フジの2気筒は伊藤博康が一番乗りだった

[匿名さん]

#1192021/11/05 10:07
風間も川口配属じゃなく、浜松あたりだったらNO3までにはなれたかもな。

[匿名さん]

#1202021/11/05 16:57
おそらく試走タイム500円ださなわからんやったろ?紙だけ見て当てる感じやない?

[匿名さん]

#1212021/11/05 17:10
予想屋で1日券かって試走タイム把握するかんじ

[匿名さん]

#1222021/11/05 19:44
宮内与宗右衛門の逃げ

[匿名さん]

#1232021/11/05 19:46
予想的中するて予想屋が〈おめでとー〉ってデカい声で走りまわってた

[匿名さん]

#1242021/11/05 19:47
はーい穴から勝負だ!しか言わない予想屋

[匿名さん]

#1252021/11/05 20:54
ハイ!!
おとーさんがた!
ここは女房を質に入れて勝負だよ!

[匿名さん]

#1262021/11/05 20:56
テイスティ猪股

[匿名さん]

#1272021/11/05 21:11
SSレプリカ、青柳利明

[匿名さん]

#1282021/11/05 21:32
青柳 めぐるや  青山 なつかしい

[匿名さん]

#1292021/11/07 01:08
高橋貢 V13の時は170万勝たせて頂きました!

[匿名さん]


『昔のオートレースの話を聞かせてください』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL