1000
2020/03/07 14:31
爆サイ.com 南東北版

📿 創価学会





NO.7691498

高松市 創価学会について③
合計:
報告 閲覧数 342 レス数 1000

#8012020/01/18 12:37
◇◆◇ 創価学会の教え ◇◆◇

・祈りとして叶わざるなし・・・功徳を積んで御本尊に南無妙法蓮華経と唱えれば、どんな
 願いでも叶うと説く。現世での幸福を願い、ご利益を求めて信心するのが創価学会の特徴。

・功徳・・・仏教用語では、功徳とは「死後やこの世で幸福をもたらす善行」を意味する。
 創価学会では、財務や広布基金などの学会への寄付、聖教新聞の複数部購読、池田大作
 の著書(『人間革命』など)購入、公明党の選挙運動、折伏などが功徳になるとされる。

・転重軽受・・・来世で地獄に堕ちるほどの重い罪を信心の功徳により転じて、現世で軽い
 難として受けること。信心をしても起こる不幸を、来世を持ち出すことで正当化する詭弁。

◎入信して功徳を積めば何でも願いが叶うと言って勧誘し、功徳になると称して金を出させ、
 不幸にあっても、お陰で来世で地獄に堕ちずにすむのだから有難く思えというわけである。

※ 創価学会は「疑うと地獄に堕ちる」と信者を洗脳し、搾取し続ける悪質なインチキ宗教。

[匿名さん]

#8022020/01/19 06:50
習近平の国賓来日を断固阻止しよう!!

学会員も立ち上がれ‼️

[匿名さん]

#8032020/01/19 23:48
>>801
詳しいな

あんた入ってたのか?

[匿名さん]

#8042020/01/19 23:49
学会は信じるか?信じないかだ

やる気があれば変わる

[匿名さん]

#8052020/01/20 01:16
正常な人は信じない

[匿名さん]

#8062020/01/20 06:55
宗教では人は救われない。
現実逃避してるだけ。

[匿名さん]

#8072020/01/21 06:18
朝鮮進駐軍を知ってるかい?

[匿名さん]

#8082020/01/21 06:57
>>802
禿げシク同意!!

[匿名さん]

#8092020/01/21 08:35
>>804
がんばればがんばるほど辞めさせようとする働きがあり、魔が起きる
その時に辞めたら不幸の連続に遭う
出る杭は打たれると言うが学会にしがみつけば絶対的幸福は生じる
実践でしか幸福になれない

[匿名さん]

#8102020/01/21 09:41
不幸の塊、バカチョンエロキモ

[匿名さん]

#8112020/01/21 16:20
>>810
会社も学会もクビで哀れだな

[匿名さん]

#8122020/01/21 19:42
>>809
悪を責めずして成仏はありません
悪を滅して仏となす
何が開くなのか見極めて悪に屈せず戦う事です
加担すれば同じ無間地獄に堕ちます

[匿名さん]

#8132020/01/21 19:43
学会の言う悪とは学会に対する偏見であります
断固として戦う事であります

[匿名さん]

#8142020/01/21 19:59
さっさと成仏しろ鬱陶しい

[匿名さん]

#8152020/01/21 20:47
>>813
学会の話をする度にツレが減って行く
完全無視はもちろん電話拒否
メンタル参るが全て自分の為と決意して邁進

[匿名さん]

#8162020/01/21 23:35
友達が学会員やったわ。
縁切ったでな。

[匿名さん]

#8172020/01/22 23:06
🎵あとから来たのに追い越され〜(泣)

[匿名さん]

#8182020/01/22 23:33
>>817
信心はやったもん勝ち
他人のマネしている人は理解できてない人が多い
マネすると言う事はテストをカンニングするようなもの
努力なくして真の勝利なし

[匿名さん]

#8192020/01/22 23:37
>>818
うまい

誰それがするからするみたいな人いるけどそれじゃ自分の為にならないね

テストも自分で勉強するから理解できるカンニングとはパクり行為だから楽したやり方では何もわかってないよね

[匿名さん]

#8202020/01/23 00:08
>>819
人のパクりして幸せになれるならみんな幸せになっとるな
信心はそんな甘くはないぜよ
自分でがんばらんと意味ねーぜよ

[匿名さん]

#8212020/01/23 00:18
>>818
そもそも二流の由来は二番煎じから来ている

[匿名さん]

#8222020/01/23 08:50
>>818
パクりとはアホの人間がする事だ
邪道
自分で考えていかないと自信も付かない軸がブレる
そこに感動はない

[匿名さん]

#8232020/01/23 09:01
>>818
何でも無精してやろうとすればわからんなくなる
基本がわかってないと失敗する

[匿名さん]

#824
この投稿は削除されました

#8252020/01/25 18:21
>>818
信心に勝ちも負けもない わかるやろ?大人ならば(笑)

[匿名さん]

#8262020/01/25 18:46
>>825
負けはある
宗教にかぶれたら負け

[匿名さん]

#8272020/01/25 19:55
>>826
勝ちも負けもないわ やるだけ無駄やとおもう

[匿名さん]

#8282020/01/25 20:17
>>827
無駄なことをやるのは負けに決まってるだろ

[匿名さん]

#8292020/01/25 21:43
>>828
お前は少しピントずれ 出てこなくてよし(笑)

[匿名さん]

#8302020/01/25 22:03
宗教なんかに足突っ込む奴は全員負け組だと言ってるんだ
バカすぎて理解できんか

[匿名さん]

#8312020/01/29 07:29
宗教は悪いと思わない
カルトは論外、創価はもちろんカルト

[匿名さん]

#8322020/01/29 12:23
>>825
自分に負けない為の信心

まだまだわかってないな

[匿名さん]

#8332020/01/29 12:24
>>832
自分に負けたヤツの逃げ道が宗教

[匿名さん]

#8342020/02/02 09:26
宗教に使うエネルギーを仕事に費やせば良いのにね。

[匿名さん]

#8352020/02/02 11:25
>>834
宗教に使うような質の悪いエネルギーは、他のことには使えない
たいしたエネルギー量でもないし

[匿名さん]

#8362020/02/03 05:19
>>835
負のエネルギーだしね。

[匿名さん]

#8372020/02/03 12:32
>>836
正法を誹謗すれば絶対に三災七難が起きる
自界叛逆難(じかいほんぎゃくなん)他国侵密難
疫病が起きる
つまり新型コロナは三災七難になる

[匿名さん]

#8382020/02/03 12:36
>>837
お前がコロナで死ねよキチガイ

[匿名さん]

#8392020/02/03 12:40
>>838
無知な人間程後になってわかるもんだ

三災七難さんさいしちなん

 「三災」には、世界の破壊期に起こる大の三災と、世界の存続期に起きて人々を滅ぼす小の三災があります。『倶く舎論しゃろん』によると、大の三災に火災・風災・水災があり、小の三災に穀貴こっき・兵ひょう革かく・疫やく病びょうがあります。穀貴とは、五穀ごこくの価あたいが異常に高騰こうとうする物価騰貴とうきのことであり、兵革は戦争、疫病は伝染病や流行病などをいいます。
 「七難」とは、正法を誹謗することによって起こる七種の難で、経典によってその内容に多少の差異があります。ここでは薬師経・仁王経・法華経の七難を挙げます。
【薬師経の七難】
 ①人衆疾疫にんじゅしつえき難(伝染病が流行り、多くの人が死ぬ)
 ②他国たこく侵逼しんぴつ難(外国から侵略され、脅かされる)
 ③自じ界叛かいほん逆ぎゃく難(内部分裂や同士討ち)
 ④星せい宿しゅく変へん怪げ難(天体の運行に異変が起こる)
 ⑤日月薄にちがつはく蝕しょく難(日食や月食)
 ⑥非時ひじ風ふう雨う難(季節はずれの暴風や強雨)
 ⑦過時不雨かじふう難(雨期に雨が降らない天候不順)
【仁王経の七難】
 ①日月失にちがつしつ度ど難
 ②衆星変改しゅせいへんかい難
 ③諸しょ火か梵ぼん焼しょう難(大火によって多くの物が消失される)
 ④時じ節反せつはん逆ぎゃく難
 ⑤大風数たいふうすう起き難
 ⑥天てん地ち亢陽こうよう難
 ⑦四し方賊来ほうぞくらい難
【法華経の七難】
 ①火難
 ②水難
 ③羅刹らせつ難(悪鬼による難)
 ④刀とう杖じょう難
 ⑤鬼難
 ⑥枷鎖かさ難(牢獄に囚われる難)
 ⑦怨賊おんぞく難
 この他、大集だいしつ経・金光こんこう明みょう経などにも説かれており、日蓮大聖人は『立正安国論』の中で縦横に引用されています。

[匿名さん]

#8402020/02/03 12:53
>>837
でもねー

コロナのお陰で世界が1つになった気がする

アメリカイラン問題で世界に激震が走ったけどその矢先にコロナが世界で流行って世界の目的は一気にコロナ対策に傾いて、共同でワクチン開発に着手

年明け1ヶ月でこんなに世界情勢が180℃変わるのは珍しい

コロナが世界を1つにしたキッカケだと思えば何だかん平和だと思う

物事は全て捉え方1つでどーにでもなるわよ

[匿名さん]

#8412020/02/03 13:06
>>839
宗教はこの世に無用なゴミ
これだけ知ってれば上等だ

[匿名さん]

#8422020/02/03 13:15
学会の集まりがあるときはやたら軽自動車が並んで走ってるからなんとなくわかる

[匿名さん]

#8432020/02/11 11:26
当方真宗だが、
親の葬式で学会人のおじが香典包んでこず
法事でも出席するものの香典してこず、お供えだけ持ってくる。
食事も当日2家族3名キャンセル
お膳代16,500円返せ!

そんなんだったら最初から葬式や法事出てくるな!

[匿名さん]

#8442020/02/11 11:32
香典目当てで葬式出すなよw

[匿名さん]

#8452020/02/11 12:17
>>844
呼びたくはなかった。

[匿名さん]

#8462020/02/11 20:27
>>832
だから心の弱い奴が宗教にはまる

[匿名さん]

#8472020/02/16 02:02
>>846
心の強い人間ってどんな人間?

最初から強い人間なんているの?

[匿名さん]

#8482020/02/16 02:04
>>846
成長して行く為のプロセスを教えてくれるのが学会

[匿名さん]

#8492020/02/16 02:18
成長とは無縁の堕落した奴らの掃き溜め

[匿名さん]

#8502020/02/16 02:39
>>848
そのわりには学会自体は成長しない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 高松市 創価学会について


🌐このスレッドのURL