1000
2018/08/18 00:09
爆サイ.com 南東北版

👥 人材派遣・フリーター





NO.2291854

福井県 派遣会社
合計:
福井県 派遣会社 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 743 レス数 1000

#5512016/09/09 21:40
>>546
人集めに必死なんだと思う
交渉してみたら?

[匿名さん]

#5522016/09/09 21:43
交渉した人はアップして
しない人はそのまま?
同じ派遣先で同じ仕事内容なのに?
おかしいよ!

[匿名さん]

#5532016/09/09 21:54
ヒューマンの契約金額は良心的だったけど…
営業によるのかも?
ヒューマンよりひどい会社いくつもあるよ

[匿名さん]

#5542016/09/09 21:57
表向き人材派遣会社じゃないけど
社員を派遣してるブラック企業あり
社員にして同じ賃金で働かせるなんて
人材派遣会社のピンハネより醜いよ

[匿名さん]

#5552016/09/09 22:11
>>552


ヒューマンでもありますよ。
経験者は安くて…
未経験者は時給高い!

[匿名さん]

#5562016/09/09 22:14
ヒュー◯◯って、二重派遣してないか?

[匿名さん]

#5572016/09/09 23:50
>>552
ザラにある話。
どこの会社もやってる
いい加減な世界

[匿名さん]

#5582016/09/10 08:38
時給調査、念入りにした方がいいよ

[匿名さん]

#5592016/09/10 16:04
営業次第で どうにでもなる時給
派遣会社の部長は部下が言ってる時給を把握してるのか?
事務員が辞めたくなるのわかるわ

[匿名さん]

#5602016/09/10 16:36
だから普通の神経じゃ続かない
罪悪感もないヒトデナシが続く

[匿名さん]

#5612016/09/10 17:12
在籍確認にTELかけてくる○クノカット

[匿名さん]

#5622016/09/10 18:56
ポカミス多すぎて村田追放されたピンクカバ

[匿名さん]

#5632016/09/10 21:52
派遣会社の営業ってさ
普通は派遣社員の様子を見に来るよね?
使えん人、チェーンジ!ってしたいのに
来ないよ営業

[匿名さん]

#5642016/09/10 22:27
カワイコちゃん居たら
来ると思う

[匿名さん]

#5652016/09/10 22:30
派遣の使い捨てが多い会社はたいした会社じゃない
正社員で勤めてる俺が言うんだから説得力あるだろ?
使い捨て繰り返してる時点で人件費の無駄だし教える側も
同じ繰り返しでうんざりなんだよね
教えても教えても辞めてくしさ

[匿名さん]

#5662016/09/10 23:11
辞めたら
また連れていく
それだけ

[匿名さん]

#5672016/09/10 23:15
1日で消えるバックラーの後始末をしに、営業がまた配属先に土下座に行くんですね、わかります^^

>>505
それだけ連続で辞めていくなら、教えてる奴やその環境にも原因があるんじゃないのか?ワタミ的なブラック思考がまともと思ってるならおめでたいがw

[匿名さん]

#5682016/09/10 23:16
アンカミス。>>565宛ね

[匿名さん]

#5692016/09/10 23:30
>>563
来させたらいいじゃん

[匿名さん]

#5702016/09/11 00:08
派遣社員は所詮は物ですから
壊れたら、代替品を探すだけ
性能が低かったら、代替品を探すだけ
説明書どおりに動かなかったら、代替品を探すだけ

[匿名さん]

#5712016/09/11 00:09
と、ヒュ○マンの営業が言ってました

[匿名さん]

#5722016/09/11 00:11
>>567
正直派遣なんて俺らのストレス発散のはけ口
根性ねーやつが悪い

[匿名さん]

#5732016/09/11 00:14
大事に扱ってたら利益でない

[匿名さん]

#5742016/09/11 00:22
匿名でチクられ知らない間に目をつけられてる会社は
沢山あるね

[匿名さん]

#5752016/09/11 00:36
現実は狐と狸の化かし合いやぞ

[匿名さん]

#5762016/09/15 21:44
10月スタートの仕事たくさんあるから
人集めが大変

[匿名さん]

#5772016/09/15 22:49
嫁でも連れていけば

[匿名さん]

#5782016/09/16 11:01
大阪西成で派遣社員スカウト

[匿名さん]

#5792016/09/17 14:26
雇用保険のミス大杉

[匿名さん]

#5802016/09/17 16:27
>>576
どこの会社ですか?

[匿名さん]

#5812016/09/17 19:52
派遣社員はアホばっか
嫌な事があると直ぐ
仕事辞めて
最後は野垂れ死にだな

[匿名さん]

#5822016/09/17 19:53
いくつも派遣会社に登録して
仕事紹介してもらってる
同じ派遣先でも金額に差があるから
高い所で契約している
そんな派遣社員もいるよ

[匿名さん]

#5832016/09/17 23:50
>>581
じゃあ派遣雇うなよw
バカなおまえみたいなやつの部下になりたくないだけなんじゃないか?

[匿名さん]

#5842016/09/17 23:52
沢山派遣辞めさせて会社に損失与えてるおまえだよ おまえ

[匿名さん]

#5852016/09/17 23:53
人件費そろそろ自腹切れよ

[匿名さん]

#5862016/09/18 02:24
>>583
あほ!俺に言うなよ。俺は長くいるだけで人事の決定権なんか無いんだから。ケッ

[匿名さん]

#5872016/09/18 08:11
>>586
おまえが派遣イジメしてんだろ?w

[匿名さん]

#5882016/10/01 18:42
>>454
にしばたは9月から30万もらえるとスティールの営業が言ってた

[匿名さん]

#5892016/10/02 01:37
残業月100時間ほどさせられるんじゃね

[匿名さん]

#5902016/10/02 15:45
>>582
自慢か?
所詮派遣だし

[匿名さん]

#5912016/10/02 15:48
>>588
そこカレンダー印刷会社だろ?
この時期バイトも入れて
派遣の奴でバイト行ってる奴おるぞ

[匿名さん]

#5922016/10/02 15:52
>>587
派遣は何時でも辞めてやると態度言葉に出てるから

いじめも何も

派遣の方が偉そう

仕事も挨拶も出来ないのに

派遣なんか雇わないでくれ

訳ありな奴ばかり

[匿名さん]

#5932016/10/02 19:16
>>592
嫌なら切ればいいし、そもそも派遣入れずにお前が過労死するくらい錆残すりゃいいんじゃね?
それ以前に挨拶もできないような人間を雇うお前の会社に問題あるわw

何のために「違法」の実質事前面接しているんですか??

[匿名さん]

#5942016/10/02 20:05
>>588
30万以上貰えるよ

[匿名さん]

#5952016/10/02 20:06
>>592
正社員でも使えない社員多いよ

派遣と正社員が同じ国家試験受けて
派遣は受かって正社員は落ちるバカの会社もあるしね

[匿名さん]

#5962016/10/11 21:55
ア○ルは、スタッフを奴隷扱いする。
社員も最悪だしね。

[匿名さん]

#5972016/10/13 16:03
アナ○?

[匿名さん]

#5982016/10/13 21:53
カレンダー屋は稼ぐにはいい所

[匿名さん]

#5992016/10/14 00:47
>>593
あはは
町工場と違うから
派遣会社と契約してるからだよ
大手の会社はこんな感じ

[匿名さん]

#6002016/10/14 00:49
>>595
正社員になれない奴のひがみ根性
悔しかったら
今の職場で正社員のなれよ
使えない奴はおまえだよ
だから
わけあり派遣なんだよ一生

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 福井県 派遣会社


🌐このスレッドのURL