1000
2022/11/19 16:57
爆サイ.com 南東北版

👥 人材派遣・フリーター





NO.8775309

自信満々に派遣してる奴ってw
合計:
#2012020/10/11 11:36
あんな人が派遣?
あんな人じゃなく派遣だからだよっと聞いて納得

[匿名さん]

#2022020/10/11 11:38
>>201
派遣だから働けるんだろ

[匿名さん]

#2032020/10/11 11:43
とにかく派遣の応募者は質が悪い人が多いのが現実
考え方が甘すぎる人がほとんど

[匿名さん]

#2042020/10/11 11:47
本当に支離滅裂が多いな(笑)派遣どうこう言っても仕事は仕事だろ、要は人の働き方。正規や非正規だろうと国民の義務を果たしてるだろ?

[匿名さん]

#2052020/10/11 12:10
>>199
>>182を読んでください

[匿名さん]

#2062020/10/11 13:05
>>204
その仕事はやりがいがありますか?
楽しいですか?
やりたいことですか?

[匿名さん]

#2072020/10/11 13:25
>>205
それ分かった上で派遣で働くんだから仕方ないじゃんw

[匿名さん]

#2082020/10/11 13:33
>>206
その仕事ってなにを言いたいの? 中卒?

[匿名さん]

#2092020/10/11 13:42
>>182
休んだら無給とか、駐車場が遠いとか働く前から分かってること。
それを了承で働いてるわけだろ。
君は絶対に今派遣で働いている派遣社員だよ。

[匿名さん]

#2102020/10/11 13:43
>>206←頭働かせましょうねw

[匿名さん]

#2112020/10/11 14:41
>>206
こんな仕事がやりたい
そんなのどうでもいい
それ以前に、なにができるの?
そもそもこのご時世で仕事選ぶとかないだろうが

[匿名さん]

#2122020/10/11 15:04
どいつが派遣でどいつが非派遣なのかわからんが、どっちも仕事は選べるよ。
空調のきいた職場で快適に働く派遣もいるし、空調のない職場で汗だくになる正社員もいる。
このご時世で仕事選ばない人が偉いかといえば、そうでもない。
とにかく働けや。労働できるなんて、ありがたい話じゃないか。

[匿名さん]

#2132020/10/11 15:38
妬んで書き込みしてる輩って毎度内容が同じ感じになるよね、爆サイあるあるだから仕方ないけど┐('〜`;)┌

[匿名さん]

#2142020/10/11 15:40
>>212
同意
働けるだけありがたい話ですよね

[匿名さん]

#2152020/10/11 19:05
>>207
>>208
>>209
>>210
効いてる効いてるw
あわれな人たち

[匿名さん]

#2162020/10/11 19:08
>>211
こんな仕事がやりたいと思ったらそれができるように頑張ればいい話だ。
お前らのように初めからあきらめてるような奴らとは違うんだよ。

[匿名さん]

#2172020/10/11 19:54
>>215←頭ん中こんがらがってる人(笑)

[匿名さん]

#2182020/10/11 21:04
>>215
何がしたいの?
何に効いてるの?

[匿名さん]

#2192020/10/11 21:06
>>216
物凄く同意
努力もせずに現状を悲観する… 全くのクソだな

[匿名さん]

#2202020/10/13 21:53
Всё понятно?

[匿名さん]

#2212020/10/13 23:33
え?派遣ってクソなんですか?自分派遣なんですけど…派遣辞めた方が良いですか?

[匿名さん]

#2222020/10/13 23:34
え?派遣ってクソなんですか?自分派遣なんですけど…派遣辞めた方が良いですか?

[匿名さん]

#2232020/10/13 23:59
>>222
自信持ってるんだったら続けたら?
ただ派遣である事に自信持ってるって両親、親友、恋人に胸張って言えますか? 
周りの見る目も考えたら?

[匿名さん]

#2242020/10/14 13:13
そりゃ無職の人間よりかはマシやけど
堂々と仕事してる正社員でって聞いたら派遣って
そりゃ無いわ。普通にそんな人間おるんやって笑た

[匿名さん]

#2252020/10/14 13:16
>>222
何故他人に尋ねる?
自分で判断できない?

[匿名さん]

#2262020/10/14 17:30
>>222
派遣で満足なんや?
一生派遣でもいいんやな?
バクサイにいる派遣って向上心のカケラないよな
書き込まれたことに反発するだけw だったらって一念発起とかしないの?

[匿名さん]

#2272020/10/14 20:31
派遣でリーダーでもないのに偉そうに指示して来る奴もいるのはいる。派遣やアルバイト、パートがダメみたいな考え方はおかしい。でも働かなくて済むなら働きたくないとは思うね。無理だけど。

[匿名さん]

#2282020/10/14 20:56
>>227
ダメな人がかなり多いのは事実です。
優秀な派遣はなかなかいません。

[匿名さん]

#2292020/10/14 21:36
>>227
文章が破綻してないか?

[匿名さん]

#2302020/10/14 21:56
>>229
言っても無駄と思うよ
派遣会社で管理職してます。まぁこんなの普通ですよ。
遅刻とか当たり前ですし、やたらプライドが高い人が多いしね。言葉のキャッチボールを上手く出来ない人も一定数存在します 笑 私は普通以下は全部不採用にして優秀な人しか採用しないようにしてます。

[匿名さん]

#2312020/10/14 22:51
派遣の管理職やってる方が爆サイに書き込みとは面白いなぁ〜(^_^)どこぞの派遣会社の方ですかね?

[匿名さん]

#2322020/10/15 09:12
田舎の弱小派遣会社だろ

[匿名さん]

#2332020/10/15 11:16
>>231
なんで派遣で働いてるの?

[匿名さん]

#2342020/10/15 12:13
馬鹿発見(笑)

[匿名さん]

#2352020/10/15 13:57
>>233

派遣のほうが いろんな現場に行けるからさ 除染作業 橋 トンネル 道路

港湾などね   技術系は 給料が良いよ 手取りで45万円はザラだから

[匿名さん]

#2362020/10/15 15:54
腕がある人はいいよね

[匿名さん]

#2372020/10/15 18:12
>>235
何で派遣してるの?に対しての納得の答えはじめて見た 
なるほどね、それなら分かる気する

[匿名さん]

#2382020/10/15 18:40
おいおい!自作自演擁護は駄目だからwww

[匿名さん]

#2392020/10/15 19:16
確かにガテン系派遣は金良いっすよね。いかつく見えても話すと人が良い、色々な人生経験してる人多いから話聞くと面白いですね。

[匿名さん]

#2402020/10/15 19:26
もういいぜドカちん

[匿名さん]

#2412020/10/16 13:59
下手な 安月給の中小建設業者で働くより 派遣のほうが給料は良いからね

[匿名さん]

#2422020/10/16 21:31
東京では去年くらいまで 大林組が鉄道の夜間工事で 

土木施工管理の派遣社員を かなり募集していたからな

ニュースにも出ていたけど 一晩で800-1600人の作業員が動くこともあるからね

それを監視するための要員が必要だよ

求人広告が60-80万だったけど まあ 東京だから 特に良いだろうし

私鉄は金をケチらないからね

[匿名さん]

#2432020/10/20 23:07
もう反論もできなくなってきたね・・・・派遣万歳

[匿名さん]

#2442020/10/21 00:20
派遣の奴らってなんでそんな目くそ鼻くそな話をするの?

[匿名さん]

#2452020/10/21 08:40
仕事ありますかぁ〜?ホームレスは嫌だぁ〜

[匿名さん]

#2462020/10/21 10:45
実家かえれ

[匿名さん]

#2472020/10/24 01:37
派遣とは?

[匿名さん]

#2482020/10/24 07:55
>>247
頭大丈夫?

[匿名さん]

#2492020/10/25 10:14
真面目に働けや

[匿名さん]

#2502020/10/25 16:04
お前がなwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL