1000
2012/09/25 06:03
爆サイ.com 南東北版

キリスト教





NO.6435593

旧約聖書・新約聖書・トーラー・コーランについて
旧約聖書・新約聖書・トーラー・コーランについて考えよう!!
報告閲覧数1362レス数1000
合計:

#12009/02/24 16:51
旧約聖書・新約聖書・トーラー・コーランについて考えよう!!

[人間◆/OGylGzw]

#22009/02/24 18:03
ヤーレンコーランはいはい

[匿名さん]

#32009/02/24 18:58

[匿名さん]

#4
この投稿は削除されました

#52009/07/18 16:40
  どうも、難しげな?   ttp:\/\/www.keimousha.com 
 テーマなので、誰もカキコ不可能な・・ご様子です・・・
早い 話し・・・「西洋系・宗教の経文」 見たいなものです。
 巻物では・・ぶづふつ・文句バカリ・・を言ってます。
 五次元の世界・・旧約聖書・新約聖書・・の解説に記す。

[啓蒙社]

#62009/07/18 17:01
   早い話が・・・
 ① 汝等犯す事・・勿れ ② 他人の嫁さんに手を出すな、浮気するな・・
 ③ 泥棒するな ④ 嘘吐くな・・・⑤・⑥・⑦・・・モーセの十ヶ条です。
  犯したら・・死刑・・鞭打ちの刑を科す・・・・・・・・
   以下・・のんびりと・・解説する。

[啓蒙社]

#72009/07/18 18:15
    新約の場合は・・・
 タコタコイカ以下・烏賊族の庶民・階級は・・この浮気が素晴らしい文化・・
 だから・・子孫が繁栄する・・・とか・・
 泥棒稼業は 止められないの 下層民の・・反発として生まれた思想・・・・
  以下解説する。

[啓蒙社]

#82009/07/19 00:28
おてんば私立学院総長スレ建てんなよバーカ

[匿名さん]

#92010/04/05 09:38
age

[匿名さん]

#102010/04/05 10:00

[匿名さん]

#112011/11/06 21:49
11げっと!

[匿名さん]

#122011/11/07 20:52
              __.ィ仁ニニミ、
          ィ≦—‐┐天{::::::::::::::} }三ミ 、
       __. -{={::::::::::_ノノ小`ニニニ '三ミ、ヽ
      〃 /.代ニ≠´ i ト、\\\ヽヽ\
     // / 八 V// } } ! ト、ヽヽ } } ∧ヽ
    //    レ'  Y ///.小 ! トx=ミ乂《乂ハ
   / ∧   `ヽ   レ//ィ升ミ、ハレ'_ィ_テ`Yヽ\! i
   iN ∧       // 'ィてテx        ト、ヽハハヽ
   { ! !     ∧i!              } } 写真集買ってね!
 / ヽV/!     /、 从      ` ´ _. 从 ノ ノ人`ー
. {   ! i!     ト、 j∧    ー‐ こ´ .仆、ミ、 i!「‾‾ヽ
 \、_乂j     ハノハ、       / /__う≧ハ!     \
    フ'       トリ   i  ー—‐<レヘヽ乂从リ         \
ー=彳'     川〃   !       > \、'´           \
     '      レ'     イ!     /    \、     ヽ    ヽ
    '            /  ー- 、          V≫ 、   '.     、
.   '             /                   `≫` 、     \
   ;          _/  .                    ≫、    、
   i       レ'                            ∧    \
          !       ヘ                        }       `
          ノ          \                    / \       ` 、
                 i       \             ≫'     ヽ        ` 、
   ヽ          ノ          ≫ 、.__`ヽ!   ≫ '´         ヽ         \
    `  、   _/⌒`ヽ  V、        三  ≫´            `  、          \
                 \V<       ≫'                 ` 、      \
                       \  >≪三≫'´ i                      `  、     、
                      ヽ   /    !   ヽ                    }

[匿名さん]

#132011/12/19 16:16
今度は、この化石化したスレを1000まで持って行くぞ、
みんな協力してくれ!!

[匿名さん]

#142011/12/26 14:27
>>13
待て!!

[kagayakuegao]

#152012/02/03 19:05
クルアーンQ&A
Q: 「クルアーンとはなんですか?」
A: クルアーンとはアッラーの御言葉が書かれている本で、
イスラーム教徒にとってとても大切な本です。

Q: 「クルアーンにはどんなことが書かれているのですか?」
A: クルアーンには私たち人間が生きていくために必要なことが書かれています。
特に特徴的なことは至高のアッラーの唯一性・最後の審判の日・天国と地獄について書かれている部分です。
また善い人格と礼節への呼びかけ、イスラームの詳細な規定に関することが書かれています。

[匿名さん]

#162012/02/03 19:08
Q: 「クルアーンは何語で書かれているのですか?」
A: アラビア語で書かれています。

Q: 「クルアーンはいつ・どこで・誰にくだされたのですか?」
A: 預言者ムハンマドが41才のときのラマダーン月(アラブの暦の9月)のライラトゥルカドル(みいつの夜)に、
マッカ郊外にあるヒラーの洞窟で、天使ジブリールを通して啓示されました。

Q: 「クルアーンは一度に啓示されたのですか?」
A: 一度に現在のアルクルアーンが啓示されたのではなく、
ムハンマドが63才でその生涯を閉じるまでの22年間、啓示は続きました。

Q: 「クルアーンが実際に書かれたのはいつですか?
預言者ムハンマドの死後ですか?」
A: アルクルアーンの啓示を受けた預言者ムハンマドは読み書きができませんでした。
ですから預言者のもとにはその啓示を記録する者たちがおり、
その数は24〜26人でした。

彼らはナツメヤシの葉や石版、あるいは動物の皮などにアルクルアーンを記録しました。
また預言者ムハンマドのもとには多くのハーフィズ(アルクルアーン暗誦者)たちがいました。
啓示の都度記録されたアルクルアーンは預言者生存中は彼の家に保管されていました。

Q: 「クルアーンが今のような一冊の本の形になったのはどうしてですか?
またそれはいつのことですか?」
A: 預言者の死後、1代目カリフのアブーバクルの時代に、
戦いによって多くのアルクルアーン暗誦者たちが殉教しました。
アルクルアーンが間違った形で信者たちの間に伝わるのを恐れたカリフはアルクルアーンを1冊の形に編集することを決定しました。

[匿名さん]

#172012/02/03 19:11
Q: 「クルアーンにはムハンマドの言葉は含まれていますか?」
A: 含まれていません。
アルクルアーンのすべては多くの教友たちがそれを真実だと証言した正しい伝承によって伝えられていて、
ムハンマドの言葉は含まれていません。
そこにあるのはアッラーの御言葉だけです。

そして現在にいたるまでアルクルアーンは啓示を受けた時の正しい状態で残されており、
一文字たりとも人間の手によって書き換えられてはいません。

Q: 「クルアーンには幾つの章があるのですか?」
A: 114章です。
アルファーティハ(開端)章から始まり、アンナース(人々)章で終わっています。

Q: 「クルアーンにはマッカ啓示とアルマディーナ啓示があると聞きました。
どのようにちがうのですか?」
A: マッカ啓示とは、預言者ムハンマドに最初に啓示が下った時からアルマディーナに移住するまでの13年間に下った啓示で
全体の70%を占め、多くの短い節で構成されています。
内容はその多くが至高のアッラーの唯一性について、それから最後の審判の日の罰の恐ろしさと天国の素晴らしさ、
善い人格と礼節への呼びかけとなっています。

アルマディーナ啓示とはマディーナ移住後から預言者が亡くなるまでの10年間に下った啓示で、
残りの30%を占め、マッカ啓示とは対称的に長い節からなっています。

また内容もイスラームの詳細な規定に関して述べたものが多くなっています。

Q: 「マッカ啓示・アルマディーナ啓示に含まれる章はそれぞれ何章ですか?」
A: その大部分がアルマディーナ移住後に下った章は
[雌牛章、イムラーン家章、婦人章、食卓章、戦利品章、悔悟章、御光章、部族連合章、ムハンマド章、
勝利章、部屋章、鉄章、抗弁する女章、集合章、諮問される女章、
戦列章、合同礼拝章、偽信者たち章、騙しあい章、離婚章、禁止章、援助章]からなる23章で、
それ以外はマッカ啓示に含まれます。

[匿名さん]

#182012/02/03 19:15
「ムスリム(イスラーム教徒)たちは何を信じているのですか?」

ムスリムは、唯一無二、比較できない、万物の創造者、万有の主であるアッラーを信じます。
その主に創造された天使、人類へ天啓を伝えた預言者たち、人々の行為が裁かれる最後の審判の日、
主の意思による天命を信じます。
ムスリムとなるには、「唯一神アッラーの外に神はなく、ムハンマドはその使徒であります」と信じて、証言します。
 

「イスラームとキリスト教とユダヤ教はどのような関係にあるのですか?」

イスラームとキリスト教、ユダヤ教は同じ源から生まれた宗教です。
いずれも唯一神を信じ、アダムからアブラハムへと続く預言者たちを信じています。
現在のサウジアラビア王国のマッカにあるカアバ神殿は、それらの預言者の一人であるアブラハムによって建立されたものであると伝えられています。
 


「イスラームはどのようにして世界に広まっていったのですか?」

預言者であり使徒であったムハンマドがイスラームを伝え始めた当初、
マッカの住人たちの大半はこの教えを受け入れようとはしませんでした。
しかし、唯一神であるアッラーのみを崇拝するという簡潔な教理に共鳴する人は次第に増えてゆき、
預言者ムハンマドの生存中から、マッカの住人を始めとする多くの人々がイスラームを受け入れました。

やがてイスラームの教えはアジア、アフリカ、ヨーロッパへと広がっていったです。

[匿名さん]

#192012/02/03 19:18
ムハンマドとはどのような人でしたか?

日本では昔「マホメット」という名前で呼ばれていましたが、
今ではアラビア語における原音「ムハンマド」(=「讃えられた人、賞賛された人」)が使われるようになりました。

西暦570年にメッカ(アラビア語での正式な発音は「マッカ」)において、
名門クライシュ族の一人として誕生しました。
彼は幼い頃から誠実で「正直者」と呼ばれており、その高潔さは人々の間に知られていました。
 


「ムハンマドはどのようにしてアッラーの使徒、預言者となったのですか?」

キャラバンに加わったり、中継貿易に携わっていた彼は、
人々からの信頼を受けていました。
40歳になった時、彼のもとにアッラーの啓示をたずさえた天使ジブリール(=ガブリエル)が降り立ちました。
天使はムハンマドに「読め」と命じ、彼が反復して読んだ一文がイスラーム最初の啓示となりました。

このアッラーからの啓示はクルアーンと呼ばれ、23年間にわたり預言者ムハンマドに下されました。

[匿名さん]

#202012/02/03 19:22
「イスラームの実践における「五柱」とは何ですか?」

 イスラームでは、ムスリムの生活の礎となる行いを「五柱」(礎となる五本の柱)と呼んで重視しています。
ここでいう五柱とは以下の5つを指します。

1)唯一神アッラーと預言者を信じます、という信仰告白・証言
2)義務として定められた1日5回の礼拝
3)一定額の喜捨をおこなうこと
4)ラマダーン月に断食すること(出来ない理由がある人は免除されます)
5)余裕と能力があり、それが可能であればマッカへ巡礼すること

【解説と補足】

1)信仰告白

 「アッラーのほかには神はなし ムハンマドはアッラーの使徒である」と心から信じて唱えることをいいます

2)礼拝

 暁、正午、午後3時前後、日没時、夜の5回、義務の礼拝を行います。
礼拝の時間が来ると、声による呼びかけ「アザーン」が行われます。
規定の時間が来てもすぐさま礼拝できなくとも、少し遅れて礼拝を済ませることが可能です。
モスクに限らず、どこで礼拝しても良いことになっています。
また、集団で礼拝できない時には、一人だけで礼拝することも可能です。

3)喜捨

 アラビア語では「ザカート」といい、貧しい人などこれを必要とする人たちに分配されることが決められています。
ザカートを自分の収入・財産に応じて支払うことが義務となっています。
ムスリムたちはこのザカートを通じて助け合い、お互いを大事に思いやる精神を育みます。

4)断食

 ムスリムにとって義務とされているのは、ラマダーン月(ヒジュラ暦9月)に行う断食です。
実際には食事を断つ他に、性的な欲望を断つことも含まれています。
また、「斎戒」という日本語を訳にあてる場合もあります。
断食は暁の礼拝前(つまり、日の出前になります)から日没時まで行われます。
しばしばこの断食が唾も飲めない苦行であると誤解されがちですが、
ムスリムは断食を通じてアッラーへの信仰を深めるとともに、人々と日没後の食事を楽しみ、
幸せに満ち充実した1ヶ月を送ります。
このラマダーンを何ヶ月も前から楽しみにしている人も多いのです。

5)巡礼

 イスラームの聖地マッカへ巡礼することは、健康に恵まれ経済的に余裕があるものにとって、
一生に一度行うことが義務とされています。
巡礼(ハッジ)はイスラームの暦であるヒジュラ暦の12月に行われ、
世界中から巡礼者が訪れます。
ムスリムたちはみなこの巡礼を行える日が来ることを願いながら毎日を過ごしています。
 

[匿名さん]

#212012/02/03 19:26
「イスラームにおける人権について教えてください。」

ムスリム社会では、各自の生命・名誉・所有の権利は非常に大切なものと考えられています。
また、信仰の上では人種による差別は一切行われず、信徒たちは神のもとで平等な存在とされます。
人間の平等性が説かれる一方で、女性・子供、貧困者、孤児らを思いやり、
彼らに必要な保護を与えることが大切であるとされています。
 


「イスラームと女性の地位について教えてください。」

クルアーンを通じて、アッラーは男性も女性も神の前では平等であると伝えています。
また、イスラームでは女性の財産所有権を完全に認めるなど、非常に大きな敬意と尊敬を女性に向けています。

預言者ムハンマドは「信徒の中で最も優れた者とは、妻に親切を尽くす者である」と語られており、
夫が妻に敬意を表し、大事にすることをすすめています。
また、「天国は母たちの足もとにある」という言葉は有名で、
ムスリム社会において母たちは子供たちから尊敬、全幅の信頼、惜しみない愛情を受けています。


【イスラームと他宗教】

「イスラームは他の宗教にも寛容なのですか?」

はい。クルアーンを通じてアッラーは宗教に強制があってはならないと伝えられました。
過去の歴史を見ても、イスラーム世界ではユダヤ教徒やキリスト教徒たちとの共存がなされてきました。
 

「ムスリムはイエス・キリストのことをどのように考えているのですか?」

ムスリムは、イエスを尊敬しています。
イスラームでは、人類に使わされた偉大な預言者たちの一人であると認めているのです。

[匿名さん]

#222012/02/03 19:29
「イスラームがしばしば誤解されがちなのはどうしてですか?」

現代の日本社会において、イスラームはエキゾチックなものとして見られず、
とかく誤解されがちです。
これは、現代の西欧社会において宗教が本来の力を失っていることとも関係があると言えるかもしれません。
しかし、イスラームは現代に至るまでムスリムにとって生活の基本であり続けてきました。
聖と俗の区別もないため、政教分離を掲げる西洋化された社会から見ると大きく違うものに見えます。
しかし、イスラーム社会にはそうした社会とは異なる社会・政治のシステムがあり、
違った形で機能しているのです。
 


「イスラームでは戦争のことをどのようにとらえていますか?」

イスラームでは、単なる侵略や私利私欲のための戦争は許されません。
戦闘行為が許されるのは、防衛の手段として戦う場合だけです。

[匿名さん]

#232012/03/24 08:27
 新年明けまして、おめでとう御座います。  さて・・・
今年の日本の財政破綻はどうなるのでしょうか?って言われても当方、分かりません!
多分、(イスラム)の教え、アッラー(破壊神)のなせる業かも、「六信五行」を守りま・笑・・・・


 ① 生まれツキの無い、天命・宿命を信じる事。
 ② 天使・・特に、悪魔神(あらッラ・・) の存在を信じる事。
 ③ 来世の審判に際し・・地獄の存在を信じる事。
だから、現世では嘘を吐いてはならない・・・ダッテ!
 ④ コーラン・啓典・憲法の規範を信じる事・・ 第9条を守ること。

 要は・・・・生き神様 対 貧乏・火の車の死神様 の勝負の年です。
 ① 幸福をもたらす(菅与党)女神、××学会、幸福の科学、トイレの神様の存在を信じるのか?
 ② 仕合わせを破壊する、破壊神(野党)が大暴れしない様に、祈る の違い・・
さて、今年はどちらの神が、勝利を収めるのか? 多分、野党連合の破滅神の方が優勢かも?


 その昔から・・天上界はもとより、下界の人間社会でも 
 ① 欲心、下心、助平心を持った人間  と
 ② 善心を持った人間 の戦いが 世々繰り返されて来ました。
 結局は、薬局行きの天命次第? 「本当に××学会の仏法は素晴らしい」には敵いません。

[啓蒙社]

#242012/03/24 08:32
  
  ① お客様は神様である! と言った芸能人が居たが・・
  ② お客様は悪魔である!・・と言うのが、イスラム教の特徴・・ さて どっちかな? 
 破壊と創造の・・失敗の破壊があるから、創造の進歩があるの二元論・・パラドックス(逆理)
 

 天理教、○○宗教・・××学会、幸福の科学者の論理は、一般常識に欠ける? カルトだ、何だ・・
タコ・タコイカ烏賊族、以下の宗教と、誹謗中傷するから、逆・宣伝って言うか、逞しく成長していく。
 パラ・・・反・アンチイズム・・が原義。
 
 つまり、日常的な常識論や、論理的な方法では尽くし得ない、真理を示す抽象的表現としては逆説。
  正義のみが真理!では無く、逆の不正義も真理! 二元論。

[啓蒙社]

#252012/03/25 05:36
اَللهُ أَكْبَرُ
اَللهُ أَكْبَرُ
اَللهُ أَكْبَرُ
اَللهُ أَكْبَرُ

أَشْهَدُ أَنَْ لَا إِلاهَ إِلَّا اللهُ
أَشْهَدُ أَنَْ لَا إِلاهَ إِلَّا اللهُ

أَشْهَدُ أَنَّ مُحَمَّدًا رَسُولُ اللهِ
أَشْهَدُ أَنَّ مُحَمَّدًا رَسُولُ اللهِ

حَيَّ عَلَى الصَّلاةِ
حَيَّ عَلَى الصَّلاةِ

حَيَّ عَلَى الفَلاحِ
حَيَّ عَلَى الفَلاحِ

اَلصَّلاةُ خَيْرٌ مِنَ النَّوْمِ
اَلصَّلاةُ خَيْرٌ مِنَ النَّوْمِ

اَللهُ أَكْبَرُ
اَللهُ أَكْبَرُ

لاَ إِلاهَ إِلَّا اللهُ

[匿名さん]

#262012/03/25 05:39
سارعـي للمجـد والعلـيـاء
مجّـدي لخـالـق السـمـاء
وارفعـي الخفـاق أخـضـر
يحمـل الـنـور المسـطّـر
ردّدي الله أكــــبــــ
585;

يـــــا مــوطــنــي
موطني قد عشت فخرالمسلمين
عاش المليك للعلـم والوطـن


日本語訳

栄光と高貴に向かい・・・
宇宙の創造主に感謝し・・・
燃え盛るかがり火あげて・・・
再び言わん「アッラーは偉大なり」と・・・
ああ わが祖国よ・・・とこしえにムスリムの誇りたれ・・・
長命なれ わが王よ 国旗よ わが国よ

[匿名さん]

#272012/03/25 05:47
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において。

アッラーの援助と勝利が来て、
人びとが群れをなしてアッラーの教え(イスラーム)に入るのを見たら、
あなたの主の栄光を誉め称え、また御赦しを請え。本当にかれは、度々赦される御方である。

アブー・ラハブの両手は滅び、かれも滅びてしまえ。
かれの富も儲けた金も、かれのために役立ちはしない。
やがてかれは、燃え盛る炎の業火の中で焼かれよう。
かれの妻はその薪を運ぶ、
首に棕櫚の荒縄かけて。

[匿名さん]

#282012/03/25 05:50
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において。

言え、「かれはアッラー、唯一なる御方であられる。
アッラーは、自存され、
御産みなさらないし、御産れになられたのではない、
かれに比べ得る、何ものもない。」

言え、「黎明の主にご加護を乞い願う。
かれが創られるものの悪(災難)から、
深まる夜の闇の悪(危害)から、
結び目に息を吹きかける(妖術使いの)女たちの悪から、
また、嫉妬する者の嫉妬の悪(災厄)から。」   

[匿名さん]

#292012/03/25 06:01
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において。

言え、「ご加護を乞い願う、人間の主、
人間の王、
人間の神に。
こっそりと忍び込み、囁く者の悪から。
それが人間の胸に囁きかける、
ジン(幽精)であろうと、人間であろうと。」

ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=H1xcl7x6jyo&feature=related

[匿名さん]

#302012/03/25 06:04
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において。

万有の主、アッラーにこそ凡ての称讃あれ、
慈悲あまねく慈愛深き御方、
最後の審きの日の主宰者に。
わたしたちはあなたにのみ崇め仕え、あなたにのみ御助けを請い願う。
わたしたちを正しい道に導きたまえ、
あなたが御恵みを下された人々の道に、あなたの怒りを受けし者、また踏み迷える人々の道ではなく。

ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=RlQM0sQSm-0&feature=related


慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において。

圧倒的(事態の)消息が、あなたに達したか。
(或る者の)顔はその日項垂れ、
骨折り疲れ切って、
燃えさかる獄火で焼かれ、
煮えたぎる泉水を飲まされる。
かれらには苦い茨の外に、食物はなく、
それは栄養にもならず、飢えも癒せない。
(外の或る者たちの)顔は、その日歓喜し、
かれらは努力して心充ち足り、
高い楽園の中に置り、
そこで、虚しい(言葉)を聞かない。
そこには、流れる泉があり、
高く上げられた(位階の)寝床があり、
大杯が備えられ、
褥は数列に並べられ、
敷物が敷きつめられている。
かれらは骼駝に就いて、如何に創られたかを考えてみないのか。
また天に就いて、如何に高く掲げられたか、
また山々に就いて、如何に据え付けられているか、
また大地に就いて、如何に広げられているかを。
だからあなたは訓戒しなさい。本当にあなたは一人の訓戒者に外ならない。
かれらのための、支配者ではない。
だが誰でも、背き去って信仰を拒否するならば、
アッラーは最大の懲罰でかれらを罰される。
本当にわれの許に、かれらは帰り来るのである。
かれらの清算は、本当にわれの任である。

[匿名さん]

#312012/03/25 06:10
マルヤムの物語を述べよ。

その時われはわが聖霊ジブリールを遣わした。
かれは1人の立派な人間の姿でかの女の前に現われた。

かれは言った。わたしは、あなたの主から遣わされた使徒に過ぎない。
清純な息子をあなたに授ける知らせのために。

かの女は言った。
未だ且つて、誰もわたしに触れません。
またわたしは不貞でもありません。どうしてわたしに息子がありましょう。

かれ天使は言った。
そうであろう。だがあなたの主は仰せられる。
それはわれにとっては容易なことである。

こうして、かの女はかれ息子を妊娠したので、遠い所に引き籠った。
だが分娩の苦痛のために、ナツメヤシの幹に赴き、かの女は言った。

ああ、こんなことになる前に、わたしは亡きものになり、忘却の中に消えたかった。
その時、声があって、かの女を下の方から呼んだ。悲しんではならない。

主はあなたの足もとに小川を創られ、またナツメヤシの幹を、あなたの方に揺り動かせ。
新鮮な熟したナツメヤシの実が落ちてこよう。
食べ且つ飲んで、あなたの目を冷しなさい。

それからかの女は,かれ息子を抱いて自分の人びとの許に帰って来た。


われは罪深い者を、獣の群を水に追うように、地獄に追いたてる。
慈悲深き御方から御許しを得た者の外は、誰も執り成す力を持たないであろう。
天は裂けようとし、地は割れて切々になり、山々は崩れ落ちよう。

天と地において、慈悲深き御方のしもべとして、罷り出ない者は唯の1人もないのである。
本当にかれは、かれらのすべてを計算し、かれらの数を数えられる。
また審判の日には、かれらは各々一人でかれの御許に罷り出る。
信仰して善行に励む者には、慈悲深い御方は、かれらに慈しみを与えるであろう。

[匿名さん]

#322012/03/25 06:18
罪を贖うため正義と犠牲は必要である。
これなしに、人の罪は贖えない。
かってイーサーも血によって人の罪を贖った、
悪がさばかれる時が来てはじめて、正しい者の救いが完成するのだ。
あなたたちの権力は主から、支配権はいと高き方から与えられている。

主はあなたたちの業を調べ、計画を探られる。
あなたたちは国に仕える身でいながら正しい裁きをせず、掟を守らず、
神の御旨にそって歩まなかった。

神は恐るべき姿で直ちにあなたたちに臨まれる。

上に立つ者は厳しく裁かれるのだ。最も小さな者は憐れみを受けるにふさわしい。
しかし、力ある者は力による取り調べを受ける。
万物の主はだれの顔色もうかがわず、強大な者をも恐れない。
大いなる者も小さな者も、御自分が造り、万物を公平に計らっておられるからだ。

しかし、権力者には厳しい吟味が行われる。
すべて多く与えられた者は、多く求められ、多く任された者は、更に多く要求されるのだ。

[匿名さん]

#332012/03/25 06:21
慈しみ深く、寛大なアッラーの名において。

あなたがわれわれよりも知っているように、人々を真実に招く人は誰であれ道の行く手に、
彼を中傷し、けなすそうとするアッラーの敵━偽善者と不信心者━に出会う。

しかし、アッラーのおかげで、われわれは(敵に出会うことによって)逆に断固たる姿勢を強め、
気力を強めることができた。

アッラーが勝たせる側(Al-Ta’if Al-Mansura)」━(ハディースに述べられているように)アッラーの戒めを擁護し、支え、
アッラーの神意が実現するまでそうし続ける「アッラーが勝たせる側」━の隊列に加わるように。

モスレム者たちは、善、名誉、栄光を獲得した。不信心者が得たのは恥辱と侮蔑とジズヤ(貢納)だった。

モスレムは社会正義の主張、権力者と富みの不正と腐敗を糾弾するのである。
正義を洪水のように恵みの業を大河のように尽きることなく流れさせよ。
アッラーは正義と慈悲の神である。アッラーに従うことは、栄光、勝利、力への道である。

ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=ngN9KxhiA9U


アッラーは偉大なり、アッラーの民に栄光と勝利あれ! 彼らにアッラーからの祝福と平安あれ!
ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=-Fm_Fnr3EJ8

[匿名さん]

#342012/03/25 06:26
192 名前: 武庫川女子大学総長◆BBZUnUPk 投稿日:2003/11/26 00:39 ID:vr4pI6bQ0

(蒙古世界帝国を挟んで)東の日蓮、西のイブン・タイミーヤ!!

ttp:\/\/jiten.biglobe.ne.jp/j/b5/94/6d/207e1acbbab219ddfcdd3a8f3d15007e.htm

[匿名さん]

#352012/03/25 06:32
アッラーは偉大なり、アッラーアクバル、アッラー のほかに神なし、
ラーイラーハイッラッラー、アッラーに讃えあれ !

アッラーの民に自由を! エジプト人に自由を! 
無慈悲な独裁者の迫害からエジプト人たちを守り給え、無慈悲な迫害には血の報復を!



独裁者の不正と暴力に対して、モスレムは不義との戦いジハード聖戦をもって徹底的に戦うだろう。

ジハードとは、イスラーム世界を防衛するための聖なる行為、戦いである。
モスレムは正義を求めるのである。

独裁者の不正蓄財と多くの国民の失業と貧困が全土に蔓延することは、決して容認できない。
イスラムの正義が勝利するであろう。

独裁者は自由を求める民の大いなる力を見るであろう。彼らは神の正義と慈悲とに守られるであろう。

ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=ObbicdPpV6U
ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=srNFn_CNstM&feature=related

[匿名さん]

#362012/03/25 06:36
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/10 22:49 ID:uYDiHFwU0

聖典コーランの焼却イベント計画に
テリー・ジョーンズ牧師「現時点では燃やさない予定だ。」


157 名前: おてんば私立学院総長◆BBZUnUPk 投稿日:2010/09/12 16:31 ID:vr4pI6bQ0

>156
あの牧師、実に視野が狭い!

アメリカ同時多発テロの起きた11日にイスラム教の聖典・コーランを燃やす計画を立て、
騒動をひき起こしたアメリカ・フロリダ州の教会のジョーンズ牧師は11日朝、
結局、計画を中止すると発表したが、教会周辺には地元住民ら数百人が集まり、
ジョーンズ牧師への批判を口々に叫んだ。
 教会周辺では襲撃を警戒して検問が行われるなど、
厳重な警備態勢が敷かれた。

 オバマ大統領までも巻き込んだ今回の騒動に、
メディアからは「敵はテロリストではなく、国内の愚か者だ」などとジョーンズ牧師を批判する声が相次いでいる。

[匿名さん]

#372012/03/25 09:10
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において。

時間にかけて(誓う)。
本当に人間は、喪失の中にいる。
信仰して善行に勤しみ、互いに真理を勧めあい、また忍耐を勧めあう者たちの外は。

あなたは、審判を嘘であるとする者を見たか。
かれは、孤児に手荒くする者であり、
また貧者に食物を与えることを勧めない者である。
災いなるかな、礼拝する者でありながら、
自分の礼拝を忽せにする者。
(人に)見られるための礼拝をし、
慈善を断わる者に。

[匿名さん]

#382012/03/25 09:13
イスラム教と日本教がこんなにも似ていただなんて…

[匿名さん]

#392012/03/25 09:17
ラマダンの月の、日中が断食であることを基本としているのであり、
一日を通しての断食行なんかでは決してない。
「食べ物を手に入れられない貧しい人々の苦しさを、
自らの空腹体験によって知りなさい」という趣旨のマホメットを通して知らされたアッラーの訓示に始まる断食行。

[匿名さん]

#402012/03/25 09:58
その1
日本人のイスラム教に対するイメージとは
 1.罰則「目には目を、歯には歯を」
  −紀元前メソポタミア文明(ハムラビ法典)
  −イスラム教以前の文化的習慣でイスラム固有のものではない。 
 2.強制改宗「右手にコーラン、左手に剣」
   中東発祥の「野蛮な宗教」
  −十字軍遠征時(キリスト宣教を正当化するためのデマ)
  −イスラムは強要しません。 
3.豚を食べない。左手が不浄扱い。
  −これは本当
ってなところでしょうか。



その2
元はユダヤ、キリスト、イスラム共に原点は同じ旧約聖書「創世記」から
始まります。
発祥は全て中東アラブで聖地は全てエルサレム。(イスラム教のみメッカ
も聖地として後に追加)
大きな違いは、
紀元前−ユダヤ教 −「選民思想」。強力な律法(トーラー)で人を導く。
          イエス・キリスト(ユダヤ人)はその裏切り者で処刑。
紀元後−キリスト教−「選民思想」を否定し、神は全ての者に平等と説く。
          イエスが神の子として、全ての人の罪を背負って浄罪した。
6世紀−イスラム教−乱れた世をもう一度、全ての人々を「律法」で導く。
          イエスはアダムから続く預言者(神の言葉を預かる者)の一人
          でムハンマド(モハメット)が最後の預言者で全て只の人間。



その3
聖書やコーランは、理解していくと表現の方法が違っても、説いているのは
「神を恐れ、家族を敬い、人として誠実に生きなさい」ということです。
もっとも、宗教は創始者といわれる人の意思ではなくが死後に形成されたもので、
宣教のため改ざんされた部分もあるでしょう。
イスラム過激派というのは、
 「イスラム教徒がすべて過激」というわけではなく、
 「文化的に貧しく過激な民族の一部が、たまたまイスラム教徒」程度に考えて
  くれると説明してる私としても嬉しいんですけど。
ただ、中東アラブの貧しいエリアに「イスラム教」の影響が強い為にそうなって
しまったのです。
「今日の糧が必要な程、貧しい国が豊かになるには、話し合いだけで解決できない」
って日本人の生活からは考えられませんよね。

大雑把ですが長くなっちゃったのでとりあえず筆をおきます。
質問があればまた戻ってきます。
詳細に興味がある人は、図書館か書店で調べてみよう。


日本は第2次大戦後、国を挙げて西欧の文化を中心に吸収してきたために
キリスト教的考え方が自然となり、イスラムの情報は殆ど無知でした。

[カッチン]

#412012/03/25 22:27
2 名前: 啓蒙社 投稿日:2010/02/25 21:16 ID:/EF6lIAk0

 ・・・・嘘吐いたら、その舌抜かれる「閻魔神」・・
 「嘘」吐かない生き方を!・・・ttp:\/\/www.keimousha.com


3 名前: おてんば私立学院総長◆BBZUnUPk 投稿日:2010/02/26 07:21 ID:kHgIRG5s0

>2
イスラム教にそんな教えはありませんよ?
それにアッラーは罰を与える神などという、ちっぽけな存在ではないんですよ?

[匿名さん]

#422012/03/25 23:02
上では、天に奇跡を見せ、下では、地にしるしを、すなわち、血と火と立ちこめる煙とを、見せるであろう。

新燃岳、7回目の爆発的噴火 ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=lO5yrnSolLk



エジプト大統領、首都カイロを脱出

アラブ諸国の独裁政権、相次いで崩壊

アルジェリアで反政府デモの呼びかけ

「アメリカとイスラエルが目指す新中東は終焉を迎える」

エジプト情勢不安、原油価格高騰を誘発

シオニストの攻撃でパレスチナ人青年が殉教

スペインで、イスラム教徒人口増加  ttp:\/\/japanese.irib.ir/

[匿名さん]

#432012/03/25 23:05
確かに、主は来られる。確かに、地をさばくために来られる。
主は、正義をもって世界をさばき、その真実をもって国々の民をさばかれる。
確かに、主は来られる。確かに、地をさばくために来られる。

主は、正義をもって世界をさばき、その真実をもって国々の民をさばかれる。
審判の日(復活の日)を信じる。それは全ての人々がその信仰と行いによって神の裁きを受けるため、
蘇らされる日のことである。

ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=YvhvgSj8RoI

[匿名さん]

#442012/03/25 23:11
中東各地に「抗議」波及、
原油輸出の中枢サウジアラビアでも、
ロイター通信が19日報じたところによると、
世界屈指の産油国サウジアラビアで17日、少数派のイスラム教シーア派住民が、
裁判なしで拘束されている同派住民の釈放を求める抗議集会を開いた。

また、原油輸送のシーレーンの要衝であるホルムズ海峡に面したオマーンの首都マスカットでは、
18日、約300人が民主化や賃上げなどを求めてデモ行進した。

中東の民衆抗議行動は、世界の原油輸出の心臓部に波及し始めた。

小羊が第五の封印を解いた時、
神の言のゆえに、また、そのあかしを立てたために、
殺された人々の霊魂が、祭壇の下にいるのを、わたしは見た。

彼らは大声で叫んで言った、「聖なる、まことなる主よ。いつまであなたは、裁くことをなさらず、
また地に住む独裁者に対して、わたしたちの血の報復をなさらないのですか」。

すると、彼らのひとりびとりに白い衣が与えられ、それから、
「彼らと同じく殺されようとする僕仲間や兄弟たちの数が満ちるまで、
もうしばらくの間、休んでいるように」と言い渡された。

[匿名さん]

#452012/03/25 23:14
中東デモ、武力鎮圧 リビア弾圧の死者100人超の恐れ=首都方向にデモ拡大か
バーレーンでは、真珠広場に向かった数千人に対して治安当局がヘリから発砲、
現場は逃げ惑う市民で大混乱し、負傷者が搬送された病院の医師は「これは戦争だ」と語った。

アルジャジーラによると、病院の救急救命室は医師の怒鳴り声と患者や家族の叫び声で野戦病院の様相を呈している。
負傷者の多くが脚ではなく、頭部を撃たれているという。


小羊が第四の封印を解いた時、
見よ、青白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者の名は「死」と言い、それに黄泉が従っていた。
彼らには、地の四分の一を支配する権威、および、剣と、飢饉と、死と、
地の獣らとによって人を殺す権威とが、与えられた。

[匿名さん]

#462012/03/25 23:19
エジプト解放!
人々の怒りが頂点に達したとき、変革は敏速に行うことができる。
ルーフに上った1人が踊りだし、路上の群衆も一緒に手を叩いて歓んでいる。

もう眠気もふっとびました。どれだけ苛酷な圧政を強いられてきたか、

ttp:\/\/yoshikosato.com/blog/jp/?p=4


オバマ米大統領、自由切望するエジプトで「歴史が刻まれた」と、エジプト国民を称賛

ムバラク大統領の辞任を発表したのを受けて、
オバマ米大統領は「自由を切望」したエジプト市民の行動を称え、「エジプトは二度と元のようにはならない」と声明を読み上げた。

皆さん、こんにちは。歴史が刻まれていく様を目にするのは、人生においてとても機会の少ない、得難い特権です。
これはそういう瞬間です。これはそういう時です。
エジプトの人たちは意思を示しました。人々の声は届きました。そしてエジプトは二度と元のようにはならない。

[匿名さん]

#472012/03/25 23:34
慈悲あまねく慈愛深き神の御名において

大地が激しく揺れ、
大地がその重荷を投げ出し、
「大地に何事が起ったのか。」と人が言う時。
その日大地は凡ての消息を語ろう、
あなたの主が啓示されたことを。
その日、人びとは分別された集団となって地中から進み出て、かれらの行ったことが示されるであろう。
一微塵の重さでも、善を行った者はそれを見る。
一微塵の重さでも、悪を行った者はそれを見る。

surat Al Zalzalah'-8  February 18 (15.0) Friday
ttp:\/\/www2.dokidoki.ne.jp/racket/koran_frame.html

[匿名さん]

#482012/03/26 06:38
242 名前: 名無しさん 投稿日:2011/02/22 13:54 ID:Gt33BDc60

リビア、内戦に突入-カダフィ大佐の息子が警告
反政府運動が拡大するリビアで、指導者カダフィ大佐の息子、セイフ・アルイスラム氏は20日夜、国営テレビに出演し、同国が内戦に突入し、石油による富を消失してしまう可能性があると警告した。

リビア戦闘機がデモ隊攻撃 「死者160人超す」 反政府勢力が制圧、リビア東部の現在
衛星テレビ局アルジャジーラなどによると、
リビアの首都トリポリで21日夕、戦闘機やヘリコプターが反体制デモ隊を攻撃した。
無差別の空爆や機銃掃射が行われたという。
別の衛星テレビ局アルアラビアは、トリポリだけで同日、死者が160人を超えたと伝えた。

デモ隊に追いつめられたカダフィ政権側が、大規模な鎮圧作戦に乗り出したとみられる。
軍将校や各国駐在のリビア大使らの間には政権離反の動きも広がっている。
ttp:\/\/www.youtube.com/watch?v=XBxvSWkUMnU

[匿名さん]

#492012/03/26 06:46
リビア戦闘機がマルタに着陸、デモ隊攻撃拒否し亡命
2月21日、リビア空軍の戦闘機2機が、マルタに着陸。
パイロット2人はリビアで続く反政府デモへの爆撃命令を拒否したと話している。写真は戦闘機を降りるパイロット
ttp:\/\/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000503-reu-int.view-000



<バーレーン>反政府デモ2万人、過去最大規模に
中東バーレーンの首都マナマで続くイスラム教シーア派住民による反政府デモは21日夜に入り規模が拡大し、
参加者は約2万人にふくれ上がった。

14日に同国でデモが始まって以降最大。
デモの拠点、真珠広場周辺には19日以降、軍や警察が姿を消したため市民が続々と集結。

20日夜は「政権退陣までここを離れない」とのスローガンが繰り返された。
若者を中心に「王家打倒」を求める声が急速に強まっている。

リビアのカダフィ政権が不安定化したとの情報を受け、
市民からは「リビアの次はバーレーンだ」との声が上がった。

[匿名さん]

#502012/03/26 07:22
>アラブ民族の「憲法」はコーランの教えです

コーラン(クルアーン)だけじゃなくてハディース(慣習)、イジュマー(類推)、キヤース(合議)の4つの規範を組み込んだものがアラブ民族を中心とするイスラム世界における”憲法”なのさね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ 神道・仏教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL