1000
2018/05/04 23:13
爆サイ.com 南東北版

🚚 宮城運輸・交通





NO.2485355

宮城交通
合計:
#4512018/03/26 15:33
市バスなら完全に残業

[匿名さん]

#4522018/03/26 18:59
>>443
でも実際運転してる時間短いんでしょ

待機所では、みんななかよくおしゃべりしてるんですか?

[匿名さん]

#4532018/03/26 19:19
洗車とか運行まで寝て待機?

[匿名さん]

#4542018/03/27 01:46
ハンドル握ってる時間は長くても7時間ちょい。
それ以外の時間はバスプール待機とか休憩とか昼寝とか洗車とか…
喫煙所では皆様お話してますよ

[匿名さん]

#4552018/03/27 05:46
拘束長くても7時間ちょい運転だから楽だと思ってんのか?やべーなw

[匿名さん]

#4562018/03/27 06:58
走った分の積算で7時間 でも拘束は12時間? まるで軟禁状態ですね

[匿名さん]

#4572018/03/27 07:48
天気悪いと7時間どころか9時間、土日のスポーツイベント等も酷い。休憩なんか無くなるよー

[匿名さん]

#4582018/03/27 09:02
まったくです。休憩前には遅れるような系統ばっかり入ってるから、自然と休憩時間が削られるし。

[匿名さん]

#4592018/03/27 09:08
>>455

[匿名さん]

#4602018/03/27 09:57
かわいそうな人だな…

[匿名さん]

#4612018/03/27 10:23
頑張り玉枝

[匿名さん]

#4622018/03/27 11:25
回送で走ってる人達、凄い顔してますよね。余程
余裕が無いみたいですね。

[匿名さん]

#4632018/03/27 12:30
安い給料で時間に追われて
寝不足で走ってるからね〜

[匿名さん]

#4642018/03/27 17:12
今度は短時間勤務のパート募集?

[匿名さん]

#4652018/03/27 20:16
客乗ってなくても給料保証してくれてんだから
文句言うなよ

[匿名さん]

#4662018/03/27 20:33
宮城交通は、待遇いいよ。

[匿名さん]

#4672018/03/27 21:12
ここは世間知らずの馬鹿な集まりだな

[匿名さん]

#4682018/03/28 04:59
運転士募集のテレビCMやる前に、給料と休み取れるようにしないと、ムダですね。今の運転士を大切にしないと、運転士不足は解消できないよね?宮城交通

[匿名さん]

#4692018/03/28 05:02
拘束長い、手取り16では誰も来ませんよ。宮城交通の本社の皆さま、考えてね。嘘の説明会に金使うなら、現役運転士を大切にしないと、誰も居なくなりますよ(笑)

[匿名さん]

#4702018/03/28 06:50
宮城交通は南と北で別れてるようですが、どちらがいいのですか?拘束時間や休み、路線の大変さなどは変わらないのでしょうか??

[匿名さん]

#4712018/03/28 09:23
北地区は色々な面で酷いですよ、配属される確率かなり高いです。

[匿名さん]

#4722018/03/28 10:20
どんなことが酷いの?

[匿名さん]

#4732018/03/28 12:19
どっちもどっちって感じがする
路線系統が少ないのは南だな

[匿名さん]

#4742018/03/29 04:10
受託営業所はどうなんですか?

[匿名さん]

#4752018/03/29 10:23
ミヤコー名取っていつまで名取市の土地をタダで使ってるの?名取市内路線廃止して、ほぼ仙台市の高舘の団地を本体からの指示で補完的に運行しているだけ。メインは空気輸送の岩沼市民バスと特別支援学校の契約貸切だけ。名取市も早く引き払って欲しいために敷地内に強引に!?給食センターを建設したがミヤコー側が意固地になって引き払わない状況。岩沼市民バスは他社に任せて契約貸切も解除して早々に名取営業所を廃止すべきでは。

[匿名さん]

#4762018/03/29 11:44
>>475
何様?おまえ

[匿名さん]

#4772018/03/29 11:55
明日プロ野球開幕?世の中の事がさっぱりわからない生活。食生活もボロボロ。

[匿名さん]

#4782018/03/29 13:07
>>477
それはミヤコーのせいではない

[匿名さん]

#4792018/03/29 13:23
実際、鬱病になる奴が多い会社だけどな

[匿名さん]

#4802018/03/29 13:33
馬鹿しかいねーべ。

[匿名さん]

#4812018/03/29 19:04
受託は安い給料と拘束時間でよく走ってるなぁって思う。宮城交通の本体よりも複雑な路線、狭い道も多いのに。

[匿名さん]

#4822018/03/29 21:52
みんな頑張れ〜


俺は寝るけどな〜

[匿名さん]

#4832018/03/30 14:38
大変だな

[匿名さん]

#4842018/03/30 15:54
>>481
受託始めたころ、転勤なってイヤになり辞めた人多いからね〜。受託だから黒字赤字関係なく金は入るが、運転士不足のきっかけを招いたからな。

[匿名さん]

#4852018/03/30 19:26
支援制度なんか使って入んなよ
自分で合宿行って取った方が安いからな

[匿名さん]

#4862018/03/30 20:41
体育会係だと聞いて期待して入ったら、人の悪口をネタに美味しそうにたばこ。俺もそのうちにああなるのか〜

[匿名さん]

#4872018/03/30 21:29
体育会系とか言ってるのは
本社のおバカな採用担当者達

運転士もやったこともなく
運転士の事何も知らないくせに
説明会やってんだもんな(笑)

[匿名さん]

#4882018/03/30 21:58
真面目に純粋に頑張ってる人が、急に居なくなる事がとても多いと私は感じます。何故?って人が急に。
年齢層も色々なので妬みとかもあるんでしょうね。

[匿名さん]

#4892018/03/31 05:24
辞める人多いね。そのうち、運転士居なくて運行できなくなったりしてね。
給料とか長時間労働を改善しないと、誰も居なくなりますよ。長時間、手取り16万。まともな人は、辞めます。

[匿名さん]

#4902018/03/31 06:19
馬鹿採用係。面接であれだけ罵倒してやったのにまだわかんねーのかや。

[匿名さん]

#4912018/03/31 19:29
わかってないね

[匿名さん]

#4922018/03/31 20:38
5年位前にミヤコー佐沼営業所の助役かそこら辺の役のやつアルコール検査出たけど揉み消して常務したらしいよ(笑)その場に居た運転手達は口止めされたって

[匿名さん]

#4932018/03/31 20:38
⬆常務間違い乗務

[匿名さん]

#4942018/03/31 20:50
ついに、パート勤務まで募集してますね

[匿名さん]

#4952018/03/31 21:22
採用係の人は、立派な人多いと感じました。
問題は、各営業所に配属されてからなんでは無いかと。

[匿名さん]

#4962018/03/31 22:40
採用係?誰よw
その思い込みが後悔の始まりw

[匿名さん]

#4972018/04/01 17:29
今日も長い

[匿名さん]

#4982018/04/01 17:41
採用係が立派な人!?w
よっぽどの呑気さんだねー

バスの運転すらした事なく
二種免すら持ってない奴等の話なんか
まともに聞くなよ

[匿名さん]

#4992018/04/01 19:55
>>498
馬鹿め、俺様は大卒経験者だ。
こんな逸材を逃すとは宮城交通最大の汚点

[匿名さん]

#5002018/04/01 20:12
大阪も民営化だね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL