144
2024/04/26 17:50
爆サイ.com 南東北版

👷 宮城土木・建設





NO.9476167

今年の地震で家が!!!
合計:
#12021/05/15 17:42
我慢して住めやハゲ

[匿名さん]

#22021/05/16 07:27
口が悪いな

天災は保証外になります。
地震保険は加入して居ませんか?家財含む。
耐震等級は倒壊や損壊になるのでクロスのヒビ割れは別。

最後は自力で修理になります。

そこの会社はろ、この様な件以外含めて対応は良く無い。

[匿名さん]

#32021/05/17 21:30
>>1
👴👴👶毛っ‼️‼️

[匿名さん]

#42021/05/18 08:17
今回の地震 なかなか保険おりないみたいだね。お金のある人はなおすようだけど。建築関係です。うちも、ハウスメーカー違いますが同じような構造でクラックも何も破損無し。地盤の柔らかい若林区民です。物も何も落ちない。保険は高い地震保険と火災保険かけてんだけどね。ハウスメーカーの火災保険はしょぼいので切り替えました。ローンに組み込まれたものだし。

[匿名さん]

#52021/05/19 01:18
家財で中古の家買えるくらい貰ったけど・・・

[匿名さん]

#62021/05/27 00:23
スレ主さん、大丈夫ですか?

[匿名さん]

#72021/05/28 05:34
300万

[匿名さん]

#82021/05/28 06:32
意味不明

[匿名さん]

#92021/06/04 20:44
何年かおきに点検ないの?1年目、2年目、3年目、5年目
10年目とか

[匿名さん]

#102021/06/05 00:33
クロスは2年点検とかで無償終わりでしょ。
家って高いお金出す割にしょぼいよね。

[匿名さん]

#112021/06/05 10:53
ないの?

[匿名さん]

#122021/06/12 22:06
どこのハウスメーカが良いか教えて下さい。

[匿名さん]

#132021/06/13 09:08
>>12
自分で決めろ
どこの?なんでもどこの○○さん、教えてーって聞けば

[匿名さん]

#142021/06/13 19:56
分からないので良かったら教えて

[匿名さん]

#152021/06/13 23:36
名誉棄損 開示請求

[匿名さん]

#162021/12/13 23:17
>>9
大手メーカーなら当たり前にありますね
3年🙈5年🙊10年🙉と
じょうーしき的に

[匿名さん]

#172021/12/13 23:35
地元の工務店さんだと無いですよね?
工務店さんかハウスメーカーかで悩んでます。

[匿名さん]

#182021/12/19 21:24
>>0
販売のみの会社ださ

[匿名さん]

#192021/12/19 22:51
どういう意味?

[匿名さん]

#20
この投稿は削除されました

#212022/02/15 03:45
建てる前に調べて置かないとイタイ目に・・・

[匿名さん]

#222022/02/15 04:07
亘理で家かなり壊れたけど地震保険で600万降りたので風呂場水回りと外壁と基礎補強で640万
手出し40万だった
市からも50万でたので10万あまった
保険は大事だね
ウチの場合は東日本大震災後に年8万の地震保険入ってた

[匿名さん]

#232022/04/04 23:50
>>9
>>9
>>16
えっ⁉️毎年なの

[匿名さん]

#242022/04/05 20:16
ハウスメーカーならあるよね

[匿名さん]

#252022/04/05 20:46
工務店さんもありますか?

[匿名さん]

#262022/04/07 23:08
亘理って町じゃね

[匿名さん]

#272022/04/09 00:13
>>26
宮城じゃふつうーの町だ
なんの問題もない

[匿名さん]

#282022/04/11 23:00
建てた所が潰れたら補償はどうなるんですか?

[匿名さん]

#292022/04/12 17:49
補償は無し

[匿名さん]

#302022/04/12 23:16
アル中の坂本にお願いすればすぐ直るよ

[匿名さん]

#312022/04/12 23:22
補償ないんですね。ハウスメーカーか工務店だったら、どっちが良いですか?

[匿名さん]

#322022/04/13 01:43
ボンクラ工務店

[匿名さん]

#332022/04/13 22:51
ハウスメーカーもあり過ぎて迷います。

[匿名さん]

#342022/04/14 22:25
地元の工務店も良いと思う

[匿名さん]

#352022/04/15 07:51
地元はあか抜けない

[匿名さん]

#362022/04/16 22:32
地元の工務店さんは親身だしいい感じですよ

[匿名さん]

#372022/04/16 22:35
俺が格安で直してやるよ。
全くのド素人だけどね

[匿名さん]

#382022/04/17 00:15
>>36
地域による 悪徳工務店が全体の評価を下げているな

[匿名さん]

#392022/04/17 00:23
自業自得ww

[匿名さん]

#402022/04/17 00:51
納得するまで足を運んで決めれば安心

[匿名さん]

#412022/04/19 11:45
>>38
そしてハウスメーカーが更に台頭してくる

[匿名さん]

#422022/04/23 23:20
家財が大規模半損で特約付きで1200万もらえるよね
掛け方によってはね~

[匿名さん]

#432022/04/24 00:10
地震保険?

[匿名さん]

#442022/04/24 21:18
地震保険大事

[匿名さん]


『今年の地震で家が!!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL