785
2024/06/18 20:35
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11683716

宮城のシニア・ボーイズ ②
報告閲覧数8.5万レス数785
合計:

#7362024/06/03 18:14
>>735
また勝てば良いべや

[匿名さん]

#7372024/06/03 18:31
全国大会かかった大会に都合良く敗者復活戦なんて取り入れたら保護者達の暴動起きるわ
リトルシニアに愛想つかしてボーイズに移籍続出するだろ
アホみたいな幼稚くせーこと言うのはボーイズリーグがない青森と秋田だろ

[匿名さん]

#7382024/06/03 18:58
青森山田シニア(中学)ってあちこちの小学生青田買いしてるのに弱いのかよ

[匿名さん]

#7392024/06/03 19:20
>>738
大谷監督率いるチームに負けたんだよ

[匿名さん]

#7402024/06/04 00:39
>>739
金ヶ崎シニアか
ここのエースは4月にきたぎんで138キロ投げてるし青森山田を抑えてもおかしくない

[匿名さん]

#7412024/06/04 00:52
>>740
7-4だから抑えてるわけじゃないけどな
山田の主力が体調不良で複数人離脱して下級生の守乱で負け

[匿名さん]

#7422024/06/04 01:01
青森山田Sは最終回にやらかした感じ
金ヶ崎のPは速攻4失点して速攻ノックアウト
番手で出てきた小さい子が頑張ったのよ

[匿名さん]

#7432024/06/04 01:10
>>740
どこの世界で生きてるの?常に妄想の世界?

[匿名さん]

#7442024/06/04 06:31
138kmは本当だよ。

[匿名さん]

#7452024/06/04 09:14
これから高校入学まで10ヶ月ある
ここをどう過ごすかで一生が決まる

[匿名さん]

#7462024/06/04 12:37
どう過ごせばいいんだろうか。

[匿名さん]

#7472024/06/04 12:47
>>746
軟式の人?
中総体負けたの?
では過ごし方を教えましょう♪

夏は海・花火・キャンプ
秋はバーベキュー
冬はスノボ
そしてレベルの低い公立高校を受験

これが王道ですね

[匿名さん]

#7482024/06/04 15:17
>>747
硬式も似たようなもん。

[匿名さん]

#7492024/06/04 15:37
>>747
あながち間違いとは言い切れない。
楽天の岸選手の様になる可能性が有る。

[匿名さん]

#7502024/06/06 21:38
新一年でシニアチームはどこがいいの?
やっぱり楽天?

[匿名さん]

#7512024/06/06 22:58
>>747
レベルというは野球のレベルなのか学力のレベルなのか?
野球のレベルは高いがお馬鹿な私立
野球のレベルは低いが偏差値高い公立

[匿名さん]

#7522024/06/07 20:17
シニアの選手権では、前評判のチームが軒並み破れてるけど、ボーイズも同じ流れになってほしいような、ほしくないような。
いまだに青森山田シニアのSNSアップされない…

[匿名さん]

#7532024/06/08 23:41
>>752
親ですか?

[匿名さん]

#7542024/06/09 00:37
秋田北と楽天は勝ったし波乱ってほどでもないだろ

[匿名さん]

#7552024/06/09 13:40
やっぱ今年の楽天は別格
歴代の中でも1番強いと思う

[匿名さん]

#7562024/06/09 13:50
YouTubeで公式ライブ配信してるぞ

[匿名さん]

#7572024/06/09 14:37
楽天は選手権を照準にして練習してたのか?
楽天だけ他チームと次元が違うな
シニア選手権東北大会決勝
高校生(楽天)vs中学生(弘前白神)くらいの差がある

[匿名さん]

#7582024/06/09 15:16
今年の楽天シニアは全国優勝候補の一角ってくらい充実してる

[匿名さん]

#7592024/06/09 20:30
花巻シニアの女の子ピッチャー可哀想だったな

[匿名さん]

#7602024/06/09 20:32
>>759
そう?なんで?

[匿名さん]

#7612024/06/09 20:42
楽天は春全国ベスト4で悔しい思いして選手権でリベンジ

[匿名さん]

#7622024/06/09 20:47
>>761
S藤くんのキャプテンシーは、さすがです

[匿名さん]

#7632024/06/09 20:52
>>760
女の子に負けを背負わせた結果になっただろ

[匿名さん]

#7642024/06/09 20:53
>>763
あ〜、そだね〜
ありゃ指導者が どうかしてる

[匿名さん]

#7652024/06/09 20:56
楽天シニアは監督とか毎年のように交代するけど
今年から監督やってる鉄平監督はやりくり上手だな

[匿名さん]

#7662024/06/09 21:01
>>763
逆転を許したのはショートの悪送球だけどね
女の子が抑えられるのは学童野球までじゃないか?個人的な意見です

[匿名さん]

#7672024/06/09 21:14
男子に混じって通用するのはギリ中学までそれ以上になると体力差でてきて負ける
小学校までなら男の子より上手い女の子は結構いるよ

[匿名さん]

#7682024/06/09 21:20
ボーイズの決勝は
宮城仙北ー育英秀光
秀光は2年そこらで決勝までこぎつけてきた。
これから着実に力をつけてくるでしょうね

[匿名さん]

#7692024/06/09 21:24
楽天シニア
背番号1~10 中3
背番号11~21 中2
背番号22以降 中1
小刻み継投してたピッチャー達は中2

[匿名さん]

#7702024/06/15 21:23
ボーイズの決勝戦のバックネット裏に高校関係者がいたらしいけど、仙北ボーイズと秀光ボーイズじゃ、もう決まっている選手が多いだろうから、意味あるのかな〜とは思う。

[匿名さん]

#7712024/06/15 21:33
秀光ボーイズは中三が4人くらいだろ 中二メインのチームだったな

[匿名さん]

#7722024/06/15 21:48
>>771
そのチームに3ー1で辛勝の仙北
早くも秀光の時代かな

[匿名さん]

#7732024/06/15 22:03
仙北は一年生同士の新人戦で秀光に負けてるからなw
来年再来年で秀光が頭角表してきそうな気はするんだよな

[匿名さん]

#7742024/06/16 01:26
>>771
中3は6人

[匿名さん]

#7752024/06/16 10:32
ジャイアンツカップ予選はシニア6チームですか?

[匿名さん]

#7762024/06/16 20:16
仙北の菅◯は一時期調子崩してたけど、だいぶ良くなったな

[匿名さん]

#7772024/06/16 20:55
仙北ボーイズは、久しぶりの悲願の全国1勝が当面の目標かな

[匿名さん]

#7782024/06/16 21:16
ジャイアンツカップの1枠は楽天かな?
東北大会で楽天だけ次元違ったからな

[匿名さん]

#7792024/06/16 21:22
予選会で楽天シニアvs宮城仙北の対戦をお願いします。

[匿名さん]

#7802024/06/16 21:25
>>779
楽天の圧勝だよ、悪いけど

[匿名さん]

#7812024/06/16 21:37
まじで今回の楽天は強い野手が強者揃い 投手陣は中二だけどな

[匿名さん]

#7822024/06/16 22:29
>>781
だから?

[匿名さん]

#7832024/06/17 00:02
>>781
組み合わせはまだ分からないの?
いつも南北に別れるけど

[匿名さん]

#7842024/06/18 17:40
楽天シニアの初戦は仙台ポニー
仙北ボーイズも同じブロックだよ

[匿名さん]

#7852024/06/18 20:35最新レス
楽天シニアと仙北ボーイズとで、枠を争うと予想する
組み合わせ、知らんけど

[匿名さん]


『宮城のシニア・ボーイズ ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL