550
2024/06/10 14:23
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11840373

柴田高校③
誰も作らないから作りました☺️
👈️前スレ 柴田高校 ②
報告閲覧数6268レス数550
合計:

#12021/03/24 13:50
何で9回バントで送らないんだ?
こりゃ負けだわ

[匿名さん]

#22021/03/24 13:53
監督の采配ミスだ

[匿名さん]

#32021/03/24 13:55
負けたら八戸西と同じく空気

[匿名さん]

#42021/03/24 13:56
ミスだな
かわいそうに

[匿名さん]

#52021/03/24 13:57
監督の責任だわ。

[匿名さん]

#62021/03/24 14:14
黙って花東出しとけば笑

[匿名さん]

#72021/03/24 14:19
9回はサヨナラ勝ちできたのにな
ゴロさえ転がしておけば

[匿名さん]

#82021/03/24 14:21
誤審…

[匿名さん]

#92021/03/24 14:22
京都国際6安打、柴田14安打

[匿名さん]

#102021/03/24 14:23
>>9
残念
勝たなければ無意味
雑魚は言い訳ばかり?

[匿名さん]

#112021/03/24 14:24
公立教員の公務員監督だからしゃーない
よく粘った 次に繋げて頑張ろう

[匿名さん]

#122021/03/24 14:25
>>6
育英以外は雑魚だから意味ない

[匿名さん]

#132021/03/24 14:26
舐めてたけど
想像以上に大健闘

[匿名さん]

#142021/03/24 14:27
ふぅ。結局育英しか残んねーのかよ。

[匿名さん]

#152021/03/24 14:28
>>11
たぶん次はないと思う

[匿名さん]

#162021/03/24 14:39
監督はよくやった。3番打者が戦犯だね。

[匿名さん]

#172021/03/24 14:39
コラーお前ら走って帰ってこい

[匿名さん]

#182021/03/24 14:46
東北の代表だって事だけは忘れてはならない

[匿名さん]

#192021/03/24 14:52
21世紀枠の試合内容だな

[匿名さん]

#202021/03/24 14:54
>>16
そんなの関係ねーよ
結局は総合力

[匿名さん]

#212021/03/24 14:55
第3試合は甲子園レベルの野球だね

[匿名さん]

#222021/03/24 14:58
さよならを逃したから負けた、監督の采配ミス

[匿名さん]

#232021/03/24 15:05
>>21
名門同士だからな〜

[匿名さん]

#242021/03/24 15:06
>>22
みっともないよ宮カッペ

[匿名さん]

#252021/03/24 15:11
とにかくバントの下手な学校だったということ
バントは1回で決めないとダメ
送りバントなら自分は死んでいいから
バントの後一呼吸置いてから走れ
2-0の時点で負けると思ったぞ
ピッチャーもムダな四球が多すぎたわ

[匿名さん]

#262021/03/24 15:15
まぁ夏は出れないわけだし終わったことなんだし
どうでもいいじゃない

[匿名さん]

#272021/03/24 15:32
育英は別格として
やっぱり東北って相変わらず低レベルだよなー

[匿名さん]

#282021/03/24 15:39
違う違う
センターが飛んだから負けたんだよ
谷木も打線もいつも通りやれていた。
あの場面でリスキーな守備は要らないというのは
小学生でも分かる事
そんな事が徹底されていないチームが
東北代表として出てしまった事が情けない。

[匿名さん]

#292021/03/24 15:45
>>28
東北代表らしいって笑

[匿名さん]

#302021/03/24 15:51
>>28ダイビングは必要なかったね。勝ってたし。

[匿名さん]

#312021/03/24 15:54
いまさらなげいてもな14安打で負けるほうが(笑)

[匿名さん]

#322021/03/24 16:01
宮城高野連はしっかり反省しなさい

[匿名さん]

#332021/03/24 16:03
判断能力が全くできてなかったようだね これでは仙台育英には勝てないよね お疲れ

[匿名さん]

#342021/03/24 16:06
宮城ベスト4クラスだから仕方ない 東北2位で出ているんだから勝って当たり前だったが・・

[匿名さん]

#352021/03/24 16:58
ピッチャーが中学生レベルじゃん
あれ打てなかった八学光星とか日大山形の立場は?

[匿名さん]

#362021/03/24 17:04
そう言えば浦和学院の応援歌が流れるんじゃなかったの?

[匿名さん]

#372021/03/24 17:06
>>6
いらんいらん

[匿名さん]

#382021/03/24 17:22
>>35
単なる油断。

[匿名さん]

#392021/03/24 17:27
9回のツーアウトからのセカンドゴロでセーフが、アウトになったのが腹立よ!あれは可哀想!

[匿名さん]

#402021/03/24 17:48
在日に負けて うーけーるー

[岐阜の王様中京🤴]

#412021/03/24 18:14
力を出し切っての惜敗
悔いのない試合をしたと思う
ナイスゲームありがとう

[匿名さん]

#422021/03/24 18:38
>>41
ナイスゲームじゃなくてお粗末ゲームで うーけーるー

[岐阜の王様中京🤴]

#432021/03/24 19:03
勝てた試合だったな
終盤の重要な時にバントはしない
これじゃ勝てる試合も勝てないわ

[匿名さん]

#442021/03/24 20:02
韓国の新聞(朝鮮日報)にも「柴田高校」の名前が掲載されたよ

[匿名さん]

#452021/03/24 20:05
柴田は試合には負けたが、勝負には勝った
ヤフコメなんかを見てても大多数の人達がそう思ってるよ!
延長ハラハラドキドキしたいい試合だった
胸を張って郷土に帰ってください

[匿名さん]

#462021/03/24 20:22
反日高校に負けた雑魚

[匿名さん]

#472021/03/24 20:38
>>45
下らねー言い訳ばかりしてるから何時迄も東北は低レベルなんだよ。結果が全て!
総合力で劣るからこそ勝ちきれない事くらいわかるだろ

[匿名さん]

#482021/03/24 21:08
今日の試合で柴田君も少しは学習したかな?
なんぼ努力して頑張っても闇の勢力(部落、朝鮮、新聞社、TV局等)の前では無意味だという事を
そしてそれは要点を突いてやってくるという事を
まぁ残りの人生悔いのない様頑張ってください。

[匿名さん]

#492021/03/24 22:23
想像より打撃は悪くなかった

[匿名さん]

#502021/03/25 07:00
どのみち八木と心中の特攻隊チーム
最高の散り方だったと思う
全員が力を出し切った
最高の財産になった

[匿名さん]


『柴田高校③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL