1000
2024/08/13 12:31
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 宮城高校野球





NO.11998070

仙台育英学園高校 94
気持ちを切り替えて新チームについて語り合おう
報告閲覧数56172レス数1000
合計:

#9512024/08/13 08:00
>>948
悔しいーノー!

[匿名さん]

#9522024/08/13 08:00
>>949
だよね~!

[匿名さん]

#9532024/08/13 08:12
>>948
オメェーには、

一生分んねーヨ!

[匿名さん]

#9542024/08/13 08:14
東北にはお笑いの文化ないから。変なこといったりやったりするだけ。

[匿名さん]

#9552024/08/13 08:33
>>948
笑わせていないけど!

[匿名さん]

#9562024/08/13 08:58
育英と違って青森山田のいいとこは
投手がいちいち首振らずテンポがいいとこ
見習えよ

[匿名さん]

#9572024/08/13 08:59
よこっち大暴れ
無駄だって言ってんのに

[匿名さん]

#9582024/08/13 09:07
>>956
ノーコンだな
長野日大の打線に助けられてる

[匿名さん]

#9592024/08/13 09:17
アンチが何言ってもここには育英オタしかいない。何も響かない。せいぜいイラッとさせて終わり程度。
育英は嫌い、よそを応援しよ!ってはならない。
アンチ工作してもなーんにも意味はない。無駄に時間捨てるだけ。

[匿名さん]

#9602024/08/13 09:24
>>842-959
@基本的にインドアですが、春から秋のかけては母校東北高校の応援の為に出かけます。打線に安定感が覚醒できれば、投手陣は計算できると思うので、頑張れ東北高🦄📣💪😊

[アンチやす子の馬鹿がるがさん]

#9612024/08/13 09:29
>>959
アンチは反発や反抗だけど
育英ディスしてんのは純粋に好きじゃない奴らだから勘違いすんなよ

[匿名さん]

#9622024/08/13 09:32
>>961
問 ご飯何食べたい?

答 鶏肉

何でもいいより困る食材限定返し

>
甲子園裕哉@4X4E5LCK4w1Hphr
確かにそうですね。場合によっては食材がなく買い物が必要な時もありますよね。

[匿名さん]

#9632024/08/13 09:36
青森山田は楽天イーグルスと戦っても互角の勝負が出来るチームだから全国制覇を狙わないとな!

[匿名さん]

#9642024/08/13 09:39
青森山田のいいとこ、それは人間関係が良好だからだ。

[匿名さん]

#9652024/08/13 09:43
>>963
>>964
@佐々木朗希みたいに化ける可能性は秘めてるかもねな

[フワちゃんファンの馬鹿がるがさん]

#9662024/08/13 09:49
>>963
頭おかし過ぎて草も生えんわ

[匿名さん]

#9672024/08/13 09:50
9点差とか付けてもエース投げさせてる青森山田も優勝は無理だわ

[匿名さん]

#9682024/08/13 09:51
>>966
>>967
@おさしします。何かとと大変そうですね。

[残念弟子]

#9692024/08/13 09:55
アンチは一方的に被害妄想的な感情を抱くなど、自分がもやもやしている状況があったと想定される

[匿名さん]

#9702024/08/13 09:56
八乙女光の結婚効果で聖和学園が勝利に導けるだろう!

[匿名さん]

#9712024/08/13 10:04
過去10年間の東北勢甲子園勝利数ランキング

1位 仙台育英26勝9敗


2位 聖光学院11勝9敗
2位 八戸光星11勝9敗
4位 盛岡大附属10勝5敗
5位 花巻東7勝6敗
6位 金足農業5勝1敗
7位 鶴岡東4勝4敗
8位 青森山田3勝3敗
9位 秋田商業2勝1敗
9位 日大山形2勝4敗

[匿名さん]

#9722024/08/13 10:18
宮城県の初出場は中々良い戦いをするからどうだろ聖和は?

[匿名さん]

#9732024/08/13 10:23
>>972
人間関係が良けりゃ大丈夫だから!

[匿名さん]

#9742024/08/13 10:24
中学軟式野球の監督でさえ甲子園で優勝できるのに何故高校野球の監督が甲子園優勝できないのが多いんだ人間失格だろ

[匿名さん]

#9752024/08/13 10:30
結婚効果で勝利へ導けば最高だよ!名付けて結婚勝利!

[匿名さん]

#9762024/08/13 10:46
新チームは宮城県民たくさん入れろよ。応援されなくなるぞ。だからエースは尾形で

[匿名さん]

#9772024/08/13 10:49
勝てば官軍。2022年を思い出せばわかること。

[匿名さん]

#9782024/08/13 10:50
世間なんてそんなもん。

[匿名さん]

#9792024/08/13 11:01
>>976
そうゆうもん?
山形の人が鶴岡東より聖光のが山形人多いから聖光応援してるって言ってたけどw

[匿名さん]

#9802024/08/13 11:09
>>979
経験に学ぶな、歴史に学べ

[匿名さん]

#9812024/08/13 11:17
>>967
次戦に櫻田使うためでは?🤔

[匿名さん]

#9822024/08/13 11:29
石橋の方が聖和学園、プロよりも上手い野球してんじゃねえのか。

[匿名さん]

#9832024/08/13 11:30
なんで聖和に負けたんだよー

[匿名さん]

#9842024/08/13 11:32
9/1にリベンジしようや

[匿名さん]

#9852024/08/13 11:37
>>983
人間関係が悪かったからだろうが!

[匿名さん]

#9862024/08/13 11:38
聖和の4番はやはりいいね。

[匿名さん]

#9872024/08/13 11:42
石橋パイヤの傾向になりつつある感じで最悪だな

[匿名さん]

#9882024/08/13 11:47
これでいいよ育英以外が甲子園に出ちゃダメの雰囲気に戻るから
東北学院が甲子園1勝して俺等でもの雰囲気あったから聖和が負ければこの雰囲気も完全に消える

[匿名さん]

#9892024/08/13 12:01
聖和に期待したがただの初出場の他所行きのチームになって残念。

[匿名さん]

#9902024/08/13 12:06
投手陣は緩急を上手く使える投手を育てて欲しい。それ+で球速

[匿名さん]

#9912024/08/13 12:13
同じ投手でも結果的に緩急が上手く使える日と使えない日がある。相手によっても変わる。運不運もあ。もっと野球を観た方がいいな。

[匿名さん]

#9922024/08/13 12:16
>>991
だよね~!

試合は時の運!

勝った方が強いの!

[匿名さん]

#9932024/08/13 12:16
やっぱ投手がサインに首振り多いとテンポ悪いな

[匿名さん]

#9942024/08/13 12:21
以前から990は決まったとおりにやれば決まった結果が出るはずと思い込んでるよね。現象にはそんなに単純じゃない。

[匿名さん]

#9952024/08/13 12:24
現実だ

[匿名さん]

#9962024/08/13 12:25
>>988
育英が夏大会で負けた事には変わりないからな。

[匿名さん]

#9972024/08/13 12:26
育英は何で負けたの?

[匿名さん]

#9982024/08/13 12:26
全員1年で試合に望んだの?

[匿名さん]

#9992024/08/13 12:30
盆返上で練習しろよ

[匿名さん]

#10002024/08/13 12:31最終レス
聖和に負けた仙台育英はどんだけ弱かったのって言われてしまってるわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL