1000
2021/05/23 10:08
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.9209725

東北高校 ⑲
合計:
👈️前スレ 東北高校 ⑱
東北高校 ⑳ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2743 レス数 1000

#2012021/03/19 21:33
みっともない

[匿名さん]

#2022021/03/19 21:38
メジャーで活躍するようなのいても優勝できないなんて恥ずかしいから他の高校にまかせておけ

[匿名さん]

#2032021/03/19 22:20
腐ってるから無理

[匿名さん]

#2042021/03/19 22:30
大魔神佐々木がんばれー
え?

[匿名さん]

#2052021/03/20 00:57
赤間頑張れ

[匿名さん]

#2062021/03/20 02:47
ガンバレ東北高校。夏は甲子園で大暴れしてくれ。
縦じまは東北高校が1番だ!

[匿名さん]

#2072021/03/20 08:04
育英といろいろと差が付いた感じ

[匿名さん]

#2082021/03/20 14:09
だいぶ育英と差が着いた。

[匿名さん]

#2092021/03/21 04:50
富澤監督頑張って。甲子園のファンが縦縞を待ってるぞ。東北高校復活祈る。2021夏

[匿名さん]

#2102021/03/21 07:08
練習試合情報ありませんかー

[匿名さん]

#2112021/03/21 09:17
来年のセンバツは狙える

[匿名さん]

#2122021/03/21 13:19
>>211
嫌みかよ

[匿名さん]

#2132021/03/21 14:08
今年の夏も狙えるぞ!

[匿名さん]

#2142021/03/21 14:32
>>207
今頃!?(笑)

[匿名さん]

#2152021/03/21 14:33
>>213
何を?
準優勝?

[匿名さん]

#2162021/03/21 14:34
>>211
狙うのは自由だから頑張れ

[匿名さん]

#2172021/03/21 21:09
勝って甲子園決めて涙した監督やめたんだね、コロコロかわるな(笑)

[匿名さん]

#2182021/03/21 22:29
トミーには10年に一回をせめて5年に一回にしてもらいたい

[匿名さん]

#2192021/03/22 08:31
>>216
んだんだ

[匿名さん]

#2202021/03/22 22:33
とりあえず先にユニフォーム戻せ

[匿名さん]

#2212021/03/23 11:34
センバツがんばれ

[匿名さん]

#2222021/03/23 12:35
最終日に登場

[匿名さん]

#2232021/03/23 13:48
埼玉SPから来る選手はどんな選手ですか?

[匿名さん]

#2242021/03/24 11:46
若生監督が辞めてから駄目だな

[匿名さん]

#2252021/03/24 13:58
>>223
中国武漢から来る子かな?

[匿名さん]

#2262021/03/24 14:05
柴田よりも強いぞ東北高校

[匿名さん]

#2272021/03/24 16:16
毎日倒れるくらいまでやってない
野球はそんなに甘くない

[匿名さん]

#2282021/03/24 20:51
本間と平沢が東北やん今年の新入生はガチですな

[匿名さん]

#2292021/03/24 20:59
まあ来年以降に期待ですな。

[匿名さん]

#2302021/03/24 21:06
準優勝決まりだな
良かったじゃん

[匿名さん]

#2312021/03/24 21:14
>>228
ハップス、根岸、山田、平沢、本間
近年稀に見る大型補強この5人はヤバいだろ

[匿名さん]

#2322021/03/24 22:11
>>223
東北新入生
ハッブス 上尾S スワローズJr.
根岸 館林B ライオンズJr.
鈴木 南大阪ベースボールクラブ
渡邊 宮城仙北B
奥田 横浜南中央B
山田 東北楽天S 日台国際野球大会東北選抜
井島 本荘由利S
本間 新潟西S ライオンズJr
平沢 大田水門B 東日本報知AS東東京選抜

[匿名さん]

#2332021/03/24 22:48
ユニフォーム戻してから甲子園でろなや。

[匿名さん]

#2342021/03/24 22:49
>>233
100人中99人思ってるから。大丈夫🙆‍♂️

[匿名さん]

#2352021/03/27 23:46
きめられたメニュー やらされてる練習 上からの全て指示
試合での不安そうな顔 育英と試合する前に東北は負けてるよ
仕事ぬけだしたり、無理やり理由つくって育英戦見に行く熱いものは20年前になくなったよ 育英の練習内容しっつる?
もともとレベルは高い中学生かもしれないけど、あれなら何年たっても、育英にかてないさ、ベスト4どまり どんなにいい
中学生ひっぱっても 変わらぬ指導体制では今年も来年もよくて
準優勝 意味がない ですよね❗先輩方 悔しいのはとっくにない、育英出身ときいて、イラッとすることもない 古豪東北 すらないか

[匿名さん]

#2362021/03/28 01:23
今のユニホーム嫌い

[匿名さん]

#2372021/03/28 01:25
東北も情熱のある30代の良い監督見つかるまでは復活しない

[匿名さん]

#2382021/03/28 09:01
佐々木主浩を監督にしろ

[匿名さん]

#2392021/03/28 10:45
>>238
今の子は佐々木なんか知らない。こうなったらダルビッシュしかいないな。指導力云々ではなく、そうするだけで有力選手の方から勝手に集まってくるよ。
これからの時代はそうやって選手を集める強化方法しかない。

[匿名さん]

#2402021/03/28 12:39
メガネッシュと横浜DeNAJr.で監督やってる加藤なんかは
時々顔だして激励してくれてるみたいだね

[匿名さん]

#2412021/03/28 15:02
>>235
いい歳して、恥ずかしくないですか?
情け無い大人が恥晒す書き込みをするなよ。

[匿名さん]

#2422021/03/28 15:07
高校野球ファンならご存知の方も多いだろうが、仙台育英の練習は独特な雰囲気を持つ。

年功序列の型にはまった練習で選手が動くのではなく、1年生以外は ”自分のメニュー ”というものをもって臨む。何がやりたいのか、何をやったらいいのかを他人が決めることは一切ない。

「そうです。ですからウチには球拾いはいりません。グラウンドに来るという行動を起こしたのなら、何かしたいと思うのが人間の行動。自分がしたいことを、その意思を伝えなさいと生徒には言っています。走りたいのなら走ったらいい。スポーツというものは自分の意思を身体で表現するものだと私は思う。人から教わることも、ウンわかったでは意味がない。身体であらわして初めて、スポーツと言える。

[匿名さん]

#2432021/03/28 15:07
そのうえで、監督の役割は全員の基礎になるところの最大公約数を教えるのだという。

そしてそこから各選手が独自の型を作り上げていく。「自分はこうしよう」という意思のもとに個性が生まれてゆくのだ。

「個性というものは勝手気ままにやるのが個性ではない。土台、ベースとなるものがしっかりあったうえで作るもの。私はそのお手伝いをするんですよ。」

もっとノックを受けたい。ならばもう1本となり、もっとスローイングを正確にしたいと思えばとことんキャッチボールをする。
そこに監督が近づき、アドバイスを送る。まだ不慣れな1年生は、とかく上級生の練習のアシスト的動きに終始しかねないのだが、監督はその姿を見つめながら口を開くのをぐっとこらえる。

「1年生もまだ打てないのなら、全体の動きを見て自分の立場を考えながら、やるべき事を見つけてもらいたいんです。今ならバットが振れる。走れるというように。やろうと思えばいくらでもできる雰囲気にしています。だから裏を返せば言われるのを待っていたらいつになるかわからない、という事ですね」

楽をしようと思えば簡単に出来る。しかし、やる気があれば限界がないというのが仙台育英の練習。同時に気づかせるように仕向けるのが監督の役目。口に出し怒鳴ってしまえば簡単だが、選手をロボット化するようなことだけはしたくないという監督の思いがそこにある。

「言われているうちは身につきにくい。自動化しなければ。身体で自動化するために練習するんです。練習という文字は、ねって習うでしょ。繰り返し繰り返しという大きな意味がある。そのチャンスは平等なんです。」

[匿名さん]

#2442021/03/28 15:21
>>235
いい歳して、恥ずかしくないですか?
情け無い大人が恥晒す書き込みをするなよ。

[匿名さん]

#2452021/03/28 16:30
>>239
ダル「高校の時の事は思い出したくない」

[匿名さん]

#2462021/03/28 16:31
ハロワに求人出すという手もある😅

[匿名さん]

#2472021/03/28 17:12
富沢の選手集めが軌道にのってきて焦りだしてるヤツがいるな。

まあ運営に関わりたいカスOBだろう。実績残してから出直して来いよ、無能。

[匿名さん]

#2482021/03/28 17:20
全スレ煽るしかないバカに釣られんなよ。

[匿名さん]

#2492021/03/28 20:23
若山監督復帰

[匿名さん]

#2502021/03/28 20:47
>>249もう80近いでしょ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL