そろそろ本当に出場したいなぁ。
4年連続出場の黄金時代があった
このチームも忘れられてしまう。
プロ野球選手を輩出したし、
今度は後輩たちが活躍したい。
[匿名さん]
でも私は明徳義塾との熱戦覚えてますよ
會田の好投下妻の打撃を
[匿名さん]
あの大谷の母校である花巻東に公式戦でも勝つのが鶴岡東!コールドで負けるのが酒田南!間違いない!
[匿名さん]
地元に応援してもらえる野球部になってくれ。
チャリで道路いっぱい広がって運転するわ、ランニングか知らんけどこれまた道路いっぱい広がるわ、
なんとかならんかね?
応援したくなくなるよ。
邪魔でしかないよ。
[匿名さん]
巨人駒田3軍監督 「田村朋輝投手はメッツ千賀になれる」
と明言
[匿名さん]
田村は育成指名なのがおかしいくらいで洗剤能力は高い!
[匿名さん]
プロで会おうと約束したアナコンダとジャンボ。だが、アナコンダは既にプロにはいない。
[匿名さん]
社会人野球SUBARUの三浦選手、(松山中〜
酒田南〜青山学院大学)は勇退、退団者名簿に
記載してます。応援📣してましたが大変
残念です。
[匿名さん]
相撲の方がよかったかもよ。野球はライバル多すぎでプロ入り大変よ
[匿名さん]
春の地区予選は23日からだけど、組み合わせはいつ出るの?
[匿名さん]
巨人の投手でまともなのが戸郷と大勢しかいないからといって無理矢理田村を育てずに使うのはやめてほしいな
[匿名さん]
羽黒や鶴東はシードで1回勝つだけで地区代表決定なのにここは1回戦からなんだな。落ちぶれたもんだな。
[匿名さん]
羽黒に負けて二次予選を光ヶ丘でやった方がいいべ
勝てば全試合鶴岡会場で移動がめんどくさいだろ
[匿名さん]
庄内の中心は鶴岡だからなあ
光ヶ丘開催はオマケにすぎない
[匿名さん]