1000
2024/03/08 07:18
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.11435342

鶴岡東高校野球部 30
合計:
報告 閲覧数 4.4万 レス数 1000

#1012023/10/19 12:36
最高のゲームだったな

[匿名さん]

#1022023/10/19 12:37
采配が下手なくせに毎度毎度先攻を選ぶバ監督

[匿名さん]

#1032023/10/19 12:38
鶴岡オタさんの コメント楽しみ🤗

[匿名さん]

#1042023/10/19 12:38
来年の夏に向けていい経験になった

[匿名さん]

#1052023/10/19 12:39
野球の神様は本当に存在するんだね。

[匿名さん]

#1062023/10/19 12:39
羽黒の方が見応えあったわ

[匿名さん]

#1072023/10/19 12:40
青森山田に手も足も出なかったじゃねえか
選抜余裕とか言ってた口だけ野郎出てこいや

[匿名さん]

#108
この投稿は削除されました

#1092023/10/19 12:41
こんな一方的な試合、今大会初めて観た

[匿名さん]

#1102023/10/19 12:41
ほれ、臨戦体制男とレギュラーセレクション男のコメはよ

[匿名さん]

#1112023/10/19 12:42
だから詐欺集団って言われんのよ

[匿名さん]

#1122023/10/19 12:43
本当の詐欺で逮捕された人もいるけどね

[匿名さん]

#1132023/10/19 12:44
>>109
お前、全試合見たの?凄いな

[匿名さん]

#1142023/10/19 12:45
おぼげだが?

[匿名さん]

#1152023/10/19 12:47
>>112
おいセコウのことか?やめとけ

[匿名さん]

#1162023/10/19 12:47
やはり初戦で堅かっただけだな山田君。羽黒が強いんじゃなかった

[匿名さん]

#1172023/10/19 12:51
>>116
負けた言い訳?
エースも登板させてもらえずに?

[匿名さん]

#1182023/10/19 12:56
つまらなかった。
見ごたえなかった。
途中飽きてきた。

[匿名さん]

#1192023/10/19 12:56
鶴岡東、時間を無駄にした試合だった

[匿名さん]

#1202023/10/19 12:57
鶴東オタはやく~何て言ってくるの(笑)東北大会ぶっちぎりダントツ優勝。って、言ってませんでした

[匿名さん]

#1212023/10/19 13:06
それぞれ 故郷に帰りなさい。故郷を代表して戦うこそが、高校野球の真髄なのよ。

[匿名さん]

#1222023/10/19 13:08
敗因は羽黒
羽黒に苦戦したことで山田は気を引き締めた

[匿名さん]

#1232023/10/19 13:08
センターバッターと下位を変えたところで、345以外打てないんだから…
他に打てるやつおらんのかい

[匿名さん]

#1242023/10/19 13:10
羽黒勝ってれば羽黒に5回コールド喰らってたかもな
良かったね なんとかコールド回避できて

[匿名さん]

#1252023/10/19 13:10
>>122
責任転嫁。いかにも鶴岡東らしいね。

[匿名さん]

#1262023/10/19 13:11
鶴岡東の敗因は育英
育英の敗退で気の緩みが生じた

[匿名さん]

#1272023/10/19 13:11
>>121
故郷じゃレギュラー取れないんですぅ
高校3年間ずーっと草むしりなんですう
鶴岡東では県外出身と言うだけでベンチ入り出来ると聞いて
入学したんですぅ。

[匿名さん]

#1282023/10/19 13:12
心配するな!監督とユニホーム変えれば解決する。

[匿名さん]

#1292023/10/19 13:13
>>127
140キロ左腕櫻井は長野から来てますが地元じゃレギュラー取れないの?笑

[匿名さん]

#1302023/10/19 13:13
あー言えば、こー言う。上祐史浩

[匿名さん]

#1312023/10/19 13:16
>>129
何の為に こっち来たの?
念の為。

[匿名さん]

#1322023/10/19 13:18
>>130
誰やそれ?

[匿名さん]

#1332023/10/19 13:19
オウム

[匿名さん]

#1342023/10/19 13:19
>>131
鶴岡東というチームに憧れを持ったから

[匿名さん]

#1352023/10/19 13:20
鶴岡東

試合に負けたけど内容は勝った試合でした。

今後の鶴岡東は21世紀枠での候補になります

豪雪地帯での練習環境が悪く尚且つ文武両道での学校で山形秋大会完全優勝と東北秋大会はベスト8に輝いた功績が他校のお手本となりました。鶴岡東は21世紀枠の吉報を待つ形になります。

[匿名さん]

#1362023/10/19 13:21
北朝鮮、オウム、統一教会、鶴岡東。

[匿名さん]

#1372023/10/19 13:22
>>135
しょすくせはげ やめっちゃ まぐまぐでゅうのや

[匿名さん]

#1382023/10/19 13:24
>>135
どこをどう見りゃ試合内容いいんだよ
ヒット何本だよ?
山田との差よ

[匿名さん]

#1392023/10/19 13:25
鶴岡東は常に先々を見据えてます

21世紀枠の吉報を待ちます。

[匿名さん]

#1402023/10/19 13:31
羽黒の方がいい試合してて草

[匿名さん]

#1412023/10/19 13:38
>>140
これからの山形の高校野球は羽黒の新監督さんに期待するしかないね。

[匿名さん]

#1422023/10/19 13:43
所詮、歯黒は歯黒

[匿名さん]

#1432023/10/19 13:46
現地で観戦。誰がみても力負け。ハッキリ言って弱い。センバツどころか来夏もムリだと感じた。監督さん今日はちゃんとユニホーム着てました。

[匿名さん]

#1442023/10/19 13:52
>>129
地元の県立校ならエース
甲子園狙う高校なら良くて2番手かな?

[匿名さん]

#1452023/10/19 13:55
>>143
糞試合の観戦乙かれ

[匿名さん]

#1462023/10/19 13:59
>>137
なんだジジイ

[匿名さん]

#1472023/10/19 14:05
>>144
へぇー長野のレベルも低いんだね

[匿名さん]

#1482023/10/19 14:09
>>135
アンタ青森版で有名な源とかいうバカ扱いされてる人じゃないか?

[匿名さん]

#1492023/10/19 14:10
>>143
全く同感。唯一の収穫は梅澤が138投げてて強豪相手でもそこそこ投げれそうなとこ。
櫻井はある程度完成してるだけに伸び代が?だけに更なる梅澤の伸び代に期待
前チームだが野手はとにかく小さくて迫力不足

[匿名さん]

#1502023/10/19 14:10
前チームもだが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL