1000
2019/10/04 18:52
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.7433224

東海大学山形高校⑨
合計:
報告 閲覧数 618 レス数 1000

#1512019/05/18 19:56
一応今の3年の代、1年生大会で県準優勝してるんだけどね…

[匿名さん]

#1522019/05/18 20:58
チーム全体が同じ方向性でまとまりがなければ勝てない。過去の栄光より今現在だ。歪み合い、妬みを言ってるうちは勝てない。三年生はあとわずか、腐れないで頑張れ。切磋琢磨して頑張れ。応援してる方、支えてくれる方が沢山いるんだよ。指導がどーのこーの言ってるなら、自分の思いをぶつけてこーしたらいい、あーしたらどーだとぶつかって提案すればいいんだよ。何のためにこの学校で野球したかったか、今まで辛い練習をしてきたのか初心に戻り頑張ってください。  応援してます。そのように思ってる人は沢山いますからね。頑張れ東海大山形!

[匿名さん]

#1532019/05/18 22:55
>>152
やっぱり、あの方が来てないと、選手は不安になるのかもね。

[匿名さん]

#1542019/05/18 22:56
>>153
そりゃー父兄さんも、あの方がいないと不安でしょ。その気持ち、わかりますよ。

[匿名さん]

#1552019/05/18 23:05
>>154
そういえば、あの方、毎回来ているのに珍しく、球場に来てなかったですね。コーチ陣より、あの方の方が、選手や父兄は大事に思えた瞬間かもしれませんね。試合してるのは、立派なコーチ陣じゃなくて、選手ですからねーー。
どんなに立派なコーチ呼んでも、試合での選手のメンタルをわかってないと、意味が無いという事がよくわかりました。それをまだわからない監督や部長では、厳しいですね。

[匿名さん]

#1562019/05/18 23:25
はやくあの方の議論を現場で始めたら良いのでは

[匿名さん]

#1572019/05/18 23:28
>>156
私もそう思います。ただ、首脳陣の変なプライドがあって、決定しないのかもね。

[匿名さん]

#1582019/05/18 23:31
>>157
いやいや、首脳陣より、父兄が首脳陣に訴えるべきでしょ。あんな、寄付金で、寮を作ってくれたのだから、首脳陣も何も言えないと思うけど。

[匿名さん]

#1592019/05/18 23:38
>>158
でもあの方の選手からの信頼や父兄からの信頼って、すごいですよね。やっぱり、逆にコーチ陣への選手からの信頼は?言うまでもないかな。だって、何年も変わってないもんね。

[匿名さん]

#1602019/05/18 23:40
>>159
あの方が、専属トレーナーになってくれたら今よりは、選手もいい方向に変わるような気がします。同意です。

[匿名さん]

#1612019/05/18 23:42
あの方がスゴくたって
これだけ弱くなってしまったところに
いい選手が集まるわけがない
だから強くならない

[匿名さん]

#1622019/05/18 23:49
>>161
いい選手は、揃ってると思います。立派なコーチ陣の育て方が下手なだけだと思いますが。あの方は、メンタルだけで、無名選手を何人もメジャーに育てあげた実績を誰も知る由がないですもんね。いわゆる影武者ですから。

[匿名さん]

#1632019/05/18 23:52
>>162
言うのを忘れてましたが、アメリカに何年かいて、無名アメリカ人をメジャーにあげてるんですよ。私は、その友人です。

[匿名さん]

#1642019/05/19 00:17
>>163
ウソつくな、ホラ吹き野郎

[匿名さん]

#1652019/05/19 05:12
連続投稿ひとり芝居すげぇな

こういうバカはどうでもいいけど
強い縦縞が見たいなと思います
自分は日大ですが
日大vs東海を決勝で見たいと思う世代です

[匿名さん]

#1662019/05/19 05:42
勝ってれば鶴東対東海の縦縞対決見れたんだよ
まあボロ負け確実だけどな

[匿名さん]

#1672019/05/19 06:32
弱い縦縞ってダサいよね

[匿名さん]

#1682019/05/19 09:30
あの方って誰だ?

[匿名さん]

#1692019/05/19 12:23
山形学院の方が今では上

[匿名さん]

#1702019/05/19 12:31
滝監督率いる山形学院 優勝候補の羽黒に勝利!
もう今は東海より学院の方が上だな!
やっぱ監督の力は大きい

[匿名さん]

#1712019/05/19 18:24
>>157
まじで一人で何個も投稿してんの痛すぎるわ…キモいからやめてくれ

[匿名さん]

#1722019/05/19 18:27
東海にグラウンドマネージャーいるらしいけど自分は甲子園なんてどうでも良いとか言ったらしいね。
一人一人が甲子園目指してない時点で甲子園なんて言葉使わないでほしい。

[匿名さん]

#1732019/05/19 19:00
あの方とは?

[匿名さん]

#1742019/05/20 10:05
監督が軟式の試合に出てる場合じゃないでしょ

[匿名さん]

#1752019/05/20 14:59
山形学院、ベスト4近し 終盤で3点リード マジかよ。

[匿名さん]

#1762019/05/20 15:00
学院より弱いってことか?情け無い

[匿名さん]

#1772019/05/20 20:41
歯をくいしばって頑張って。応援しています。

[匿名さん]

#1782019/05/20 21:23
監督、スタッフには
甲子園に連れていく指導力なし
潔くもう辞めて欲しい
OBより

[匿名さん]

#1792019/05/20 21:46
今年の夏もノーシードかも・・・

[匿名さん]

#1802019/05/20 23:15
レッド出身の3年は何で試合出ないの?干されたん?ベンチには入ってんのかな?

[匿名さん]

#1812019/05/20 23:22
城北のコーチいる?
ほしかったらあげる

[匿名さん]

#1822019/05/20 23:36
>>173
あの方って、確か、僅か1ヶ月で、宮城の大崎中央を夏大で東北に善戦させる事が出来て、秋季大会で、東北大会に
導いたあの方ですよ。さすがですね。

[匿名さん]

#1832019/05/21 03:05
>>178
指導力じゃないだろ。ここ数年勝ててないからいい選手がまず入ってこない。ボーイズや軟式の有名どころの主力が日大や城北や中央にとられ、そのとりこぼれを一生懸命育成したところで…

[匿名さん]

#1842019/05/21 09:34
>>183
いや指導力でしょ
ベスト4に入った学院なんか滝監督が教えてあそこまで強くなったんだよ?
監督の力は大きいよ!

[匿名さん]

#1852019/05/21 10:28
監督次第でしょ!

[匿名さん]

#1862019/05/22 07:14
>>183
確かに選手のレベルもある。けどじゃあ学院はどうなの?中央も良い選手って言ってるけど全員県内のほぼ軟式硬式は数人。選手のレベルって考えたら確かに東海は低いけどそれをあげるのが監督。東海はどっちもダメ。なのに自分たち強いって思ってるのが馬鹿。

[匿名さん]

#1872019/05/22 07:32
いまや公立の酒田光陵より弱いだろ

[匿名さん]

#1882019/05/22 08:48
ほんとここって選手育たないよな
監督、コーチは何教えてるの?
もういっそのことスタッフ全員違う人に変えてもらいたい

[匿名さん]

#1892019/05/22 15:26
勘違いしてここを選んでしまいました。大失敗!

[匿名さん]

#1902019/05/22 15:32
Pくそだしな。

[匿名さん]

#1912019/05/22 17:02
>>189
自身のレベルが低く失敗したのか?

[匿名さん]

#1922019/05/22 17:05
1.2年で130後半投げられて3年なったら140くらい投げられるかなとか思ってた全く伸びずにいた投手が多いけどなんでそうなるの?
ここの監督、コーチは選手を壊すのが上手ですね

[匿名さん]

#1932019/05/23 02:23
親も子も、天狗になってるんじゃないの?滝監督時代は結果もあっての東海!今は結果も無く、昔のイメージばかりで、勘違いしないで必死に頑張ってみては…東海大と言う名前だけで勝てる時代は終わってますよ。

[匿名さん]

#1942019/05/23 07:03
その通りです❕

[匿名さん]

#1952019/05/23 07:31
良くも悪くも、掲示板が常に上にあがってきてる位みんな興味あるんじゃないの? 妬み、批判は結構だけど少なからず頑張ってる子供達を親は応援するだけだよ。低迷期もあるし突然勝ち上がるかもしれない。わからないのが高校野球。 今の山形県内はずば抜けて強い高校はなくどこも同じレベルのような感じがします。

[匿名さん]

#1962019/05/23 07:34
>>195
違うな。同じレベルでは無い。ここ何年も同じか酷くなってるよ、ここは

[匿名さん]

#1972019/05/23 08:52
他県の東海大系列校はどないなってんやろ

[匿名さん]

#1982019/05/23 09:45
>>197
ワザと聞いてるだろ?春の関東大会決勝は相模と菅生、

[匿名さん]

#1992019/05/23 12:05
>>198
ワザとだと?関東大会の事何か聞いてねーよカス 他にもあるだろ東海大系列がよ解釈できねー奴だな

[匿名さん]

#2002019/05/23 14:01
東海大相模が春の関東大会初優勝しました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL