1000
2019/10/04 18:52
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.7433224

東海大学山形高校⑨
合計:
報告 閲覧数 620 レス数 1000

#1012019/05/17 16:41
いくらコーチを増やしたところで指導能力が低ければ強くならないよな〜
コーチとか何教えてるのかなー?

[匿名さん]

#1022019/05/17 16:46
そもそも有能なコーチって県内にいるの?

[匿名さん]

#1032019/05/17 16:52
葛原とか

[匿名さん]

#1042019/05/17 16:56
なさけねえ〜!!!!
の一言!

[匿名さん]

#1052019/05/17 17:00
なんでこんなに弱いのかよ

[匿名さん]

#1062019/05/17 17:07
高校野球は監督でほぼ決まるよ
習志野が強くなったのも名将小林監督のおかげ

[匿名さん]

#1072019/05/17 18:13
東海大も堕ちたもんだな

[匿名さん]

#1082019/05/17 18:19
皆さん何を今更?笑

[匿名さん]

#1092019/05/17 18:24
とりあえず目標を甲子園じゃなくてベスト4とか8常連!とかにした方がアンチもいなくなるし選手もやりやすいとおもうよww
東海山形には甲子園なんて言葉合わないよ〜笑
それに1番許せないのは元は良い選手もいるのにこの東海で潰してるのが許せないね。
お願いだから武田、鎌田、その他。16.17.18歳の未来ある子供達を壊さないで。

[匿名さん]

#1102019/05/17 18:36
ベンチに福島出身ガキは、何人入っている。
福島出身は、使い物にならない‼️

[匿名さん]

#1112019/05/17 18:54
明日酒田まで東海大見に行こうとしてたのにマジかよorz
グランドには魔物がいたのか

[匿名さん]

#1122019/05/17 19:21
荒れてますねぇ〜

[匿名さん]

#1132019/05/17 19:24
それが実力

[匿名さん]

#1142019/05/17 19:26
今の東海なんてこんなもん
何も驚くことはない
一体何が意外なんだよ

[匿名さん]

#1152019/05/17 20:13
さすがに今日の相手は負けてはいけないでしょう。
相手は特待もない普通の公立高校ですよ。
監督、部長、その他わけわからんコーチ?
一体何回同じ事繰り返すの?
外部コーチだか知らんが人数が多いだけで無能なんですね。だって勝てないんだから。

[匿名さん]

#1162019/05/17 20:16
マジでヤバイな

[匿名さん]

#1172019/05/17 20:21
縦縞のユニフォーム着る資格無いです。

[匿名さん]

#1182019/05/17 20:48
可哀想だね。。なんかもう指導者やばいでしょwwリアルに笑えない私立だよ?

[匿名さん]

#1192019/05/17 20:50
>>110それわお前が見る目ない笑
明らかに山形のガキより福島の子供を使ったほう使えます。見る目ないのにでしゃばるなよ

[匿名さん]

#1202019/05/17 21:09
>>119
わざわざ福島から来て庄内の県大会にギリギリ出てる来るような公立高校に負けるなんて…

福島じゃ絶対王者がいるから山形ならワンチャンあると思ってきたけど山形でもワンチャン起きない現実

[匿名さん]

#1212019/05/17 21:16
酒田東は1年生を除くと14人ですが

[匿名さん]

#1222019/05/17 21:25
とりあえず美熟女軍団の増員からお願いいたします。
そして似た者同士山本学園と合併。

[匿名さん]

#1232019/05/17 22:10
尚 指導者は選手のせいだと言い張ってる模様

[匿名さん]

#1242019/05/17 22:27
監督は畑○や□子は特別扱いらしいね

他の子は人間のクズの様な扱いしてるみたい

[匿名さん]

#1252019/05/17 22:35
↑そんな監督なら、誰も着いていかないでしょうね

[匿名さん]

#1262019/05/17 22:37
ずば抜けてる2人だし東海大山形に欠かせないからな

[匿名さん]

#1272019/05/17 22:44
>>125
誰もついてきてないよね

[匿名さん]

#1282019/05/17 22:44
>>126
ずば抜けてるか…?
今日の敗戦投手だろ…

[匿名さん]

#1292019/05/17 22:53
ほんとに、もーいーはー、しらける

[匿名さん]

#1302019/05/17 23:07
最終回の畑中のフェン直が入ってれば同点だったし、入ってたら流れが変わってただろうな

[匿名さん]

#1312019/05/17 23:48
>>130
普通の公立に負けてタラレバって言うほど落ちぶれたのか、ここは

[匿名さん]

#1322019/05/18 01:17
王者山本を見習え!

[匿名さん]

#1332019/05/18 02:04
>>132
見習ったら更に落ちぶれるよ

[匿名さん]

#1342019/05/18 02:13
1年、2年でダメだったから、次は3年使うんだろ。引退撤回!

[匿名さん]

#1352019/05/18 02:29
この敗戦は責任問題だね。

[匿名さん]

#1362019/05/18 02:38
去年のチームのほうが、強かったね

[匿名さん]

#1372019/05/18 05:45
ただただ厳しい、練習時間が長いのではなく、少し選手たちに寄り添って、信頼関係を築いた方が選手たちが、のびのびプレーできるのはないでしょうか。

[匿名さん]

#1382019/05/18 06:39
そこで美熟女軍団出動。

[匿名さん]

#1392019/05/18 08:03
そんなに来年に期待してるなら、3年使わなくて結構!

[匿名さん]

#1402019/05/18 11:44
一試合に2人合わせて四球7個も出してたらそりゃ試合荒れるわな

[匿名さん]

#1412019/05/18 13:06
最後に春県大優勝したのは1990年。

[匿名さん]

#1422019/05/18 13:17
↑3回しか優勝してない

[匿名さん]

#1432019/05/18 13:27
ちなみに最後に秋県大優勝したのは3連覇した1987年。
4回しかない。

[匿名さん]

#1442019/05/18 13:39
2004年春のセンバツ8強が最高成績。
前年秋の県3位代表で東北大会準優勝。

[匿名さん]

#1452019/05/18 13:50
>>143
平成に入って1度も優勝できず

[匿名さん]

#1462019/05/18 14:13
優勝なんてありえない

[匿名さん]

#1472019/05/18 14:40
弱いず!東海のユニフォーム汚れる!頼むから東海山形学園=正式名称で参加しろず!

[匿名さん]

#1482019/05/18 15:30
>>141
この時は、東北大会も優勝してますね。

[匿名さん]

#1492019/05/18 18:10
畑中の日刊スポーツ恥ずかしすぎだろ…笑

[匿名さん]

#1502019/05/18 19:44
>>136
ほんとだ。応援行っても観ててドキドキもしたけど、楽しかった。今はつまらん、、、三年も出てないし!
美魔女軍団も落ちぶれてきたし…あ〜Tパン母ちゃ〜ん
かまきり〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL