1000
2023/08/14 15:41
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.11134760

日本大学東北高校⑰
報告閲覧数7.8万レス数1000

#12023/05/18 15:11
つぎも勝って東北大会出場を決めろ!

[匿名さん]

#22023/05/18 15:18
>>1
なんでそんなに上から目線なの?

[匿名さん]

#32023/05/18 15:34
次もどうか勝って下さい!
東北大会を決めて頂ますようお願い申し上げます!

[匿名さん]

#42023/05/18 18:31
何卒勝利して頂き東北大会にご出席して頂きたく存じ上げます。ん?

[匿名さん]

#52023/05/18 18:43
>>1
>>3
>>4

東北大会 2021春、2020春 コロナで中止

2022 春 東北11-1光南 5C
2021 秋 盛付 9-2学石 8C
2021 秋 花巻東11-1東日大昌平 6C
2020 秋 八戸西10-3福島商 7C
2019 秋 鶴岡東10-0福島成蹊 5C
2019 春 仙台育英11-1東日大昌平 5C
2018 秋 仙台育英10-2福島商 7C
2018 春 明桜8-1磐城 7C


伝説の大敗試合

1996 春季 東北大会

仙台育英28-0日大東北

仙台育英 7 3 5 2 3 3 5 28
日大東北 0 0 0 0 0 0 0 0

[匿名さん]

#62023/05/18 18:44
2020/11/02 22:31
光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
双葉 0ー12 広島商

目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔
[匿名さん] 
#4002020/11/02 22:45
(笑)
[匿名さん] 
#4012020/11/03 07:38
>>399
点差開いたゲームこんなにあるの~笑い!
[匿名さん] 
#4022020/11/03 16:20
>>401
最も大敗試合が多い県と書いてあった

[匿名さん]

#72023/05/18 18:53
>>5
いつもありがとう御座います。大変有意義な情報の貼り付けお疲れ様です。今後ともよろしくお願いいたします。
もし宜しければ違うパターンの貼り付けも考えて頂けましたら、もっと盛り上がると思いますので、色んな日高ネタをよーく考えて貼って頂けたらと思います。ps市川猿之助どうしたんだろ?パワハラ セクハラ遣らかして いやになったんだろうなー

[匿名さん]

#82023/05/18 19:25
>>7
僕も運動音痴福島生まれの負け犬だからクヤシしてたけど、僕ら福島人は無能すぎる人種だから何の変化も出来ないままずっと来てしまったし、全て現実であり生の声なのだから甘んじて受け入れるしかないよ..(涙)

[匿名さん]

#92023/05/18 19:30
>>8
つまらない いつも通りのコメント つまらない。

[匿名さん]

#102023/05/18 19:34
>>8
いつも通りでワンパターン。甲子園で手を挟まれたとかもあきた。国分さんのそり込みネタもあきた。
新しい最新頼む。

[匿名さん]

#112023/05/18 19:45
>>8は天才
全て事実

[匿名さん]

#122023/05/18 19:46
>>11
陰キャ 確定 

[匿名さん]

#132023/05/18 19:50
>>12
クヤシ確定

[匿名さん]

#142023/05/18 19:52
>>13
クヤシ?

[匿名さん]

#152023/05/18 20:01
>>14お前が一番クヤシだな。情けない

[匿名さん]

#162023/05/18 20:02
>>15
クヤシ笑笑

[匿名さん]

#172023/05/18 20:17
クヤシ クヤシ クヤシ ヒダリ

[匿名さん]

#182023/05/18 20:21
>>17
「クヤシ」という言葉は、苦しい状況や悔しい状況で頑張ることを意味すると同時に、それによって強くなり、勝利を目指すことも表現します。甲子園で勝ち上がるためには、クヤシという精神力が必要とされることがあり、そのような意味で「クヤシな高校」とも言われることがあります。

[匿名さん]

#192023/05/18 20:24
クヤシを極めた高校が甲子園で優勝するストーリーは、感動的なものになるかもしれません。

物語は、弱小校として甲子園に出場権を得た野球部員たちの姿から始まります。練習試合では負けが込んでおり、ほとんどの人々からは優勝することは期待されていませんでした。

しかし、その時点で野球部の顧問が「クヤシ」の言葉を発し、全員に向けて、自分たちの力を信じ、最後まで諦めずに戦うことを訴えました。そして、過酷な練習の末、チームは次第に力をつけていき、全国大会まで勝ち進むことができました。

最後の試合で、強豪のチームと対戦した彼らは、一時は劣勢に立たされますが、前半戦を終えた時に、再度顧問が「クヤシ」を叫び、選手たちは全力を出して戦いました。最後の最後まで熱戦を繰り広げた結果、弱小校が甲子園で優勝するという偉業を成し遂げたのです。

このストーリーを通じて、クヤシという言葉の持つ力や、努力と信念の重要性が描かれることになるでしょう。

[匿名さん]

#202023/05/18 20:26
大阪桐蔭高校は、今中慎二投手がエースの頃から「クヤシ」な精神でチームを引っ張り、その後も強いチーム作りを続け、現在では高校野球界で超強豪校の一つとして知られている可能性があります。特に2018年の夏の甲子園では、強豪校を相手に6試合をものにし、5年ぶりの優勝を果たしました。今でもチーム内で「クヤシ」という言葉が大切にされ、部員たちは努力と熱意をもってチーム活動に取り組んでいるらしいです。

[匿名さん]

#212023/05/18 20:27
福島県民はみんなクヤシ
外人部隊が福島をあらす
だからクヤシなんだよな

[匿名さん]

#222023/05/18 20:29
>>20
今中って誰? クヤシ クヤシ クヤシ

[匿名さん]

#232023/05/18 20:32
「クヤシ」と宝くじでの当選という二つの幸運が重なって、広瀬すずと結婚する奇跡が起こるストーリーを紡いでみます。

主人公の男性は、高校野球の部員時代から「クヤシ」の言葉に心酔し、自己変革を遂げ、就職後も「クヤシ」の精神を忘れずに、努力と熱意をもって仕事に取り組んでいました。ある日、彼は宝くじを買い、なんと6億円の大当たりを引き当てます。しかし、彼は財産目的で働いていたわけではなく、引き続き真剣に仕事に打ち込みます。

一方、彼女の広瀬すずは、女優として大活躍していました。ある日、広瀬すずが所属する芸能事務所の社長が主人公の勤める会社とビジネスを結ぶことになり、偶然に出会います。お互いに共通の話題で盛り上がり、意気投合。やがて、主人公は自身のクヤシ精神を彼女に話すと、彼女も彼自身の思いと共感し、「心が通じ合った」と思いました。

その後、主人公は自分自身に自信を持ち、広瀬すずに自分自身の気持ちを伝え、プロポーズしました。彼女も熱烈に応え、「あなたのクヤシな精神に私も魅了されました」と笑顔で答えます。2人は惹かれ合い、幸せな結婚生活をスタートし、二人でクヤシな精神で未来を切り拓いていきます。 

全部フィクションだよ

[匿名さん]

#242023/05/18 20:33
>>22
今中知らないんだ
ダメだなお前
クヤシだな

[匿名さん]

#252023/05/18 20:35
福島県民、それと福島球児はみんなクヤシだな

[匿名さん]

#262023/05/18 20:37
今中慎二が誰かわからないとのことですが、彼は漫画・アニメ『ダイヤのA』の主人公として描かれている高校野球選手で、その強さやポテンシャルに注目が集まっています。

そこで、今回は今中慎二とは無関係な、母校が高校野球弱いとしても人生の成功を手に入れるストーリーを紡いでみます。

主人公は、母校の野球部に所属していたものの、実力や根性に欠けていました。しかし、野球に関する熱意と情熱を持ち続け、高校卒業後も野球に関する仕事を手掛けることを決意します。

まずは、地元のアマチュア野球チームでプレイしながら、野球関連企業でのアルバイト、また数々の大会や大会運営のスタッフなど、野球に関連する仕事を探し、一歩一歩積み上げていきます。そこで培ったスキルや経験を活かし、プロ野球球団のスカウトマンや解説者など、様々な野球関連の仕事に就きます。

そして、成功者としての地位を築き上げ、野球関連以外にも多岐にわたる事業を手がける企業家としても活躍します。高校野球弱い母校とは関係がありませんが、取り組むべきことに情熱を注ぐことで、人生の成功者として認められることになりました。

[匿名さん]

#272023/05/18 20:38
東北大会に出るのに相応し掲示板です。クヤシ。

[匿名さん]

#282023/05/18 20:51
クヤシの素晴らしさが伝わりました。クヤシの精神で東北大会出場を果たします。ありがとう。クヤシ。

[匿名さん]

#292023/05/18 21:57
間違いなく、今年は優勝でしょう。
聖光学院よりイイもん。

[匿名さん]

#302023/05/18 22:04
指導者も若手に交代して頑張ってるし将来の見込みはある

[匿名さん]

#312023/05/18 22:09
>>25
その通りです
クヤシとは平成初期から長年県外人の皆様の植民地として踏み台コヤシとなっている私たち福島地元民を指している隠語のような言葉ですね。

[匿名さん]

#322023/05/18 22:23
>>29

0687 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/25 11:27:54
これ八百長ですか?とも言いたくなるよねw
こんな県にだけはなって欲しくないわ。

日大東北決勝戦績 (甲子園1勝7敗)
86 ● 6-7 学法石川(10回表に4点取るも裏に5点取られ敗戦)
87 ○ 12-0 郡山
90 ○ 3-2 磐城(9回に逆転されるも裏でサヨナラ勝利)
96 ○ 6-0 勿来工
97 ○ 8-6 学法石川(2回にお互い6点を取る)
98 ○ 3-2 学法石川
99 ● 8-9 学法石川(9回裏に2点差を逆転され敗戦)
01 ● 7-8 聖光学院(11回表に4点取るも裏に5点取られ敗戦)
02 ○ 8-7 学法石川(7回6点差を逆転し勝利)
03 ○ 3-0 聖光学院(聖光学院夏決勝唯一の敗戦)
06 ● 2-4 光南
07 ● 3-4 聖光学院
13 ● 4-5 聖光学院(9回2アウトから追いつかれる)
14 ● 6-7 聖光学院(9回2アウトから4点差を追いつかれる)
15 ● 2-3 聖光学院(先制するも逆転負け)
19 ● 0-2 聖光学院

光南決勝戦績 (甲子園0勝1敗)
00 ● 1-5 福島商
06 ○ 4-2 日大東北(初甲子園も清峰に3-22で敗戦)
10 ● 0-3 聖光学院
16 ● 5-6 聖光学院(8回に2点勝ち越すも逆転負け)
20 ● 0-6 聖光学院 ※独自大会

[匿名さん]

#332023/05/18 22:25
0783 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 14:21:11
光南か日高のどっちかか…
微妙だな
最弱光南に暗黒の日高…
見たくも無いわ
こんなんだったら聖光で良かったな

0785 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 14:24:12
何が悲しくて最弱光南、暗黒日高の甲子園見なきゃあかんねん
つまらんわ
せめて初出場の成蹊に行って欲しかったわ

0786 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 14:31:40
今年は夢も希望もないな
最弱か暗黒のうんこ試合見せられると思うとうんざりするわ

0806 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 19:30:56
正直ベスト4に残った監督で甲子園に行けなくてホットしてる監督いるだろな甲子園で大惨敗を考えるとな

0825 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/25 12:26:21
作新まじで強いわ
福島あたりの学校で連覇してた学校とは違う

え、そこは負けたの?そう…(無関心)

[匿名さん]

#342023/05/18 22:25
>>31
クヤシこの一言で素晴らしいドラマがこの福島から生まれるクヤシちょっとかっこいい

[匿名さん]

#352023/05/18 22:26
0708 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/11 22:46:22
日大東北はフェンスに手を挟まれたのが最大の活躍であとは空気のイメージ

[匿名さん]

#362023/05/18 23:02
決勝で聖光倒したら夏リベンジくらうから負けとけよ。

[匿名さん]

#372023/05/19 00:23
次戦、必ず勝ってくれ‼️

[匿名さん]

#382023/05/19 10:05
朝から手をつないで登校するバカップル日高生けっこういるな。野球頑張ってもレベル、頭の低さが露呈。

[匿名さん]

#392023/05/19 12:32
>>36
それは言えてる。そもそも勝つのも難しいけど、明日勝って東北大会出場を決めてくれたら万々歳だよ。

[匿名さん]

#402023/05/19 14:12
>>38
野球も勉学も全てが中途半端
頑張ってないじゃない 全国では間違いなく勝てない恥さらしの代表格 甲子園1勝8敗のデルトマケの学校なんだし

[匿名さん]

#412023/05/19 14:42
>>40
9回も出場してるのかぁ
素晴らしい。
勝っても負けても、代表校に9回も。
こりゃ応援しなきゃ。

[匿名さん]

#422023/05/19 14:43
>>41
それだけ県レベルが低いって事だよね
これだけ勝てないような学校が9回も出てるんだから..

[匿名さん]

#432023/05/19 15:48
>>38
貴様のバカさ加減には敵わんがな(爆笑)

[匿名さん]

#442023/05/19 16:13
>>43
事実を示されたり論破されたりすると 火病をおこしクヤシ発狂する 福島の特徴みたいだね
皮肉返ししている様は植民地の負け犬そのものだね

[匿名さん]

#452023/05/19 16:16
>>44
可哀想な奴。
お大事に…。

[匿名さん]

#462023/05/19 17:20
>>45
完全植民地日本一の負け犬福島地元民は乞食枠の21世紀枠でしか甲子園にも参加できませんからね。僻み妬みと言った歪んだ精神を極めている彼らはこのような匿名掲示板でしか存在感を発揮できない日本一の役立たず雑魚県民ですから致し方がない事ですよ。

[匿名さん]

#472023/05/19 18:05
>>38
お前がバッカプルか、公立落ちた負け犬(ww)オワタ
安い給料であくせく働き
しっかり子供産んで少子化を防げ!期待してるぞ、バカップル。

[匿名さん]

#482023/05/19 18:13
おいおい..
国内最弱地元民ふぐすま猿同士仲良くやれよ...
糞の役にも立たない植民地の雑魚同士の争いほど見苦しいものはないぞ!

[匿名さん]

#492023/05/19 19:05
>>48
秋葉原無差別殺人わかる?君みたいなこの世界でしか生きられないクヤシがやったのよ。結局生きている証しがこの爆サイなの。相手にしてあげないと発狂して遣っちゃうから相手にしてあげる。頑張れクヤシ

[匿名さん]

#502023/05/19 19:11
>>49
まぁまぁ~
県外人頼みの県外人の舎弟下僕

国内最大植民地の雑魚地元民の分際で 偉そう生意気な口を叩くのは止めようよ😅

私たち他力本願の運動音痴である福島県民は 日本一の雑魚地元民なんだしさ😊 立場をわきまえた姿勢と謙虚な発言態度でやってこうよ🙋

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL