534
2024/06/01 08:34
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.11790993

日本大学東北高校⑲
報告閲覧数2.5万レス数534
合計:

#4852024/05/25 23:48
0149 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:59:31.01
こうなったら初出場の20失点超えようや

0159 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:00:15.77
一校だけ場違い感すごかったもんね
はやくリタイアしてほしい

0165 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:00:39.70
俺たちの最弱聖光が20年ぶりに帰ってきたぞ

0166 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:00:44.51
これでも日大三、横浜、敦賀気比、優勝経験校に勝って来ましたってアナウンサー慰められてるw
これ言われたら終わりよw

0175 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:01:29.57
準決勝でこれはないわ。
敗退した高校に失礼 もう野球見ない

0188 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:02:36.20
ほんとこんな糞低レベルで準決勝くるなよ
萎えつまらんわ。 せめて育英の投手引っ張り出すくらい健闘しろよ!
桐蔭、名電、高松商が残った方がよっぽどいいわ

[匿名さん]

#4862024/05/25 23:50
0196 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:03:31.94
福島代表が甲子園4強とか場違い 笑
福島やで、ふくしま さっさと消えろ百姓

0216 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:05:55.69
ほんと場違い。
名前だけ強豪に勝ってきただけで、横浜と日大三とか別に強くないしな

0218 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:05:58.29
聖光学院が甲子園で4回勝った事により、マグレって4回続く事もあるだなぁと初めて知りました

0225 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:06:51.82
準決勝を壊したなフクシマ お前ら甲子園出禁な

[匿名さん]

#4872024/05/25 23:52
>>480

0146 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 09:14:23
福島ってやっぱ呪われてるとしか思えん
唯一の取り柄が聖光学院の甲子園連続出場だったけどそれも記録更新出来ないで終わったし

0161 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 09:41:18
東北地方に住んでる身としては昔から福島県代表のチームは甲子園で弱いから一番萎える

0168 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 10:15:29
さすが14年間も出場出来なかった福島代表やな
ただただ弱い

0208 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 18:53:56
外人部隊の日大とうほぐが、このザマか。
出れば負けの繰り返し。
こんなに負ける高校ほかにないだろう。
東北大会ですらまともに勝った事ないのに、全国大会で勝てる訳がない。 昔も今も全く変わってなかった本当に残念な高校
もう二度と出るなよ恥晒しが

0229 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 23:47:28
福島県の人には嫌味に思われるかもだが、東北地方に住んでる身としては福島県代表だけは甲子園でも期待しないし楽しいと思ったことないや
岩手、秋田ですら甲子園大会で勝ち進む年もあるのにね!
福島って甲子園に行けたら満足って高校野球事情なのかね?
高校野球板で昔から福島高校野球スレは立たなかったり書き込みが他の東北地区より少なかったりなので県民自体が高校野球に無関心なのかね?

0259 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/21 12:17:43
確信したわ
やっぱ俺は福島県代表の甲子園はチーム問わず東北地区で唯一頑張れとは思わない地区だわ
いま、山形県代表の中継を見てて勝ってくれ!頑張れー!思うw

0260 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/21 12:38:07
学石なんてヲタが強い強い吹くけど県大会ボロ負け東北大会ボロ負けだから信用ならんだろ
今年も去年も一昨年も強い言われてたのに

0255 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/21 10:09:04
福島弱い 日本最弱地区東北の中でも最弱

[匿名さん]

#4882024/05/25 23:54
0783 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 14:21:11
光南か日高のどっちかか… 微妙だな
最弱光南に暗黒の日高… 見たくも無いわ
こんなんだったら聖光で良かったな

0785 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 14:24:12
何が悲しくて最弱光南、暗黒日高の甲子園見なきゃあかんねん
つまらんわ せめて初出場の成蹊に行って欲しかったわ

0786 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 14:31:40
今年は夢も希望もないな
最弱か暗黒のうんこ試合見せられると思うとうんざりするわ

0806 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 19:30:56
正直ベスト4に残った監督で甲子園に行けなくてホットしてる監督いるだろな甲子園で大惨敗を考えるとな

0825 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/25 12:26:21
作新まじで強いわ
福島あたりの学校で連覇してた学校とは違う
え、そこは負けたの?そう…(無関心)

[匿名さん]

#4892024/05/25 23:55
>>482
0102 名無しさん
学石なんてクソ雑魚なのにまだ期待してる奴いるんだな


0103 名無しさん
学法石川(春夏通算4勝12敗)
日大東北(夏1勝8敗、春未出場)

↑こいつらが未だに爺さんの語りぐさになってる時点で90年代までのふぐすまの暗黒ぶりが分かる


0104 名無しさん
学石とか県外人集めて福島の3番手以下だろ
指導力どころかスカウトの見る目も無い
地元民集めて一回戦敗退の方がジジババも喜ぶだろうに

0107 名無しさん
都落ちしてきた微妙な県外人を集めて喜んでるのは福島県民性になりつつあるな。 一昔前の青森のような状態になってるわ。

0108 名無しさん
地元民では勝負にならないからな福島は
外部に期待するしかないんだろうな

[匿名さん]

#4902024/05/26 16:53
夏まで残り一ヶ月少々、課題の守備力を徹底的に鍛え上げ、判断力、動体視力、集中力で夏本番。
目の前の一球入魂の試合を毎試合挑めば勝利は見えてくる。最後まで頑張れ。隙を見せるより隙を狙え。

[匿名さん]

#4912024/05/26 17:25
聖光にコールド惨敗した学石に負けた昌平に負ける程度の県中チャンプ
まぁせいぜい弱小公立をイジめるくらいしか能がない学校だよ

[匿名さん]

#4922024/05/26 18:02
常勝軍団

[匿名さん]

#4932024/05/26 18:26
常勝軍団w言葉の意味分かって無いようだなw
小学生レベルw

[匿名さん]

#4942024/05/26 19:22
目標
夏1勝

[匿名さん]

#4952024/05/26 19:26
>>490
うまいこと言ってるようで中身がない(笑)

[匿名さん]

#4962024/05/26 19:34
>>494
どこかと違いファンが?謙虚で夏はここを応援したくなりました

[匿名さん]

#4972024/05/26 19:47
日高は、県中の強弱の目安という目で見られているから、他地区に勝って欲しいね。

[匿名さん]

#4982024/05/26 20:05
また光南が
お膳立てしてくれる
たがら安心して下さい

[匿名さん]

#4992024/05/26 20:34
決勝で会いましょう。

[匿名さん]

#5002024/05/26 20:54
暇だったから白河言って野球見てきたが聖光かなり強いぞ。昌平倒した学石が手も足も出ないコールド負け。投打に圧倒してた。正直全く勝てるイメージわかない。

光南も県立らしからぬ強力打線。みんな体ゴツくてパワー野球全開は相当脅威になる。本格派左腕他、投手もタイプの違う完投型が3枚いるのも脅威。

磐城も県立進学校ながらみんなパワーがあり打撃力は県内トップクラス。特に中軸は長距離打者でセンスある野手がそろう。

学石

[匿名さん]

#5012024/05/26 22:10
>>495
福島県の学校にはどこも中身(実績)はないよ。
隠したくなるショボい中身しかない。

[匿名さん]

#5022024/05/26 22:11
>>497
格下の安積などに失点してるからダメだね。
この程度の相手なら20-0くらいでサクっと決めないと

[匿名さん]

#5032024/05/26 22:40
Liveで決勝戦見てたが聖光は相手の弱点をよく見ているし勝ち方を良く知っている。監督の野球感そして伝統の不動心で内容で負けていても点数では勝つ。という試合だった。光南投手陣の四球の多さで半分自滅という内容。一点をどうもぎ取るかだな。

[匿名さん]

#5042024/05/26 22:45
han********さん 2024/2/13 18:45
福島産 土産買わない30パーセント と出てますが実際はもっとあると思います実際に仕事場で昼食のとき話に出ました
( 5日前) 買わない は16人中100パーセントでした
私は四国です
道の駅に長野県産等の野菜が出ていますが買いません

特に福島県 近隣の魚介類は絶対買いません肉なども
原発事故以来外国ものにしています
これって変ですか
行政も産地の方も風評被害のことを心配されますが商品を買った人の保障の心配はあまり聞きませんよね

これって今すぐ出る病気でないから責任を避けてませんか今までも政府のかかわるような(イタイイタイ病)等にしかり会社も 裁判で時間稼ぎして十分な補償もせず
ほぼ一世紀近く逃げてます このような被害にあわないためにも個人個人が正しい買い物の選択をするべきだと思いますがいかが思われますか 少しこの事についてかんがえてみませんか
何も無ければよいのですがあまりにも 原発事故を 軽く観てるように思われます

ベストアンサー
hou********さん 2024/2/19 6:27
某公共機関のエリート食堂(選ばれし者の食堂)では福島産なんか使っていませんよ。

[匿名さん]

#5052024/05/26 22:45
>>503
聖光ばかり意識しないで自分達の野球というものがないの?

[匿名さん]

#5062024/05/26 22:52
uur********さん 2021/8/17 2:58
福島産の桃がスーパーで沢山売れ残ってましたがやはり皆さん買わないんですか?

2人が共感しています 共感した

ベストアンサー
どんどん食べて病気になれ、なんて平気で書いている回答を見るとやりきれないですね。

福島県の野菜、こういうご時世ですから検査体勢の厳しさは一番なんですが。
消費者は選ぶ 福島産のお米ってなんで安いんですか? 5キロで1500円で売ってました… 危険なんですか???

ID非公開さん 2021/8/17 11:52
たくさん仕入れたんでしょう。今、福島のは旬だし、特に今コロナで流通が大変で、出たてのころは品薄でしたから、お店や問屋さん、農協もがんばってくれたのでしょう。

わたしも以前は毎年楽しみにしていました。
おそらく浜通りの残留放射能のことをいいたいのでしょうけど、10年も前に、桃の除染は比較的たやすいことがわかっていて、その年の夏には都内にも出回ってましたよ。
放射能の体内被曝をマジで避けたいなら、買わないほうがよいですよ。

[匿名さん]

#5072024/05/26 22:59
>>503
自滅ではなく、聖光が投げるところをなくすようにしているんだよ。あれだけベースに近く立たれて、内角に投げて胸に死球になったら投げるところがなくなるよ。真ん中に投げたら打たれるし、ボールは振ってくれないから四球になる。

[匿名さん]

#5082024/05/26 23:05
mnt********さん 2021/8/29 3:43
福島県産の食品結構売れ残っています…皆さん食べないの?
そういう私も絶対に買いませんが…

ベストアンサー
wan********さん 2021/8/29 23:21
関西圏居住者です。
福島県産とPОPに書かれている商品が一部販売しています。
みんな笑いながら「こんなの買う人いるの?」と大声で言いながら避けています。
安いし、見た目に問題ないけど「福島産」と明示してあるだけで買いません。
「福島産」にこれほどのパワーがあるとは知りませんでした。

福島県のみなさんごめんなさい。
これほどの購入拒否率とは知りませんでした。
多数に並びたがる日本人の気質から、 福島産が作っても無駄な食材No1に輝くでしょう。 …私も食べませんけど。

[匿名さん]

#5092024/05/28 18:10
今年は優勝狙えるね

[匿名さん]

#5102024/05/28 18:11
0146 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 09:14:23
福島ってやっぱ呪われてるとしか思えん
唯一の取り柄が聖光学院の甲子園連続出場だったけどそれも記録更新出来ないで終わったし

0161 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 09:41:18
東北地方に住んでる身としては昔から福島県代表のチームは甲子園で弱いから一番萎える

0168 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 10:15:29
さすが14年間も出場出来なかった福島代表やな
ただただ弱い

0208 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 18:53:56
外人部隊の日大とうほぐが、このザマか。
出れば負けの繰り返し。
こんなに負ける高校ほかにないだろう。
東北大会ですらまともに勝った事ないのに、全国大会で勝てる訳がない。 昔も今も全く変わってなかった本当に残念な高校
もう二度と出るなよ恥晒しが

0229 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 23:47:28
福島県の人には嫌味に思われるかもだが、東北地方に住んでる身としては福島県代表だけは甲子園でも期待しないし楽しいと思ったことないや
岩手、秋田ですら甲子園大会で勝ち進む年もあるのにね!
福島って甲子園に行けたら満足って高校野球事情なのかね?
高校野球板で昔から福島高校野球スレは立たなかったり書き込みが他の東北地区より少なかったりなので県民自体が高校野球に無関心なのかね?

0259 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/21 12:17:43
確信したわ
やっぱ俺は福島県代表の甲子園はチーム問わず東北地区で唯一頑張れとは思わない地区だわ
いま、山形県代表の中継を見てて勝ってくれ!頑張れー!思うw

0260 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/21 12:38:07
学石なんてヲタが強い強い吹くけど県大会ボロ負け東北大会ボロ負けだから信用ならんだろ
今年も去年も一昨年も強い言われてたのに

0255 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/21 10:09:04
福島弱い 日本最弱地区東北の中でも最弱

[匿名さん]

#5112024/05/28 18:12
#632021/08/20 12:39
福島土人のレベルの低さには笑うよりも悲しくなったわ
性交も外人いなけりゃこんなもんだろう
[匿名さん]

#682021/08/20 12:45
>>63
低レベルの分際で自意識過剰のイキガリ野郎しかいないからタチが悪いんだよな
性交なんて県人中心になった途端連覇途切れてるしw
ホント色々な意味で馬鹿丸出しだよ
[匿名さん]

#1142021/08/20 15:29
>>100
V候補だった名電に勝つ大金星あげた宮城以外はクジ運に恵まれただけ
山形は最弱鳥取の公立、秋田も公立の農業高校、岩手も春夏とおして初出場校
あとは青森だけど相手は外人部隊とは言え島根なんで福島はクジ運が悪かったよ
[匿名さん]

#1152021/08/20 15:30
>>114
負けたら籤運のせいか?
おめでたいやつらだな
[匿名さん]

#1372021/08/20 16:55
「福島はクジ運が悪かった」
いかにも福島県民の言いそうなことだな
[匿名さん]

[匿名さん]

#5122024/05/28 18:12
甲子園通算4勝

仙台商業(宮城) 4回 4勝4敗 最高成績8強

北陸高校(福井) 6回 4勝6敗 最高成績8強

岩国高校(山口)12回 4勝12敗 最高成績8強

八頭高校(鳥取) 9回 4勝9敗 最高成績3回戦←3回


学法石川(福島)13回 4勝13敗 最高成績3回戦←しかも1回だけ(笑)


甲子園出場8回 8強進出なし

鶴岡東(山形) 5勝8敗 最高成績3回戦←2回

東山 (京都) 5勝8敗 最高成績2回戦←7回

前橋商(群馬) 5勝9敗 最高成績3回戦←3回

旭川竜谷(北海道)4勝8敗 最高成績3回戦←3回

鳥取城北(鳥取)2勝8敗 最高成績2回戦←2回



日大東北(福島)1勝8敗 最高成績2回戦←しかも1回だけ(笑)


鳥取よりも下の日本最弱福島(笑)

[匿名さん]

#5132024/05/29 12:39
夏は下克上からの常勝軍団!

[匿名さん]

#5142024/05/29 14:29
初戦に石に勝って波に乗る

[匿名さん]

#5152024/05/29 14:38
学石戦は見てみたい

[匿名さん]

#5162024/05/29 14:50
学石とは今年はいい勝負になりそうだな

[匿名さん]

#5172024/05/29 14:58
>>516

0102 名無しさん
学石なんてクソ雑魚なのにまだ期待してる奴いるんだな


0103 名無しさん
学法石川(春夏通算4勝12敗)
日大東北(夏1勝8敗、春未出場)

↑こいつらが未だに爺さんの語りぐさになってる時点で90年代までのふぐすまの暗黒ぶりが分かる


0104 名無しさん
学石とか県外人集めて福島の3番手以下だろ
指導力どころかスカウトの見る目も無い
地元民集めて一回戦敗退の方がジジババも喜ぶだろうに

0107 名無しさん
都落ちしてきた微妙な県外人を集めて喜んでるのは福島県民性になりつつあるな。 一昔前の青森のような状態になってるわ。

0108 名無しさん
地元民では勝負にならないからな福島は
外部に期待するしかないんだろうな

[匿名さん]

#5182024/05/29 14:59
0252 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:01:34
福島の試合はなぜ聖光が13連覇できたのかわかる試合やな

0261 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:03:32
>>251
いつも通り聖光で良かった定期

0263 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:04:11
福島大会と鳥取大会良い勝負だな。

0411 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:26:20
福島県にはまともな投手がいない

0483 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:34:39
>>408
調べてきたぞ、光南のエース 最速130k前半が福島県ナンバー1か…

[匿名さん]

#5192024/05/29 15:00
#90 2023/08/28 14:54
聖光が甲子園で大阪桐蔭クラスの高校なら、福島県から20回以上福島県代表で出場も分かるが、甲子園毎回初戦敗退か1番良くてベスト4 これって福島県大会が、いかにレベル低いか分かる
てか全国一レベル低い県だと思う
[匿名さん]

#91 2023/08/28 15:29
>>90
誰の目から見てもそれは間違いないよね
頑なにその現実を認めようとしてないのは一部の福島人だけ
本当に見苦しいし恥ずかしい
福島人は謙虚さもないから掲示板でも叩かれるし嫌われてもいるんだと思うよ
[匿名さん]

[匿名さん]

#5202024/05/30 23:39
石コロは問題がい光南か聖光が鬼門

[匿名さん]

#5212024/05/31 07:43
確かに
石コロは問題外
Fcと相馬が・・・
光南以上では?

[匿名さん]

#5222024/05/31 10:22
夏は初戦からシード校喰いに期待。
聖光は厳しいから石ころあたりとやれればいいね。
春対戦出来なかったし夏大1番で学石撃破すれば勢いそのまま決勝いくね

[匿名さん]

#5232024/05/31 11:10
日大東北さん、うちと合同で山登りしましょう

[匿名さん]

#5242024/05/31 12:22
夏はノーシードから優勝!
常勝軍団!日大東北!

[匿名さん]

#5252024/05/31 12:23
相馬もかなり強いよ

[匿名さん]

#5262024/05/31 12:30
たしかに相馬は投打にバランスがいい。
決勝にいく可能性もあるよ。

[匿名さん]

#5272024/05/31 12:49
その前に昌平に打ち負けてるだろ。初戦敗退なんだから謙虚になりなさい。聖光>光南>学石=相馬>福商>昌平>>>日大、北嶺、田村ってなとこかな?今年も2回戦ぐらいで公立に負けるでしょ?夏は聖光で決まりだね。
今年もつまらない選手権予選になりそう。

[匿名さん]

#5282024/05/31 13:30
>>526

光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
聖光 4ー18 仙台育英
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
聖光 3ー12 東海大相模
双葉 0ー12 広島商
聖光 4ー11 浦和学院
郡山北2ー11 報徳学園
学石 4ー10 東洋大姫路
磐城 4ー10 高知商
聖光 3ー10 興南
福商 2ー10 徳島商
清陵 2ー10 関西



目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔

[匿名さん]

#5292024/05/31 13:30
トーホグ5県からもコールドを喰らうのが福島野球
大敗の風物詩 福島県 東北大会 2021春、2020春 コロナで中止

2022 春 東北11-1光南 5C
2021 秋 盛付 9-2学石 8C
2021 秋 花巻東11-1東日大昌平 6C
2020 秋 八戸西10-3福島商 7C
2019 秋 鶴岡東10-0福島成蹊 5C
2019 春 仙台育英11-1東日大昌平 5C
2018 秋 仙台育英10-2福島商 7C
2018 春 明桜8-1磐城 7C


伝説の大敗試合 1996 春季 東北大会

仙台育英28-0日大東北

仙台育英 7 3 5 2 3 3 5 28
日大東北 0 0 0 0 0 0 0 0

[匿名さん]

#5302024/05/31 13:33
47位:福島 優勝0回、準優勝2回
野球・・・選手権:準優勝1回
バスケ・・・ウィンターカップ:準優勝1回

47位:鳥取 優勝0回、準優勝2回
野球・・・選抜:準優勝1回
サッカー・・・インターハイ:準優勝1回

[匿名さん]

#5312024/05/31 19:10
下克上からの挑戦

[匿名さん]

#5322024/06/01 07:14
昌平に負けたのは計算外
夏はヘマはしない

[匿名さん]

#5332024/06/01 08:25
県中は、他地区に比べると野球は人気がないし、優秀な指導者はいないし、
中学時代に野球部だった生徒が高校入学後に野球部に入部しないしで、
強くなる要素が全くない。

[匿名さん]

#5342024/06/01 08:34最新レス
確かにこの春をみても県中だけ取り残されていく感じは残念ながら否めない。そこで大勝して優勝しても他地区のレベルは相対的に違うのを実感するわけだし。まして聖光はまたそれらとはさらにレベルが違うのが現状だし。頑張って応援するがそんな聖光に勝てるイメージが正直わかない…

[匿名さん]


『日本大学東北高校⑲』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL