1000
2020/06/14 14:45
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.2541504

光南高校
合計:
光南高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1297 レス数 1000

#6012019/09/06 21:27
光南チア「お〜い コーマン 締まって行こうぜー」

[匿名さん]

#6022019/09/07 06:56
相手をなめないように・・ 

[匿名さん]

#6032019/09/07 07:00
やっぱりコウナンナンバーワンなのか

[匿名さん]

#6042019/09/08 16:47
やっぱりナンバーワンだろな ちあ

[匿名さん]

#6052019/09/09 14:21
ベスト4にはいってほしい

[匿名さん]

#6062019/09/09 14:23
いわきでの試合をクリアーできるか 支部優勝なのにいわきまで行かなければならないのはかわいそうだな

[匿名さん]

#6072019/09/09 14:36
県外行けば間違いなく勝てないし今だけ盛り上がって夢を語り見てればいい

[匿名さん]

#6082019/09/09 16:58
いわきの野球ファンはいつでも光南チアを歓迎します

[匿名さん]

#6092019/09/09 18:02
何で光南のチアはどこにでも受け入れられるのか 

[匿名さん]

#6102019/09/09 18:03
天真爛漫なところか

[匿名さん]

#6112019/09/09 18:04
かわいげがある これだな

[匿名さん]

#6122019/09/10 01:51
>>606
確かに県南支部優勝で白河メイン会場なのに初戦いわきGSなのは理不尽だが県中支部優勝の田村が開成山を使えず、いわき支部優勝の磐城がいわきGSを使えないのもおかしい

[匿名さん]

#6132019/09/10 02:09
↑の続きだが、白河で行うふたば未来(相双支部優勝)ブロックといわきGSで行う光南(県南支部優勝)ブロックは本来逆だ(ふたばは地理的にほぼいわき)
いわきGSで行う田村(県中支部優勝)ブロックと開成山で行う磐城(いわき支部優勝)ブロックも本来逆だ
何故運営はこんな球場割りにしたのか

[匿名さん]

#6142019/09/10 06:42
光南生注目?

[匿名さん]

#6152019/09/10 08:45
光南生じゃねえし 笑

ちあは素敵だがマンネリじゃないか 中身が

[匿名さん]

#6162019/09/10 13:00
ちあ次第

[匿名さん]

#6172019/09/15 03:49
光南のチア明るくていいね
県内では郡商の50人チアが壮観だね

[匿名さん]

#6182019/09/15 06:05
光南生ちゅうも〜く
お〜い こう〜な〜ん
締まって行こうぜ〜

[匿名さん]

#6192019/09/15 16:06
聖光をコールドで下した学石が全く歯が立たないのが光南
今日はアウェーでいわき支部準優勝校を5回コールドでフルボッコ
光南株爆上げ

[匿名さん]

#6202019/09/15 16:50
なにげに優勝候補筆頭 締まりすぎすぐ出ちゃうよ

[匿名さん]

#6212019/09/15 17:03
強すぎる。
その強さの秘訣、他の公立高にも教えてくださいよ。

[匿名さん]

#6222019/09/15 22:42
今年は光南だね

[匿名さん]

#6232019/09/16 05:10
締まりよすぎ 強打連発 甲子園 

[匿名さん]

#6242019/09/16 05:30
もういくしかない 最強コウナン

[匿名さん]

#6252019/09/16 05:39
創部史上最強説も・・ 新チームまだ見てないんだよ 21日白河に行く予定

[匿名さん]

#6262019/09/16 05:43
次戦は昌平だろ?光南大敗すんじゃね

[匿名さん]

#6272019/09/16 05:50
いや普通にコールドだろうな昌平なんぞや

[匿名さん]

#6282019/09/16 05:56
一度死んだようなチームは強い 昌平は要警戒

[匿名さん]

#6292019/09/16 05:57
光南が昌平にコールド負けするんじゃないの?
戦力的には昌平の方が上ですよね?

[匿名さん]

#6302019/09/16 05:59
昌平、昌平って。前の会社に昌平って名前の人いたなぁ

[匿名さん]

#6312019/09/16 07:16
昌平は「昨日フルボッコ平工」に負けた湯本相手に接戦でやっと勝ち
最後に県大会を決めた、Cクラスチームです。                                   またコールドで勝てると思うが
磐城と延長とか強弱の波が大きいチームのようなので油断は禁物です。

[匿名さん]

#6322019/09/16 08:31
昌平なんて毎年、毎回名前だけ。
何で昌平が高評価なのか全然分からない。
それよりはふたば未来、学福の方が強いと思うけどなぁ

[匿名さん]

#6332019/09/16 08:33
>>629
昌平の戦力がわかるんだ!スゲ〜な
あれ位の戦力が上だとするなら光南はベスト8止まりだぞ

[匿名さん]

#6342019/09/16 08:48
>>629
投攻守、全て段違いで光南が上だぞ

[匿名さん]

#6352019/09/16 08:51
>>632
確かに学福とふたば未来は怖い存在かも

[匿名さん]

#6362019/09/16 09:13
出ている選手は経験済みなのか 場馴れしている

[匿名さん]

#6372019/09/16 09:35
光南生ちゅうも〜く
お〜い こう〜な〜ん
締まって行こうぜ〜

[匿名さん]

#6382019/09/16 11:20
締めてください もっともっと そして決勝までいってください 優勝したら抱き合いましょう

[匿名さん]

#6392019/09/16 11:23
ちあぱわー∞ 県最強

[匿名さん]

#6402019/09/16 11:38
やっぱり光南 この代 間違いなく強い

[匿名さん]

#6412019/09/16 11:39
東北大会はおろかセンバツも視野に入れていいレベルかもしれない

[匿名さん]

#6422019/09/16 12:32
ピッチャーそこまでよくないでしょ
でもトータルでは強い

[匿名さん]

#6432019/09/17 18:30
学石には負ける気がしない

[匿名さん]

#6442019/09/17 19:51
学石には次は勝てないと思うよ!

[匿名さん]

#6452019/09/17 20:02
勝てない??

[匿名さん]

#6462019/09/17 20:24
ロム お前が決めろ

[匿名さん]

#6472019/09/17 21:37
國井君ならセンバツ行ける

[匿名さん]

#6482019/09/18 09:00
2番手以降次第だな 東北大会でエース以外が活躍すればセンバツ出場も現実味が出てくる

まずは次の昌平戦だな

いずれにしてもちあは絶対欠かせない存在だ 締まっていこう(笑)

[匿名さん]

#6492019/09/18 11:45
素敵やわ 次もコールドで勝つような気がする

[匿名さん]

#6502019/09/18 13:56
決勝 学福vs学石  光南は3位じゃないかな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 光南高校


🌐このスレッドのURL