1000
2019/06/19 22:00
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.4022453

磐城高校
合計:
磐城高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 556 レス数 1000

#4512018/08/06 22:54
ちゃんと母校をおうえんしろよなんとかばえ

[匿名さん]

#4522018/08/07 11:54
OBが圧力かけるな口出すなは分かるが
コバルトブルーを捨てる意味が分からない

[匿名さん]

#4532018/08/07 18:18
全部ブルーししたら?
近江高校のユニかっこいいよ

[匿名さん]

#4542018/08/07 23:06
遅くなったけど私の経験してきた大学投手メゾットを
ボランティアで教えます。
私は監督、選手の見方です。

[匿名さん]

#4552018/08/08 12:45
掲示板の内容が素晴らしいと素晴らしい人物も集まってくるようですね。磐高のために何とかしようという人がこのように次々現れれば、磐高の将来は明るいね。特にボランティア精神の持ち主は、報酬目当てでなく、純粋に何とかしてあげようという思いやりのある人だから、尚更信頼できますね。

[匿名さん]

#4562018/08/09 13:08
磐城が這い上がれるかどうかはPしだい
今年、小山でだめだったのだから、それ以上のPの獲得や育成が最重要課題ですよ

[匿名さん]

#4572018/08/09 19:45
良い選手を集めよう、練習を厳しくしようは必然です。
一番必要なのは選手の強化よりスタッフの充実、強化ですよ。
公立だから厳しいなんて言い訳してれば一生甲子園は無理だと思います。
お金の問題があるのであれば誠意で覆すぐらいの精神で
OB、識者に頭を下げるしかないと思います。
公立の教員監督、部長だけで勝ちあがれるほど聖光、他私立は柔じゃないです。
今の監督が悪い訳ではなく、ちゃんと各部門教えられる人
スカウティング、スコアラーも含めスタッフを強化するしか策がないんですよ。
あとは奇跡を祈るしかね。

[匿名さん]

#4582018/08/10 15:15
私立はともかく監督の他にコーチがいる公立高校ってあるのか?
あったら、教えてくれ

[匿名さん]

#4592018/08/11 02:37
>>444
ゲームより、学習(受験勉強でなく、自分で興味を持ったことの学び)やスポーツの方が楽しいと気づくのが30過ぎてから。しかしその年代以降仕事が忙しくて、学習やスポーツをする時間をとることが難しくなってくる。

[匿名さん]

#4602018/08/11 13:22
>>458
多分、光南はいるんじゃないの。
野球には特別に力を入れてるからな。

[匿名さん]

#4612018/08/11 13:33
>>459
だから、あなたはなにを言いたいのかな?
そんなこと、当然のことだよ
今の高校生だって、十分わかってることだ

[匿名さん]

#4622018/08/11 17:10
さぁ磐城よ立ち上がれ
外部コーチでもよい
寮生活でもよい
坊主でなくてもよい(これはないか)
ユニかえてもよい(これはない)
プレイハードはわかった(当たり前)
公立進学校の常識をやぶって
改革する時が今、目の前に来たんだよ
聖光の限界が見えた
頭を使おう、頭を下げよう
不死鳥の如く

[匿名さん]

#4632018/08/11 18:04
磐高の不死鳥の如くの応援を甲子園で観たい。

[匿名さん]

#4642018/08/12 09:58
>>463
200回大会まで待たなければ無理だよ

[匿名さん]

#4652018/08/12 15:04
>>464
200回大会の頃は今生きている人の99%はあの世ですね。
せめて10年に1回ぐらいは行ってほしい。磐高ならできる。頑張れ!

[匿名さん]

#4662018/08/14 08:59
今年、海星のPが春までボコボコ打たれてたのに、縦スラをマスターて大化けしたように
Pの育成しだいでは復活もあり得るのだが、Pを育成できるいい指導者がほしい

[匿名さん]

#4672018/08/14 10:43
>>466
海星Pは誰かに教わったんですか?

[匿名さん]

#4682018/08/14 11:59
>>467
それは、海星の監督に頭を下げてご指導を仰ぐしかないな。

[匿名さん]

#4692018/08/14 19:13
磐城高校様のこれからの活躍期待しております

[匿名さん]

#4702018/08/15 15:29
縦の変化球を教えられるコ−チ、誰かいないの?

[匿名さん]

#4712018/08/15 20:17
磐高、新チームでの復活を期待してます✨

[匿名さん]

#4722018/08/15 22:11
今年以上のチームはなかなか作れないでしょう
そのぐらい良いチームだった

[匿名さん]

#4732018/08/15 22:31
確かに100記念大会用チームだったからね
創部100周年チームも結果出せなかった・・・
投手専門コーチの噂があるから期待しましょ

[匿名さん]

#4742018/08/15 22:49
>>470
大学投手経験者から
何人かはいますよ。
まぁ相当頼むしかないでしょう
じゃなければ思い切って海星P

[匿名さん]

#4752018/08/19 11:04
結論は、甲子園など夢のまた夢ってことだな。
一件落着。

[匿名さん]

#4762018/08/19 11:43
OB会のツイッター、フェイスブックがBANされてるのは
今、流行の利権争いですか?

[匿名さん]

#4772018/08/19 11:55
>>476
その通りです
OB会の会長は準Vメンバーだから
反勢力と次の会長を争っている。
すこしは現野球部のために奔走してくれよ
利権争いしてるのは去れ。

[匿名さん]

#4782018/08/19 21:17
腰周り、足周り、充分太くなるまで体幹を中心とした筋トレだけをして、技術的な練習は全くしない。身体が完成したら技術的な練習を行う。これが最短で全国レベルにもっていく方法です。カギは、今まで当たり前にやってきた練習メニューの配分を思い切って変えられるかどうかだと思う。

[匿名さん]

#4792018/08/19 21:47
#478様
体格を良くし、体力を付けるのは基礎ですけれど、
高校時代の実質2年3ヶ月超で一流になるのは
短くないですかね。
筋トレと技術的な練習とを平行して行った方が、
合理的ではないですかね。
ただ、中学時代までに硬球に慣れていて、時間的に
余裕があれば別ですが、自分の場合中学時代に
軟式でしたので、硬球に慣れるのに何ヶ月かかかりました。

[匿名さん]

#4802018/08/19 22:43
>>479
身体が出来上がるまでは技術的な練習を全くしないというのは極論になってしまったかも知れませんが、筋トレの重要性を訴えたかったのです。苦しい筋トレを9
割にして、それをこなせたら、自分へのご褒美に楽しいキャッチボールやバッティングなどの練習を1割やるというのはどうでしょう。逆に身体が出来上がってしまえば、技術的な練習だけで良いと思います。

[匿名さん]

#4812018/08/20 07:11
>>480
4月に入部の1年生は身体がまだできていないので、1年間は身体つくりが重要でしょうね。
特に、冬季間の鍛錬は重要だと思います。
また個人差もあるので、よく観てアドバイスをする必要があると思います。

[匿名さん]

#4822018/08/20 14:26
>>481
よく観てアドバイスする人がいないから、こまっているのじゃよ

[匿名さん]

#4832018/08/20 14:29
>>481
監督は所詮サラリーマン教師。
ほどほどがの知識、指導しかしないよ

[匿名さん]

#4842018/08/20 14:38
六大学、東都、社会人辺りで全国レベルの選手を見てきた人が良いと思う
甲子園出た時のキャッチャーの方なんか良いと思うけどな・・・

[匿名さん]

#4852018/08/20 15:45
>>483
福島県の公立教師監督はそんあ余裕はないよ
準V須永監督やべすと8の青木監督は外部からの招へい
リーマン監督は授業やな雑用やら、野球ばっかりやってる訳には
いかないんだよ、現実

[匿名さん]

#4862018/08/20 16:32
>>485
昔の栄光時代と違うのはわかるが、海星の快進撃は
どうとらえるべきかな?
やはり、指導力の違いか?

[匿名さん]

#4872018/08/20 17:29
>>486
夏の大会の海星は見事なもんだったけど実力からしたら県3回戦レベル
技術的な指導力はわからないが選手達をノセるのがうまかったんだろう

[匿名さん]

#4882018/08/20 18:16
>>487
それは違うだろ。
磐城が負けた成蹊に勝ち、福高に勝ち
9回に聖光のエース衛藤が泣くほど追い詰めたんだから
何か指導法があるはずだ。

[匿名さん]

#4892018/08/20 19:00
>>488
初戦の修明に2ー1だぞ?負けて元々だったからプレッシャーもなく
勝つ事で力つけて大会中にノッてったんだよ

[匿名さん]

#4902018/08/20 19:03
海星は謎の水産高OBが指導したと聞いてる
しかも野球やったことない人らしい

[匿名さん]

#4912018/08/20 20:58
東京六大学や東都をよく見てきたOBが教師になって
戻って来てくれ。

[匿名さん]

#4922018/08/21 03:39
筋トレの重要性は、バドミントンの桃田の活躍でも証明済み。苦しい筋トレでも必要量こなせば甲子園行けると思えば頑張れるのでは。

[匿名さん]

#4932018/08/21 18:26
>>492
だから、磐城は野球ばかりやってるわけにはいかないのだよ
将来を考えて、勉学もやらないとなあ
Sのように野球三昧できないジレンマがあるよ

[匿名さん]

#4942018/08/22 06:05
>>493
磐城高校に限った事ではない

[匿名さん]

#4952018/08/22 06:33
野球をやったから、安積黎明と偏差値が同じということではないと思うがな。

[匿名さん]

#4962018/08/22 10:13
ここは野球が全てじゃないから
大事だよ勉強も

[匿名さん]

#4972018/08/22 10:28
>>496そんなこと言ってるから勝てないんだろ

[匿名さん]

#4982018/08/22 10:32
>>497
もう、程々でいいんだよ
騒いでるのは古き老人OBだけ
現役生は冷めてるよ。

[匿名さん]

#4992018/08/22 12:07
>>497
勝てなくていいのです
そこそこ上位に食い込めれば、面子は保てる。
歴代、そんな指導者ばかり
甲子園なんぞ選手自身も夢と思って
そこそこの練習しかしてない、いややりたくてもできないのだよ

[匿名さん]

#5002018/08/22 13:23
>>499
公立の宿命だけど
200回大会までには金農のようなチームができるかもよ
それまで待ってるしかないな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL