1000
2019/06/19 22:00
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.4022453

磐城高校
合計:
磐城高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 565 レス数 1000

#7512018/10/22 15:47
この大会、日大を苦しめたエースは投げたのですか?

[匿名さん]

#7522018/10/22 17:18
>>751
先発しました

[匿名さん]

#7532018/10/22 17:24
日程がハードすぎる
その中でよく優勝したと思う

[匿名さん]

#7542018/10/22 17:48
>>753
小学校や中学校の時には、ふつうのことだったろ。
高校生だぞ、

[匿名さん]

#7552018/10/22 18:27
優勝おめでとう
どんな状況であれ勝った者が素晴らしい

[匿名さん]

#7562018/10/22 18:41
夏のエースは結局普通だったな

[匿名さん]

#7572018/10/22 21:02
平成最後の小さな大投手
MAX132キロ右腕首藤投手
期待

[匿名さん]

#7582018/11/07 10:44
21世紀枠福島推薦決定 東北推薦は99%古川

[匿名さん]

#7592018/11/07 18:06
イジメがある高校は、推薦校に適してない

[匿名さん]

#7602018/11/08 15:08
>>759
勉強が忙しいからイジメとかやってるヒマないわ。少しぐらい無視されたりするぐらいは大人の世界でもよくあること。イジメだー!とか騒ぐ弱々しいやつがいるからめんどくさい世の中になっちまうんだ

[匿名さん]

#7612018/11/08 15:32
損宅

[匿名さん]

#7622018/11/08 17:09
>>760
亡くなった子いるんだよ

[匿名さん]

#7632018/11/08 18:35
所詮、過去の栄光にしがみついてる落ちぶれた高校
県はこんな高校より去年も今年も推薦するとは、
福島県にはもっと推薦に値する高校がないのか?

[匿名さん]

#7642018/11/08 18:56
小高とか推薦したほうが選ばれる確率が高いと思う。
何回かは知らんが、春も夏も甲子園に行ってる磐城が
東北で選ばれるわけがないよね。

[匿名さん]

#7652018/11/08 22:52
>>762
いつの話?最近?磐高であったの?

[匿名さん]

#7662018/11/09 12:36
>>762
それが本当だとしたら、学校教育のシステムを根本的に変えなければならない。勉強以前に人間として一番大切なことを教わっていないのではないか。

[匿名さん]

#7672018/11/09 12:39
>>762
新聞沙汰にはならなかったのですか?ニュースでもまだみてないです。本当なのでしょうか?

[匿名さん]

#7682018/11/09 12:54
隠蔽してるのか?

[匿名さん]

#7692018/11/10 09:00
>>762
いじめによる自殺が全く無くならない限り、教育システムのどこかに欠陥があり不完全なものだと言えるのです。

[匿名さん]

#7702018/12/15 13:30
なぜ21世紀枠が来ないんだ…おかしいじゃないか…

[匿名さん]

#7712019/01/22 15:24
>>770
伝統磐城が21世紀枠だのみかよ。
情けねーな。
OBは嘆いているぞ。

[匿名さん]

#7722019/01/22 18:26
今年の新入生にも期待だな。

[匿名さん]

#7732019/02/07 21:29
>>772
なに言ってんの

お宅ら甲子園なんて行けるわけねーべよー
マスターズで目指しなよ

[匿名さん]

#7742019/02/08 07:58
>>773
私立の保護者?

[匿名さん]

#7752019/02/08 08:28
磐城を舐めるな

[匿名さん]

#7762019/02/08 12:44
>>775
舐めても美味しくない

[匿名さん]

#7772019/02/19 10:31
>>775
半世紀以上も前の栄光にすがりついてる輩がいまだにいるんだな
どうあがいても、天地がひっくり返っても二度と甲子園にはいけないことを
自覚すべきだな。

[匿名さん]

#7782019/02/19 12:07
名将 保が
何とかしてくれることに期待する

[匿名さん]

#7792019/02/20 18:46
平成7年のメンバーです。
高校野球は、監督で8割、自主性で2割で結果はかわる

[匿名さん]

#7802019/02/21 18:14
>>779
それじゃあ、今年ももだめだな。
監督交代せよ

[匿名さん]

#7812019/02/21 18:35
>>780
保を信じろ
一緒に応援してやろうじゃないか

[匿名さん]

#7822019/02/21 18:36
山本晋也監督「呼んだ?」

[匿名さん]

#7832019/02/21 20:38
磐城高校・・・?
私、解りません?

[埼玉県]

#7842019/02/21 20:57
それじゃ
困るですよ

[匿名さん]

#7852019/02/21 21:29
>>784
野球、強いのですか?

[匿名さん]

#7862019/02/21 21:32
>>784
福島県は聖光学院が強いですね
私、聖光学院しか知りません!

[匿名さん]

#7872019/02/21 22:47
カスの福島県には真面目に野球やってる高校は
聖光学院しかないやん。

[匿名さん]

#7882019/02/21 23:58
まぁその福島での王様聖光自体も全国行けばたいしたことないわけだが、、

[匿名さん]

#7892019/02/22 00:07
>>784
聖光学院、一強時代だからね。
県内で2番目に強いのが、聖光の二軍だから

[匿名さん]

#7902019/02/22 07:16
>>787
福島の高校球児は頑張って必死に練習してますよ。聖光と同じ思いでやってます。

[匿名さん]

#7912019/02/22 09:00
>>786
聖光しか知らないのになんでここに書いてんだよ!

[匿名さん]

#7922019/02/22 11:07
強い高校は
聖光学院しか知らないと
言っている
その他は全部弱い

[匿名さん]

#7932019/02/23 07:16
>>792
では聖光のスレで聖光を誉めてあげなさい。ここは磐城個別のスレなので、その他全部と言うなら総合的なスレに行って下さい。

[匿名さん]

#7942019/02/23 17:29
>>792
消えろアホタレ

[匿名さん]

#7952019/02/23 18:09
磐城高校は野球は弱くても
弓道は強いですよね?

[匿名さん]

#7962019/02/23 21:11
なんとか21世紀枠で…
とか思ってる様じゃダメだっぺ
昔の名前でも出れないものは出れない!
夏なんて尚更

[匿名さん]

#7972019/02/24 07:29
>>794
お前がな

[匿名さん]

#7982019/02/24 12:03
>>797
何で磐城に入ってくるんだと言ってるんだ
ここに入ってくる投稿ではない。
ここは磐城高校を応援するところだ。
だから、消えたまえ。

[匿名さん]

#7992019/02/24 12:22
磐城高校って何が強いの?

[匿名さん]

#8002019/02/24 12:23
>>799
吹奏楽だけ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL