1000
2023/07/21 22:21
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.6915555

白河高校
合計:
白河高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.7万 レス数 1000

#1012020/09/12 15:10
やっぱり監督さん変わって強くなった??監督重要

[匿名さん]

#1022020/09/12 15:32
白高勝ちましたね!最後は前年度優勝校の意地か・・。

[匿名さん]

#1032020/09/12 16:17
いやいや、出てるのは全員2年生。前監督の育てた選手。現監督、怒鳴りすぎて選手はしらけてます。

[匿名さん]

#1042020/09/12 17:35
怒鳴りいいじゃないか 気合だ気合 監督胴上げして落としてやれよ

[匿名さん]

#1052020/09/12 18:11
>>103
選手、保護者、学校関係者、卒業生、市民。おそらく誰もそう思ってないよ。試合前の土下座、汚いヤジ、意味不明なシフト。それらがなくなっただけでもマシ。
復活までまだまだだとは思うけど頑張ってください。

[匿名さん]

#1062020/09/12 18:21
前監督は、そんなことしてたの?

[匿名さん]

#1072020/09/13 14:49
5回終わって2−3。逆転に期待。頑張れ白高!

[匿名さん]

#1082020/09/13 14:51
白高頑張れ

[匿名さん]

#1092020/09/13 15:02
お願いだから負けて!
親父の自慢話聞きたくない。

[匿名さん]

#1102020/09/13 15:14
え?ここは白高スレでしょ?それなら見にこなければいいのでは。

[匿名さん]

#1112020/09/13 15:39
日本語話せボケ

[匿名さん]

#1122020/09/13 15:42
白高頑張れ

[匿名さん]

#1132020/09/13 16:39
9回裏4点差を追いつく!!
頑張れ白高!!!

[匿名さん]

#1142020/09/13 16:41
須賀川、学石に続け白高!
頑張れ県南!

[匿名さん]

#1152020/09/13 17:04
白高残念
もったいない試合だったな・・

[匿名さん]

#1162020/09/13 17:21
白高強いな
ちな須高ファン

[匿名さん]

#1172020/09/13 18:32
ゆうきの遺産か?

[匿名さん]

#1182020/09/13 18:51
おしいなぁ。残念。

[匿名さん]

#1192020/09/13 20:20
白河は強い。
たまたまの負け。
春、夏の台風の目になるだろう。

[匿名さん]

#1202020/09/13 21:01
>>117
スタメンは8人2年生。バッテリーを1年の頃から辛抱強く起用して育てていたからな。唯一出てる1年も獲得したのは前監督。

[匿名さん]

#1212020/09/13 21:04
>>120
獲得したんじゃなくて入学してきただけです

[匿名さん]

#1222020/09/13 21:10
>>120
笑える

[匿名さん]

#1232020/09/13 21:11
>>121
その通り
県立で獲得なんてできません

[匿名さん]

#1242020/09/13 21:21
白河惜しかった‼️
次に期待します❗

[匿名さん]

#1252020/09/19 12:53
白高、また強くなってきたね。準々決勝の前に惜しくも負けたみたいだけどいい試合してるじゃないか。また春の試合を楽しみにしてるよ〜。

[匿名さん]

#1262020/10/05 18:09
あゆせ

[匿名さん]

#1272020/10/07 23:50
冬場のトレーニングで来年必ずいいチームになるよ

[匿名さん]

#1282020/12/08 22:49
白河高校野球部の選手のみなさん頑張ってください♪
応援しています🎵

[匿名さん]

#1292021/02/18 22:22
今年の新入部員はどんな選手が入ってくるかな?泉崎中のエースこないかな?

[匿名さん]

#1302021/03/06 20:54
この春の新入生はどうですか?

[匿名さん]

#1312021/04/01 12:10
全南ウエスト、イーストからの入部は?

[匿名さん]

#1322021/04/01 12:58
せめて……光◯位には勝てるよう

[匿名さん]

#1332021/04/24 23:36
白高初戦突破おめでとう!県大会目指して頑張れ!

[匿名さん]

#1342021/04/25 18:08
2回戦意外に楽勝だったね。須賀川ってけっこう強くなかったっけ?

[匿名さん]

#1352021/04/25 18:42
>>134
須高は監督が変わったらしいよ

[匿名さん]

#1362021/04/25 19:35
>>133
残念です県大会ないよ。

[匿名さん]

#1372021/04/25 20:23
県大会どころか東北大会だってあるでしょ。

[匿名さん]

#1382021/04/30 11:15
白河がんばれ!

[匿名さん]

#1392021/04/30 11:26
頑張れ

[匿名さん]

#1402021/04/30 11:28
学石から4点もとってるぞ!とプラス思考にね。

[匿名さん]

#1412021/04/30 11:54
2年前か学石に勝ったの

[匿名さん]

#1422021/04/30 12:17
県立の宿命、指導者の交代がな
せめて海星のとき選抜出れてたら

[匿名さん]

#1432021/04/30 15:58
>>142
あれは酷いと県外でも話題になってたね。せめて東北地区で岩手の水沢と比較になってなら分かるが。

[匿名さん]

#1442021/05/01 22:35
1年生は何人入りましたか?

[匿名さん]

#1452021/05/02 20:58
県大会出場おめでとう!県大会も楽しみだ。

[匿名さん]

#1462021/05/02 22:43
何か県南のレベル下がったね。県大会出場したものの苦戦し過ぎだ。

[匿名さん]

#1472021/05/03 11:32
いやいや、でも修明もよくやってるよ。今の監督に代わって良くなってるって聞いた。ユニも昔の東白のに戻したんだね。
白高は昨秋は県大会ベスト16。福商と延長までやってるし、今大会も組み合わせ次第ではそれよりいけると期待してる。

[匿名さん]

#1482021/05/07 21:16
初戦は福島商業か。秋に当たって延長で負けてるんだよね。今回はどうだろうか。

[匿名さん]

#1492021/05/08 00:33
公立の雄白河高校

[匿名さん]

#1502021/05/08 21:59
白河と福商の好カード楽しみにしてます。
見れないけど。
どちらが勝ってもおかしくない。
どちらが勝っても、県立応援してます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 白河高校


🌐このスレッドのURL