1000
2019/08/12 12:17
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.7647084

聖光学院高校 ⑪
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 ⑩
聖光学院高校 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 233 レス数 1000

#2512019/07/31 06:49
>>250
仲間がいてよかった(*^▽^*)

[匿名さん]

#2522019/07/31 06:58
>>248
1971年の選手権決勝で、福島県立磐城(いわき)高校が神奈川県の桐蔭学園に
1−0で惜敗して準優勝した。
この時、桐蔭学園は甲子園初出場で初優勝だった。

[匿名さん]

#2532019/07/31 07:16
>>248
眼中にないなら
ここにくる必要ないし
書く必要ないよな?
本当はど田舎者だろ

[匿名さん]

#2542019/07/31 07:16
不祥事隠しか。中々。やるねえ。

[匿名さん]

#2552019/07/31 07:25
出ると負け…
恥ずかしいので辞退して欲しいです。

[匿名さん]

#2562019/07/31 07:36
>>255
それも、大敗で!

[匿名さん]

#2572019/07/31 07:46
15連覇までは余裕やなw
聖光が負けるとかいうなら、間違って他の高校出たら2000%負けるでw

[匿名さん]

#2582019/07/31 08:15
>>248
半世紀近く前のまだ参加校が少なかった時代に1度だけあるぞ!
3勝しただけで決勝まで行けたから現在の大会に当て嵌めるとベスト8~くらいの実績になってしまうが・・・
それでも俺たち福島の人間からすれば唯一の自慢ネタだから更生まで語り継いで行きたいと思っている。 
福島舐めてんじゃねーぞ!

[匿名さん]

#2592019/07/31 08:48
>>248
眼中にないならわざわざここにきて書き込むこともなかろう

[匿名さん]

#2602019/07/31 08:59
磐城の準優勝なんて自慢でも何でもない むしろ福島野球の成長を止めているんじゃないのか
当時選手だった奴が後に数人監督やら理事になってろくなことになっていない
野球そのものもいまだにスモール野球 ベスト4なんてまず無理だよ しょっぱい野球しかできないんだから

[匿名さん]

#2612019/07/31 09:11
>>257
流行の2000%ですか ということは勝つということだね

[匿名さん]

#2622019/07/31 10:58
日刊スポーツ戦力評価

光星 B
花東 B
秋中 C
育英 B
鶴東 C
聖光 B

[匿名さん]

#2632019/07/31 11:07
日刊はあてにならない

[匿名さん]

#2642019/07/31 11:09
聖光はC

[匿名さん]

#2652019/07/31 15:13
>>249
弱小県民大興奮w
早く甲子園で決勝まで行ってみろよー
一生無理だろうけど笑

[匿名さん]

#2662019/07/31 16:13
秋田中央のCは納得

[匿名さん]

#2672019/07/31 16:21
秋田はD
聖光はSS

[匿名さん]

#2682019/07/31 16:23
聖光はオールB

[匿名さん]

#2692019/07/31 16:24
隣の日本文理より上やで 笑

[匿名さん]

#2702019/07/31 16:30
要注意 サイン盗み習志野高校

部員はタバコ臭い
数年前地方大会予選で
習志野4番 松山が敬遠され相手に詰め寄り威嚇
有り得ない行為


騒音&サイン盗みには注意すべし

[匿名さん]

#2712019/07/31 16:33
習志野オールAだってよ センバツなんて参考にもならん大会なのに

[匿名さん]

#2722019/07/31 17:30
>>220
全国優勝はすばらしいが、所詮はマイナーな羽根つき遊びが進化した程度の
競技。
バドやピンポンををやりたい気持ちが理解できない。

[匿名さん]

#2732019/07/31 18:06
高校スポーツ最強県ランキング!
文武両道の都道府県はどこだ?
1、東京
2、大阪
3、愛知
4、秋田

12、宮城
29、青森
37、山形
43、岩手


45、福島
46、富山
47、鳥取

主要四大スポーツの団体競技で全国優勝が1つもないのは
福島、島根、鳥取の僅か3県のみ(笑)

[匿名さん]

#2742019/07/31 18:13
>>265
お前聖光学院になんかされたの?弱くて結構!ならゆーがお前大阪桐蔭高校卒くらいの野球レベルなんだよな?勿論。

[匿名さん]

#2752019/07/31 18:31
甲子園、くじで聖光を引き当てた対戦高校は
万歳三唱ものだ、確実に初戦突破だもんな

[匿名さん]

#2762019/07/31 18:45
>>275
世の中にはな〜確実なんてもんはねんだよー

[匿名さん]

#2772019/07/31 19:51
強豪校ならいざ知らず、聖光学院って初戦に強いイメージがあるから、相手としては嫌だと思うぞ

[匿名さん]

#2782019/07/31 19:52
聖光学院が弱いとか、初戦敗退とか言ってる奴いるけど、そんな弱い奴に負けてる福島県はどうなんだ?って話だ

どうせ、その手の輩は手のひらを返すんだからなw

[匿名さん]

#2792019/07/31 20:09
>>278
福島県代表聖光学院だから他が如何のなんて関係ないんだよ おまえのところだって弱いとこわんさかいるだろ

[匿名さん]

#2802019/07/31 20:10
>>278
おまえはバカの代表か 笑

[匿名さん]

#2812019/07/31 20:11
性交大人気だな

[匿名さん]

#2822019/07/31 20:12
千葉とやってほしいな かっぺ対決

[匿名さん]

#2832019/07/31 20:16
聖光学院、素晴らしいです。
私も甲子園 行きたかった(>_<)
頑張って下さい!

[匿名さん]

#2842019/07/31 20:22
>>262
日刊は去年Yの評価高くしたり自分としては?↓?↓ですね

[匿名さん]

#2852019/07/31 20:25
ここって甲子園最多失点記録してる弱小高だろ笑
所詮弱小福島代表

[匿名さん]

#2862019/07/31 20:25
甲子園最高8強止まりの内弁慶高校ベスト3
(春夏通算出場回数多い順)
1位 高岡商業 富山県 県立 24回
2位 富山商業 富山県 県立 22回
金沢高校 石川県 私立 22回
3位 聖光学院 福島県 私立 21回←東日本の恥さらし お笑い13年連続出場中wwwwwwww
野球私学気取りでイキがってるくせにマジ糞だせぇーwwwwwwww
学習能力のなさは発達障害レベルwwwwwwww
日本一情けない糞雑魚私学wwwwwwww

[匿名さん]

#2872019/07/31 20:27
>>274
カッペ涙目必死じゃん笑
いい加減甲子園の決勝まで来て下さいよ
無理だろうけど笑

[匿名さん]

#2882019/07/31 20:29
>>277
強いイメージじゃなくて何故決勝まで勝ち上がって来ない弱小チームなのかな〜ってイメージしかないよ笑。あとは甲子園最多失点記録のイメージだけ笑

[匿名さん]

#2892019/07/31 20:57
毎年毎年何しに、甲子園に行くんですかね?勝ち上がれないのに・・恥ずかしくない

[匿名さん]

#2902019/07/31 20:58
性交する学院www

[匿名さん]

#2912019/07/31 21:01
くだくだ言うなら甲子園に行ける学校にしろよ! 聖高頑張れ

[匿名さん]

#2922019/07/31 21:17
シコシコ、オナニー、したよ。精子たくさん出たよ。
おやすみなさい!

[匿名さん]

#2932019/07/31 21:22
パンケーキ食べたいです

[匿名さん]

#2942019/07/31 21:26
甲子園に行っても頑張れよ(笑)試合前は、オナニー禁止だぞ。試合後のオナニーは、OK!精子出しまくれ。

[匿名さん]

#2952019/07/31 21:28
何年か前まで全国制覇とか寝言言ってた高校だろ笑。決勝に来てから言えよ弱小チーム

[匿名さん]

#2962019/07/31 21:29
>>278
バーカ!馬ー鹿!!!

[匿名さん]

#2972019/07/31 21:32
>>294
やーだよー。久しぶりに関西弁の女の子にワイのバットが……楽しみやでー。

[匿名さん]

#2982019/07/31 21:37
履正社と互角くらいだろうな

[匿名さん]

#2992019/07/31 21:38
試合前は、オナニー禁止だ(笑)

[匿名さん]

#3002019/07/31 21:39
初戦突破率80%の聖光
初戦であたりたくない学校だね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL