1000
2019/08/28 07:25
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.7689797

聖光学院高校 ⑫
👈️前スレ 聖光学院高校 ⑪
聖光学院高校 ⑬ 次スレ👉️
報告閲覧数331レス数1000
合計:

#12019/08/12 12:22
>>0
海星じゃないと2桁得点だったな

[匿名さん]

#22019/08/12 12:23
これから
ガマ親分=斉藤智也監督の
反撃がはじまるだろう

[匿名さん]

#32019/08/12 12:32
なにがあればうみせいに負けるんだよ。

[匿名さん]

#42019/08/12 12:33
敗因は今日のオーダーと打順だな

[匿名さん]

#52019/08/12 12:34
ベスト4にいくと思ってたのに(>_<)
今日は甲子園独特の雰囲気から100%の力を発揮できなく、運が無かったとしか言えない!
実力ののある高校なのに残念。
1.2年生は来年甲子園に帰ってきて優勝を目指して頑張ってください!

[匿名さん]

#62019/08/12 12:34
毎年、笑える試合ありがとう
寄附金 返してください

[匿名さん]

#72019/08/12 12:35
くっそせっかく東北勢対決がまた打ち砕かれたな。

[匿名さん]

#82019/08/12 12:36
この程度の相手に敗北してるようじゃアカンわな
聖光学院は来年度から参加を辞退してもらおうか
県では勝てるが全国では勝てない、これ監督も技量がねーな

[匿名さん]

#92019/08/12 12:36
運じゃねーよバカ
これが聖光の実力だ馬鹿野郎

[匿名さん]

#102019/08/12 12:36
>>7あっても光星に勝てるわけないだろ。

[匿名さん]

#112019/08/12 12:36
ガマ親分=斉藤智也監督は
秋へ向けて
明日から新チームを
始動させるだろう

[匿名さん]

#122019/08/12 12:36
>>4
今さら何言ってんの
力負け
一発だけ
ここは甲子園出ることがマンネリ化している。
問題は根深い。

[匿名さん]

#132019/08/12 12:36
>>5
夢物語語ってるな

[匿名さん]

#142019/08/12 12:36
結局良いも悪いもエースとセカンドしか仕事してない

[匿名さん]

#152019/08/12 12:36
相手のエースも出させず負けた…

[匿名さん]

#162019/08/12 12:37
>>10
まぁな(笑)

[匿名さん]

#172019/08/12 12:38
アンチの夏が終わっちゃったね!

[匿名さん]

#182019/08/12 12:38
>>5
夢みてんなよ

[匿名さん]

#192019/08/12 12:39
石田 お前が秋からは監督だ
お前が監督をやれ

[匿名さん]

#202019/08/12 12:39
逆転した?

[匿名さん]

#212019/08/12 12:39
監督無能すぎじゃね?

[匿名さん]

#222019/08/12 12:39
偏差値の差

[匿名さん]

#232019/08/12 12:39
ベース踏み忘れ
小学生でもやらないミス
バカ草

[匿名さん]

#242019/08/12 12:40
秋田県民ですが、外人部隊での初戦敗退を心からお喜び申し上げます。

[匿名さん]

#252019/08/12 12:40
>>8
この程度の相手に勝てない聖光に負ける奴等を代表にできるわけねぇだろ。頭悪いの?

[匿名さん]

#262019/08/12 12:41
>>24
クソ秋田
今大会最弱のくせに

[匿名さん]

#272019/08/12 12:41
>>24
秋田ってまだいたの?

[匿名さん]

#282019/08/12 12:42
外人部隊でも勝てないならボロボロに負けても県内の公立高校に出てほしい

[匿名さん]

#292019/08/12 12:42
>>24
秋田の学校に県外から入学したいなんて思う人いないからね。

[匿名さん]

#302019/08/12 12:43
>>28
お前が思っても何も変わらない。来年は14連覇w

[匿名さん]

#312019/08/12 12:43
赤津くんお疲れ様でした。
今回一番輝いてました!

[匿名さん]

#322019/08/12 12:46
ちょん高、チョン監督は日本には勝てない
永遠にな。

[匿名さん]

#332019/08/12 12:46
あー、メシウマ!震災以降東北地方と東北の人間が大嫌いだ!青森も宮城も山形も負けちまえ!

[匿名さん]

#342019/08/12 12:46
この際、20連覇の大金字塔を目指せ。
甲子園での勝ち負けはどうでもええ

[匿名さん]

#352019/08/12 12:47
やっぱ聖光はクソだわ大笑
偽福島代表が福島の恥さらしてんじゃねーカス学院め!

[匿名さん]

#362019/08/12 12:47
監督 石田
部長 横山
洗脳グランドキーパー しべ

[匿名さん]

#372019/08/12 12:48
>>35
ベース踏み忘れまた珍プレーやって

[匿名さん]

#382019/08/12 12:48
相変わらず内弁慶の三流外人部隊にワロタわwwwwwwwwww

[匿名さん]

#392019/08/12 12:49
今年は県内出身者何人いたのかな?

[匿名さん]

#402019/08/12 12:49
福島では強いのに
何故だ何故なんだ ともやさん
教えてくれ

[匿名さん]

#412019/08/12 12:51
マジ、辞任だべな
次の監督探し始めろ

[匿名さん]

#422019/08/12 12:52
>>40
甲子園にいくとバントなどの野球を福島でやる事が全て通用しないから

[匿名さん]

#432019/08/12 12:52
ベース踏み忘れるバカをレギュラーに入れるほど他の選手はカスしかいないの?

[匿名さん]

#442019/08/12 12:53
県では勝てるのに全国で勝てないのは監督が悪い

[匿名さん]

#452019/08/12 12:55
>>40
はいすみません。レベルがラベルなもんで。
今年も笑いはとれました。優勝ラベルの。

[匿名さん]

#462019/08/12 12:55
ただただ甲子園に行きたいって思ってる奴が聖光学院に来てるからな
上手になりたい、プロに行きたいって目標高い子はここを選ばないからな

[匿名さん]

#472019/08/12 12:57
>>46
正解、それが全てを物語ってる

[匿名さん]

#482019/08/12 12:57
情けない

[匿名さん]

#492019/08/12 12:57
>>41
次の監督は
石田だ
石田 お前が監督をやれ

[匿名さん]

#502019/08/12 12:58
智也、なぜなんだ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL