105
2023/03/03 23:06
爆サイ.com 南東北版

🥋 空手道





NO.2939034

日本空手道無門会
無かったので作りました
報告閲覧数1817レス数105
合計:

#12013/11/14 20:23
大山倍達は富樫宜資からの挑戦を逃げたって本当なの?

[匿名さん]

#22013/11/15 17:43
逃げたというか、断った、と、書いてあった。総裁はもう膝が悪くて闘えないよ、といったらしい。

[匿名さん]

#32013/11/15 18:08
膝が悪いのは逃げる口実

[匿名さん]

#42013/11/15 21:11
>>2
膝が悪いからって…武道家の言うことじゃないな。

[匿名さん]

#52013/11/15 21:40
>>4
元から武道家じゃないだろ

[匿名さん]

#62013/11/15 21:50
>>5
だから何?

[匿名さん]

#72013/11/15 21:58
>>6
また出た!もやしっ子のネット中毒患者め!カウンセリングは受けたか?

[匿名さん]

#82013/11/15 22:16
>>6
おい、おい>>5>>7は説明なんか出来ないだろう。そんなこと聞くなよ(笑)

[匿名さん]

#92014/08/05 02:24
。。

[匿名さん]

#102015/07/26 19:57
度素人が勝手にここまで有名にするってある意味凄いがしょせん空手ってこの程度と言う代表でしょう。

[匿名さん]

#112015/07/27 17:11
冨樫の弟って相当やり手みたいたね。 

銭儲け

[匿名さん]

#122015/07/28 18:02
>>11
弟って梁山泊の人のこと?

[匿名さん]

#132015/07/28 18:23
>>12
うん

[匿名さん]

#142022/12/25 13:20
無門会空手の三重の攻撃技ってどんな技術なんですか?

[匿名さん]

#152022/12/25 16:31
組手を観ると
見合って右パンチを入れるだけの空手
強いのか?

[匿名さん]

#162022/12/27 09:57
三重の攻撃技ってどんななんだろう?

[匿名さん]

#172022/12/30 12:22
無門会空手強そう。

[匿名さん]

#182022/12/30 15:35
稽古見たけど、あれで良くもまぁ・・・
自己流ってやつか?

[匿名さん]

#192022/12/31 13:58
フェイント掛け合い
強い右パンチを入れるだけの格闘技

空手ではない

[匿名さん]

#202022/12/31 14:03
ゲーセンのパンチングマシンに素人が殴り掛かるような、ピッチャーが玉を投げるように大きく振りかぶって殴ってるだけ(爆笑)

[匿名さん]

#212022/12/31 17:15
詐欺空手です。格通で上手く宣伝してもらいましたが、骨法もですが。

[匿名さん]

#222023/01/01 14:15
三重の攻撃ってどんな技?

[匿名さん]

#232023/01/01 14:18
無門会の約束自由組手とか
自由約束組手っていいシステムじゃないですか?
骨法にも限定試合というシステムがあったけど
それと似てますね。
合理的な訓練方法と思います。

[匿名さん]

#242023/01/04 20:59
>>20
あれは全身のパワーを拳に集中させる打ち方
当たると強いんだわ

ちゃんとフェイントや目眩ましの後に
打てば一撃必殺なんだわ

[匿名さん]

#252023/01/04 21:04
この流派の上段突き
スイングストレートブローは一撃必殺
素手でアゴに当たると まさに一撃必殺
ストリートで試し済み(笑)

[匿名さん]

#262023/01/06 20:46
三重の攻撃ってどんな技なん?

[匿名さん]

#272023/01/12 23:16
三重の攻撃ってフェイントの事?

[匿名さん]

#282023/01/13 00:38
>>26
3連打

例えば 順突き 中段逆突き 上段逆突き
など

[匿名さん]

#292023/01/13 22:09
>>28
富樫会長は三重の攻撃で
相手の受け技を潰せると言ってましたけど、
普通に3連打するだけなんですか?

[匿名さん]

#302023/01/14 09:06
>>29ただの3連打ではない
館長が考えた意味がある3連打
受けずらいんだろね(笑)

あとは冨樫館長に電話で聞いてくれ

[匿名さん]

#312023/01/16 07:56
>>30
そうなんですか、ありがとうございます。
私は、無門会空手の会員ではないんですが、
三重の攻撃を選手がやっている映像ってyoutbeなどでありますか?

[匿名さん]

#322023/01/16 09:13
>>31
見当たらんね

[匿名さん]

#332023/01/18 20:24
>>32
富樫会長の自伝に出てた金城選手とか、
滝沢選手などの過去の有名な選手は
何で無門会を辞めたんですか?

[匿名さん]

#342023/01/18 21:36
>>31
秘伝的なことはYouTubeには出さない
と思われる。

[匿名さん]

#352023/01/18 21:41
>>33有段者になり
強くなってくると
自身の考えが生まれる
自身の流派を持つためと思われる

あるいは単に空手を辞めただけ

[匿名さん]

#362023/01/18 22:55
>>33
このまま続けても意味の無いことが分かったから。
そして、意味の無いことにお金を払うことが無駄だと分かったからではないかな。

[匿名さん]

#372023/01/21 19:08
そうなんですか、ありがとうございます。

まぁ、確かに格闘技をやっていても、
社会的にはあまり意味はないですしね。
日本のような治安の良い国では、特に。

しかし、無門会の大会の参加料ってメチャクチャに高いですね。
なぜ、あそこまで高い料金を払ってまで、みんな出場するんですか?
出場者はそこまで価値を感じてるんですか?

大会は流派を盛り上げる行為だし、
逆に出場選手の方がファイト・マネーを貰っても良さそうな気がしますが。

[匿名さん]

#382023/01/22 07:37
平和な日本でも護身は大事
凶悪な強盗殺人事件や通り魔事件も多い
しかし
無門会では大会に勝つ稽古しかしてない

対複数人 刃物や銃など捌く稽古をしている
団体や道場ならやる意義はあるだろう

あとはゴルフやキャンプなどと同様
格闘技自体が楽しい やるのが好き
という人はやる意義はあるだろう

[匿名さん]

#392023/01/22 11:29
>>38
格闘技は痛いしキツイから嫌いだな
人気も無いし

[匿名さん]

#402023/02/02 23:19
受即攻を決めるには反射神経が重要なんですか?

[匿名さん]

#412023/02/03 02:48
反射神経が良いことに越したことはないが
一番大事なのは毎日の稽古

[匿名さん]

#422023/02/05 20:10
富樫会長は無門会空手は体格差を克服できると言ってるけど無理ですよね?

[匿名さん]

#432023/02/06 04:30
>>42
実戦は無差別だからね
無門会の大会は無差別
金的などの攻撃もありだから
小さい人間でも大きい人間に勝つのは可能だね

[匿名さん]

#442023/02/06 04:31
小が大に勝つのが武の極意

[匿名さん]

#452023/02/06 08:10
無門会のトップ選手も江口さんとか、
伊藤さんとか体が大きい人ばかりですよね。

[匿名さん]

#462023/02/06 08:53
>>45
お前、格闘技スレのヤツだろ

[匿名さん]

#472023/02/06 08:56
>>45
表に出てるだけ

[匿名さん]

#482023/02/06 08:59
江口も伊藤も金的ありだと
女性会員に金的蹴りで悶絶してる

[匿名さん]

#492023/02/06 09:10
ここの流派は対武器対応をしてない

[匿名さん]

#502023/02/06 09:11
護身術にはならない

[匿名さん]


『日本空手道無門会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日本空手道無門会


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板