837
2023/12/09 02:14
爆サイ.com 南東北版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.5878755

鈴木博志選手
合計:
#882018/03/06 06:05
結局第二の福谷?

[匿名さん]

#892018/03/06 08:54
俺も、現状じゃたいしたことないと思う
素材型の選手だから、これから上澄みないと駄目だろうな
ドラ1でいうと、オリの田島、DeNAの東には遠く及ばない

[匿名さん]

#902018/03/06 09:18
上で澄みきるの?(笑)

[匿名さん]

#912018/03/06 12:01
立浪もドラフト前から推してたもんなぁ
地元だから?

[匿名さん]

#922018/03/08 03:52
高めにばかり行くストレートと
変化球はカットボールだけで抑えれると思っている事が問題!自信過剰!!

[匿名さん]

#932018/03/09 23:01
何年か前にも静岡の鈴木ってドラ1で取ったけど全然ダメだったよな?

[匿名さん]

#942018/03/10 02:49
>>93
高校名にカタカナ入ってるし…あやしい

[匿名さん]

#952018/03/10 04:04
鈴木孝政から鈴木って名前の選手がいたら獲りたくなるから獲ったような感じ。イチロー、鈴木誠也は獲らなかった失敗を感じて獲った。

[匿名さん]

#962018/03/10 07:40
顔だけみれば10年選手

[匿名さん]

#972018/03/10 08:48
>>94
クリスチャー?みたいな高校名だよねw

[匿名さん]

#982018/03/23 12:06
ソフトバンクとのオープン戦、内川えの初球は156㎞とプロ入りMAXを記録した、ストレートが早いのは、打者が一番打ちづらい、田島が不調なだけにクローザーを鈴木にしてもいいと思う。

[匿名さん]

#992018/03/27 06:26
大食い!どすこいクローザーや!!

[匿名さん]

#1002018/03/30 20:39
2点負けるぐらいの、ちょうどいい緊張感の開幕戦に投げせて欲しい。

[匿名さん]

#1012018/04/01 21:03
また例年通り、ドラ1のプロ入り初登板が、しょーもない場面だった……
森野球はつまんない

[匿名さん]

#1022018/04/01 21:17
敗け確定の状況だから好投できたのか、谷元んところで出されても好投できたか?

[匿名さん]

#1032018/04/01 23:56
>>102出来たわな
谷元をあそこで使う意味の方がが分からん?
敗戦処理やで谷元は

[モッカ]

#1042018/04/04 22:09
おーい、鈴木の球、速い事は速いけど高めにしか行かないから通用しないとか言ってたやつ。
今日のピッチング見たか!
低めに伸びのある150km級のストレート、ビシバシ投げ込んどるやないか!!
与田の再来だよ、怪我さえなければ十分クローザーいけるし、京田に続いて新人王もいける。

[匿名さん]

#1052018/04/04 23:45
華がないのが残念

[匿名さん]

#1062018/04/05 02:45
先発に回してはいかがか鈴木を。
とにかく先発がピシッとしてないと中日は打てない勝てないと、もうそろそろ理解しないとな

[匿名さん]

#1072018/04/05 02:52
適任適所があるから博志が先発に向いてるか疑問やわ。

[匿名さん]

#1082018/04/05 20:09
名前が好き

[匿名さん]

#1092018/04/05 21:15
新人王あるよ

[匿名さん]

#1102018/04/05 21:22
ヒロシです…

[匿名さん]

#1112018/04/06 07:01
昨日はカットボールを低めに集め、打たせて取るピッチング。わずか5球で3人を打ち取った。
しかも坂本、ゲレーロを含んでいるんだからたいしたもんだ。
力任せのピッチングだけじゃない。
こいつは本物っぽい。

[匿名さん]

#1122018/04/06 10:38
ニキビ面(笑) ちうにち面(笑)

[匿名さん]

#1132018/04/06 14:46
期待したいが体型が?長く活躍できるのようにみえない

[匿名さん]

#1142018/04/06 18:58
たがねせんべい

[匿名さん]

#1152018/04/06 19:09
>>113
メジャーの投手コロンなんて太ってるけど40歳過ぎても投げてたで

[匿名さん]

#1162018/04/07 18:03
森首相頑張れ!

[匿名さん]

#1172018/04/07 18:56
ちんかす

[匿名さん]

#1182018/04/08 23:05
メジャーでも通用すると思うよ

[匿名さん]

#1192018/04/08 23:17
抑えはオレや!と言わんばかりのピッチングやぞ。

[匿名さん]

#1202018/04/08 23:31
>行け〜!原爆投球!
>明日は、震災投球か〜
>中日ファン!シビれるねぇ

[匿名さん]

#1212018/04/08 23:55
>>118
本人にもメジャー志向ありありだから、本当に実績残したら早々に流出しちまうだろうな。

ま、そんなレベルまで頑張ってくれや。

[匿名さん]

#1222018/04/09 00:42
なりふり構わず鈴木を抑えにしろ!
田島のプライドなんか鼻くそみたいなもんだろ!

[匿名さん]

#1232018/04/10 04:29
監督とコーチが決めるんだよ

[匿名さん]

#1242018/04/10 05:02
ラミちゃんならとっくに抑えにしとるやろな。

[匿名さん]

#1252018/04/10 10:07
たがねせんべい

[匿名さん]

#1262018/04/12 23:05
酷使はやめて

[匿名さん]

#1272018/04/19 00:19
とにかく明るい鈴木。安心して下さい、肩出来てますよ!

[匿名さん]

#1282018/04/21 04:53
昨日の試合は打ち勝った試合だけど、終盤に強いカープを封じた博志の働きも大きかった。
低めに150km近い速球をビシビシと決めて、始まったばかりとは言えここまで防御率0.00。
「通用しない」とかほざいていた連中の面を拝んでみたいわ。

[匿名さん]

#1292018/04/21 05:30
ブラバムYAMAHAのラジコン作った事ある。

[匿名さん]

#1302018/04/21 11:29
>>129 それ、発動機の方のYAMAHA!鈴木は、楽器の方のYAMAHA!!

[匿名さん]

#1312018/04/21 12:50
>>130 やっぱり?(笑)

[匿名さん]

#1322018/04/21 16:56
プロ初のイニングまたぎでも全くカープを寄せ付けず、プロ入り初勝利。
モノが違う。
このまま田島と配置転換でいいとちゃう?

[匿名さん]

#1332018/04/21 17:02
ただ速いだけではなく、スピンのかかった伸びのある速球。
藤川球児の火の玉ボールを彷彿とさせるわ。

[匿名さん]

#1342018/04/21 17:06
大事に使わな故障が怖いで。

[匿名さん]

#1352018/04/21 17:19
田島は敗戦処理班へ

[匿名さん]

#1362018/04/21 18:44
大当たりルーキー。

[匿名さん]

#1372018/04/21 19:08
コントロールもあるわ

[匿名さん]


『鈴木博志選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題中日ドラゴンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板