1000
2021/08/18 22:04
爆サイ.com 南東北版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.8525366

遅咲きの長距離バッター 堂上直倫選手③
遅咲きの長距離バッター
今年もナゴヤドームで打ちまくれ
報告閲覧数628レス数1000
合計:

#12020/05/29 23:55
本日、豪快な一発

[匿名さん]

#22020/05/31 22:37
笑わせるなよ
昨年も本塁打キャリアハイだったけど
得点圏ではからっきしダメ
要するに投手がギアアップすると
とても太刀打ちできないってこと!

[匿名さん]

#32020/05/31 23:47
>>2
わかったから同じこと何回も書かんでもええて。どうしてもけなしたいのなら違うことでけなせよ。少ない脳みそフル活用して考えろ。

[匿名さん]

#42020/06/01 06:40
デブ投手の息子なんてこんなもん

[匿名さん]

#52020/06/01 20:50
巨人阪神中日とドライチで競合したが
クジ外したほうが良かった
巨人は坂本かぁ
大人と子供の差があるなぁ

[匿名さん]

#62020/06/01 20:53
打撃時に目線が動き安定した打撃が出来ない、
変化球への柔軟性がない、など
欠点が目立つ
もう後がないのになぁ

[匿名さん]

#72020/06/01 21:35
>>5
今頃?もう10年以上前のドラフトの話。今時結果論自体禁句なのにさらに大昔の話かね。もう誰も坂本と堂上の比較の話なんてしないぞ。タイムマシン作って10年前に戻ってはなしたら聞いてくれる人いるかもよ。

[匿名さん]

#82020/06/02 06:11
中日は育成が下手。

[匿名さん]

#92020/06/02 14:01
長打率チーム1の長距離砲

[匿名さん]

#102020/06/03 01:18
コロナ自粛から再開してもう二本目の本塁打
ずばらしい、マーベラズ

[匿名さん]

#112020/06/03 01:28
>>4
非難ばっかしとるな。親までけなすか?お前、存在意味ないで消えろ!

[匿名さん]

#122020/06/03 12:12
キチガイはスルーしないと
無職は悪口書いて日頃のストレス発散してるだけだから餌を与えないでください。
スルーしましょう。

[匿名さん]

#132020/06/04 20:08
今年は開幕スタメン狙おうぜ。

京田が複数ポジションこなせたら守備固め代走要員なんだかな。

不器用で得をしている。

[匿名さん]

#142020/06/05 08:26
>>7
まあ大甘球団だからこんなていたらくでも
10年以上置いてくれたんだけどな
このレベルでも1軍にいられるくらいなので
チームBクラスは当然だわな

[匿名さん]

#152020/06/05 11:25
>>14
巨人の山本は打率232でホームラン2本だけど1軍にいたぞ。

[匿名さん]

#162020/06/05 13:23
コロナ球団の話題はよそでやれ
気持ち悪い

[匿名さん]

#172020/06/05 14:17
>>14
10以上は凄いな。お前はどこに勤めても3日も保たずにクビだからある意味可哀想だな。

[匿名さん]

#182020/06/05 17:26
1軍練習試合に出てるけど
10年以上芽が出ない選手を重用して
石川や根尾に1軍の経験を積ませないのか摩訶不思議。
またこの選手と心中でBクラスだな😢

[匿名さん]

#192020/06/05 17:42
直倫は亡き守道が目をかけて
打てなくても試合に出してもらったり
直に特訓を受けたりしたけど
芽が出なかったなぁ。
もう次の世代にチャンスを渡してもいい頃だな。
球団はまだ未練たらしく使い続けて
毎度のBクラスに留まるのだろうか😢

[匿名さん]

#202020/06/05 18:41
>>18
石川や根尾はまだやることがある。高卒1、2年にがっつくな。2軍で結果出してる今上げたいのは山々だが開幕間近の今はレギュラーが試合慣れの為たくさん試合に出なくてはならず、代打や守備固めで出るくらいなら下でフル出場した方が良い。堂上どうのこうのよりもう少し脳活用して何がベストか考えろよ。まあ無理か?目の前の現象を理解するのがいっぱいいっぱいだから総合的に色々考えたら頭から煙でるか

[匿名さん]

#212020/06/05 19:03
一番使えない京田を二軍に落とせば全て解決する話だけどな

[匿名さん]

#222020/06/05 19:53
横浜の大和は打率237でホームラン0でもレギュラー、日ハムの中島も打率220でホームラン0でもレギュラー、ショートで打てる選手なんて坂本くらいのもの。

[匿名さん]

#232020/06/05 20:10
堂上が、いるじゃん笑

[匿名さん]

#242020/06/05 21:50
>>23
また今年もBクラスですな

[匿名さん]

#252020/06/05 23:54
与田が点を取りに行く采配して
ダメなリリーフを使い続けなければaクラスだわな

鈴木登板させて何度試合を壊した事か

[匿名さん]

#262020/06/06 01:27
>>25
あなたなら誰を使い続けますか?与田が起用している投手はダメなリリーフなんですよね。因みに昨年のリリーフで主に使われてたあなたの言う投手は福 三ツ間 藤島 岡田 マルチネス 他に又吉も後半は抑えていたと思うが。

[匿名さん]

#272020/06/06 04:58
>>22
横浜の大和は『守備』日本ハムの中島は『足』
巨人の坂本は『打』と『守備』

レギュラーで出続ける選手はそれなりの武器を持ってます。

ちなみに直倫は『守備』と『意外性』でしょうか?

[匿名さん]

#282020/06/06 06:32
堂上は控えとしてはいい選手。代打や守備要員なら合格。

[匿名さん]

#292020/06/06 07:12
>>28
代打ってチャンスである程度打率を残すんだよな😁
投手がギア上げるとボロボロやけどな😢
もう若手にチャンスを譲ってもいい頃だな🍀
もし出場機会がほしければトレードで構へんよ

[匿名さん]

#302020/06/07 00:11
京田が必要ないから控えで良いんだけど
ショートしか守れない。
代走出ても盗塁出来ない。
で、ほんと使い道無いな。

[匿名さん]

#312020/06/07 20:47
何でまだ1軍にいるの?
イミフ
今年も心中してBクラスまっしぐらか😢

[匿名さん]

#322020/06/07 21:26
>>30
使い道ないってお前が日常的に言われてる言葉じゃん。日本の人口1億2000万のうち870人しかいないエリートの人間と普通以下のニートのお前と一緒にしては堂上が気の毒。お前、言ってる自分が余計ミジメになるだけだぞ。

[匿名さん]

#332020/06/07 21:38
>>32
お前、どこかの球団のスパイだよな
こんな選手とまた1年心中でBクラスならしてやったりなんだろ!
どこの球団の回し者だ!

[匿名さん]

#342020/06/08 07:20
>>32
京田が必要ないと書いてるけど
底辺は日本語読めないのか
義務教育受けてないのか?

[匿名さん]

#352020/06/09 19:21
日本語が理解出来ない阿呆しか荒らしに来ない
哀れな生活

京田堂上同じに見えるのか?

[匿名さん]

#362020/06/09 19:30
>>34
京田必要性について何も述べてないが?堂上の使い道についてに意見述べてるのに。お前、義務教育の前に会話能力を養え。トンチンカンなこと言って混乱させようとしとるのか(笑)もしそうならなかなかやるな。

[匿名さん]

#372020/06/09 22:12
>>36
>>30は堂上の話などしてないけどアンカーもまともにうてないアンポンタンか
頑張れ人生

[匿名さん]

#382020/06/10 00:08
オレが投手なら
外に落ちる変化球さえ投げとけば安全パイ

[匿名さん]

#392020/06/10 00:41
>>38
お前が投手なら変化球なんか投げなくてバッターより15メートル手前で自然と落ちる。外も内もないやろ。

[匿名さん]

#402020/06/10 02:09
>>38
彼の出番くる前に引きずりおろされてるだろうよ

特にビシエドのピッチャーライナーに気を付けてね

[匿名さん]

#412020/06/10 06:15
そういえばアンカーうってまったく関係ない話をしだす阿呆居たよな同一人物か
巨人の監督や広島の監督どうとか
会話も出来ないのになぜアンカーうつのか謎

[匿名さん]

#422020/06/10 07:39
>>39
それでも空振りして
チャンスクラッシャー!
もう何年も同じ光景😓

[匿名さん]

#432020/06/12 19:31
京田よりマシだな

[匿名さん]

#442020/06/13 16:58
外角のそんなに速くない直球に
空振り三振!
もう10年以上同じ光景。
球団はこの選手と心中して
今年もBクラスか😓

[匿名さん]

#452020/06/14 15:38
ツーアウト満塁で代打起用。
ツーワンから外角直球になぜか腰を引いて見逃し三振、
いつも通り。
首脳陣は伸びしろ無しの選手を
1軍において何を期待してるんだろ?

[匿名さん]

#462020/06/14 21:24
代打とスタメンじゃまったく違うからな

[匿名さん]

#472020/06/14 23:11
代打でも伸びしろのある選手なら少しは期待するんだけどね
石川や根尾のが未知数で場数踏ませたほうが有効

[匿名さん]

#482020/06/15 14:29
開幕まで楽しみに待ってましょう。

[匿名さん]

#492020/06/15 18:15
>>48
今年もガッカリ😓

[匿名さん]

#502020/06/15 20:19
>>47
石川はサードしか守れない。根尾のショートは素人。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板