479
2024/06/20 04:50
爆サイ.com 南東北版

🤼 プロレス総合





NO.1574168

NWF(世界)ヘビー級選手権
合計:
#1802023/01/29 15:59
>>175
猪木は金次第で動くだろう 儲け話には鼻が利くだろう

[匿名さん]

#1812023/01/29 17:29
>>178
タイトルの価値は王者で決まる

[匿名さん]

#1822023/01/29 21:06
タイトルの価値は挑戦者にもよる

[匿名さん]

#1832023/01/30 16:07
試合内容、名勝負度合にもよる

[匿名さん]

#1842023/01/30 19:18
最初にケチが付くとなかなかイメージを払拭できない
例 IWGPヘビー

[匿名さん]

#1852023/01/30 19:46
>>182
タイトルの価値は、その団体が存在してるかどうか、存在しててもまだ認定してるかどうかによる。
UNヘビー、インターヘビーは、PWF(実際には全日本)のタイトルになったし、NWFはのちに新日本のタイトルになったからね。

[匿名さん]

#1862023/01/30 20:14
NWFは最初から新日本のタイトルだろ

[匿名さん]

#1872023/01/30 20:35
>>186
違うよ
初めはアメリカの片田舎のタイトルだったんだよ

[匿名さん]

#1882023/01/30 20:52
アメリカ版東京プロレス

[匿名さん]

#1892023/02/06 17:31
>>186
ジョニーパワーズの団体NWFだったが 借金手首が回らなくなり
猪木に300万円で売った

[匿名さん]

#1902023/02/06 17:48
前にも書いてあるけど
アブドーラ・ザ・ブッチャー、ジョニー・バレンタイン、アーニー・ラッドらも戴冠

[匿名さん]

#1912023/02/06 18:05
>>190
ホントかどうかは怪しい

[匿名さん]

#1922023/02/06 18:38
アハハ

[匿名さん]

#1932023/02/07 11:08
今となっては どうでもいいベルト 金儲けのための小道具
リング下に置いてある反則攻撃用の椅子などと同じ

[匿名さん]

#1942023/02/07 13:32
>>193
プロレスのタイトルなんてみんなそうだろ

[匿名さん]

#1952023/02/07 14:06
その通りNWA筆頭にして(笑)子供のオモチャ

[匿名さん]

#1962023/02/07 16:38
なんの価値もない

[匿名さん]

#1972023/02/07 16:57
懺悔の値打ちも無い

[匿名さん]

#1982023/02/07 17:03
NWFこそは
真剣勝負プロレスの証🎵

[匿名さん]

#1992023/02/07 21:03
>>190
UNヘビーも猪木が初代王者のはずなのにそれっぽいタイトル歴を偽装して箔を付けてる

[匿名さん]

#2002023/02/08 12:28
ただの腰巻 チャンピオンなら世界中をサーキットしなきゃ

[匿名さん]

#2012023/02/08 18:46
>>199
一応王者ジョン・トロスを破ってのUN奪取だから少なくても猪木は2代王者以降

[匿名さん]

#2022023/02/08 21:06
>>201
歴代王者一覧表を見ると非常に面白い
設立から半年の間にチャンピオンがコロコロ代わってて突然新王者に指名されたジョン・トロスに猪木が挑戦した形になってる

[匿名さん]

#2032023/02/09 11:54
日本チャンピオンが無かった事は残念

[匿名さん]

#2042023/02/09 17:17
仮に猪木が日本チャンピオンになったとして誰が挑戦するの?
馬場は確実に黙殺するだろうし結局相手は小林とか大木とか上田とかマツダとか

[匿名さん]

#2052023/02/09 20:53
小林相手に防衛した翌日にアメリカに飛んでラッドと防衛戦したのを知らん奴がいるな。

[匿名さん]

#2062023/02/09 22:47
>>203
PWFヘビーがNWA日本ヘビーになる恐れがあったが、馬場は嫌っただろうね。何しろ世界ヘビーとして始めたんだから。

[匿名さん]

#2072023/02/09 22:57
猪木のNWF、バックランドのWWF、マスカラスのIWAが最高のデザインと勝手に思う。そしてなぜか豐登のWWAベルト。日本がデカイ。

[匿名さん]

#2082023/02/10 07:15
>>207
豊登の体が小さいだけだろ

[匿名さん]

#2092023/02/10 12:52
WWFと提携したせいでNWFの価値がフワッとしてきたんだよね
NWAの格落ちのWWFの格落ちのNWFみたいに

[匿名さん]

#2102023/02/10 13:03
ぐぐっ🤭🤭🤭

[匿名さん]

#2112023/02/12 13:01
>>161
順番違い
新日がようやくNWA加入後にも
NWF”世界“ヘビー級王者を名乗って猪木が防衛戦をしたことを
馬場全日派がNWA総会で問題提起して除名処分もあり得る雰囲気に 

猪木は「NWA加盟前に苦労の末NWF世界王者になったのだから簡単に世界の
二文字を外すわけにいかない (当時王者の)テリー・ファンクに挑戦して
もしも負けたら世界の二文字を外すのみならずタイトル返上して無冠になる」
と主張するもNWA加盟会員を続けるためNWFから”世界”を外さざるを得なかった

[匿名さん]

#2122023/02/12 13:05
>>211
NWA脱退すりゃ良かったのに
何もメリットなかったじゃん

[匿名さん]

#2132023/02/12 13:17
>>212
結果的にそうだけど当時プロレス界でのNWA権威信仰はまだ絶大

猪木も「面倒くさい、辞めちゃおうかとも思ったが、せっかく入ったのに
簡単に辞めるのも馬鹿な話 メンバーの権利としてNWA世界タイトルへの挑戦を要求する」
と語った

[匿名さん]

#2142023/02/12 14:14
新日道場に飾ってあった有名な写真もNWFではなくNWAのベルト(USタッグだったかな?)を巻いているくらいだから猪木自身NWAの権威が欲しくて仕方なかったんだろう

[匿名さん]

#2152023/02/12 14:35
ぐぐぐぐっ🤭🤭🤭🤭🤭🤭

[匿名さん]

#2162023/02/12 15:21
>>214
あの頃は日本のマスコミもNWAに幻想抱いてて
ファンもそれに惑わされてたからな
でもそういうものがあった方がいい
今のプロレスがつまらん一因は
そういう絶対的なものがないってのもあると思う

[匿名さん]

#2172023/02/12 15:52
アメリカにあこがれてた当時の日本なんでね
アメリカにすりゃ当時からショービジネス
日本じゃ今でもショービジネスでなく真剣勝負だって 爆笑

[匿名さん]

#2182023/02/12 16:06
>>203
アジアダックならありましたがね。

[匿名さん]

#2192023/02/12 17:38
>>218
アジアのアヒル?

[匿名さん]

#2202023/02/12 17:51
>>218
北京ダックの事かな?

[匿名さん]

#2212023/02/12 18:01
アジアヘビー統一戦 キムイル対タイガージェットシン という話は全く出なかったなあ

[匿名さん]

#2222023/02/12 18:34
>>206
1954年(昭29)12月22日、力道山が木村政彦を破り獲得した日本ヘビー級選手権

力道山は早速翌1955年(昭30)1月に防衛戦。大阪府立体育会館で山口利夫の挑戦を受け、
1.力道山(23分59秒体固め)、2.力道山(6分31秒リングアウト)でストレート勝ち。
木村、山口と他団体のトップを連破し実力ナンバーワンを誇示。

しかしこのあとアジアヘビー級王座の獲得、さらに世界に力道山は目を向け日本王座は事実上封印。
テーズを破りインタ王座を奪取したことで正式に58年(昭33)8月に王座返上し、
日本ヘビー級選手権は2回行われただけでお役御免に。
この間力道山への挑戦者決定試合も行われたが、権利を得た東富士の挑戦は実現しなかった。


もしこれを復活させたら禁断の馬場vs猪木戦を必然的にやらざるを得なくなるから
誰も触れようとしなかったのか・・・

[匿名さん]

#2232023/02/12 22:15
ボクシングもIBFやWBOを認めたせいで逆にタイトルの権威は低下した

[匿名さん]

#2242023/02/12 23:23
1000万円のビジネスも3000万円のビジネスになる それがチャンピオンベルトという名の腰巻

[匿名さん]

#2252023/02/13 09:02
新日に定着したノースアメリカンの不思議

[匿名さん]

#2262023/02/13 09:58
>>225
日本で北米タッグの防衛戦してるのが
奇異に感じられた

[匿名さん]

#2272023/02/13 10:03
>>226
それなんだよ。北米もUSもインターコンチネンタルも一緒ってことかと。

[匿名さん]

#2282023/02/19 13:23
1000万円のビジネスも3000万円のビジネスになる それがチャンピオンベルトという名の腰巻

[匿名さん]

#2292023/02/19 15:35
>>228
初代IWGPのベルトは1億円だぞ
赤字じゃん

[匿名さん]


『NWF(世界)ヘビー級選手権』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板