479
2024/06/20 04:50
爆サイ.com 南東北版

🤼 プロレス総合





NO.1574168

NWF(世界)ヘビー級選手権
合計:
#1302021/07/19 10:32
良い子は バカな腰巻を使って 遊んだらいけません

[匿名さん]

#1312021/07/19 12:20
子供達が延髄斬りごっこで怪我人続出したんだっけ?

[匿名さん]

#1322021/07/19 12:38
プロレスは危険な真剣勝負の挌闘スポーツだから子供は真似してはいけません

[匿名さん]

#1332021/07/19 19:09
残ったのは結局! こっちだけだったんです!!

[新日 WWF)

[匿名さん]

#1342021/07/19 20:57
猪木の新日と今の新日は別物だろ

[匿名さん]

#1352021/07/20 11:32
>>134


オーナーが変わったぐらいで騒ぐな


馬場

[匿名さん]

#1362021/07/20 23:04
新日と円谷プロの現状は何か似てる

[匿名さん]

#1372021/07/20 23:57
見た目の良さは際立っている

[匿名さん]

#1382021/08/04 23:23
具志堅のベルトと似たようなデザインだった記憶がある

[匿名さん]

#1392021/10/30 03:01
冠鷲👑🦅

[匿名さん]

#1402021/10/30 16:19
ただの腰巻にナニ騒いでるのか

[匿名さん]

#1412021/10/30 16:42
正月の伊達巻が楽しみ

[匿名さん]

#1422021/10/30 17:19
初代IWGPのベルトは一億円(笑)

[匿名さん]

#1432021/10/30 18:32
今はそんなもんじゃないだろ
30億はするんじゃないか

[匿名さん]

#1442021/10/30 18:37
会社の資産扱いならお荷物だ

[匿名さん]

#1452021/10/30 19:33
>>143

税金払えよ

[匿名さん]

#1462021/10/30 19:54
売らん限り税金なんかいらんだろ アホ

[匿名さん]

#1472021/10/30 23:51
>>143
大正解🎊 30億ベトナムドンです。スゴい価値ですね🗿🗿🗿

[匿名さん]

#1482021/10/31 00:02
新日本とベトナムは何の関係があるん??
バカなの?

[匿名さん]

#1492021/10/31 04:16
単なる腰巻だろう  価格は29800円

[匿名さん]

#1502021/10/31 04:16
今なら PWFのベルトとNWAのベルトもお付けします

[匿名さん]

#1512021/10/31 06:08
NWFからは常にパチもん臭がしてた

[匿名さん]

#1522021/10/31 07:30
鼻がおかしいのか?

[匿名さん]

#1532021/11/01 20:27
鼻も頭もおかしい

[匿名さん]

#1542021/11/01 20:33
偽ブランドに権威付け頑張った
しかしどうしても消えないパチもん臭
封印してIWGP立ち上げた

[匿名さん]

#1552021/11/01 20:38
鼻も頭も顔もおかしい

[匿名さん]

#1562021/11/01 20:59
猪木本人?

[匿名さん]

#1572021/11/01 21:03
猪木専用の腰巻だった

[匿名さん]

#1582021/11/05 00:45
クリーブランドを中心にして、NWA AWA WWFと並んで、アメリカの4大団体と言われた時もあっただろ。


早々と潰れたのは経営が下手だったから仕方ないが

[匿名さん]

#1592021/11/05 01:32
一時復活して高山が巻いてたような

[匿名さん]

#1602021/11/14 19:13
露骨なパチもん

[匿名さん]

#1612021/11/14 19:39
パワーズから買い取ったベルト
NWAに加入したくて“世界“を外したり情けないタイトル

[匿名さん]

#1622021/11/14 21:16
当時のアメリカプロレス専門誌「レスリング・レビュー」でNWF猪木が世界四大王者の一人として
NWAブリスコ、AWAガニア、WWWFサンマルチノと並列で毎月レーティングスを発表

[匿名さん]

#1632021/11/15 19:19
猪木 ブリスコ ガニア サンマルチノ
どう考えても猪木が一番強いよな
ということはNWFが一番 権威 価値があったわけだ

[匿名さん]

#1642021/11/15 21:15
全てはただの腰巻だけどね

[匿名さん]

#1652021/11/15 22:39
>>163
えっ?

[匿名さん]

#1662021/11/15 23:58
>>161
パワーズから金で買い取るとこをどこで見たの?

[匿名さん]

#1672021/11/16 01:17
70年代に流行したデザインだけど当時のWWF世界ヘビーや国際のIWA世界ヘビーよりカッコイイと思う。

[匿名さん]

#1682021/11/16 18:45
一応職人が作ったんだよ

3000円で

[匿名さん]

#1692021/11/16 19:20
猪木の前にはジョニー・パワーズの他
アブドーラ・ザ・ブッチャー、ワルドー・フォン・エリック、アーニー・ラッド、ドン・デヌーチ
ジャック・ルージョー、ジョニー・バレンタインが戴冠

[匿名さん]

#1702021/11/16 21:15
ドリー、ブリスコ、レイス、辺りと比較しても見劣り半端ねぇ

[匿名さん]

#1712021/11/18 17:13
1971年にジョニー・パワーズが初代NWF世界チャンピオンに認定される

[匿名さん]

#1722021/11/18 17:21
>>105
つまり当時のアンドレには最高峰とされたNWA世界ヘビー級王者並みの価値があったということ

[匿名さん]

#1732021/11/18 17:47
>>108
馬場がようやくNWA第一副会長に就任したのは1984年のNWA総会

WWFの全米侵攻により1985年の総会を最後にNWAの組織は事実上完全瓦解

馬場も1986年3月31日付でNWAを脱退した

[匿名さん]

#1742021/11/18 18:53
馬場が 潰したも同然だわ

新日にもレスラーを行かせておけば どっちも人気で 両方 NWA含めて

繁盛しただろうに

[匿名さん]

#1752021/11/18 21:33
ないない
猪木に共存共栄の発想がない

[匿名さん]

#1762023/01/29 13:17
馬場と猪木は水と油

[匿名さん]

#1772023/01/29 13:39
馬場とラジャは水魚の交わり

[匿名さん]

#1782023/01/29 15:43
IWA世界チャンピオンとどちらが価値ありましたか?
PWF世界チャンピオンとUN世界チャンピオンとは
どちらが価値ありましたか?

[匿名さん]

#1792023/01/29 15:50
アジアタッグが一番価値がありましたね

[匿名さん]


『NWF(世界)ヘビー級選手権』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板