1000
2021/06/20 14:51
爆サイ.com 南東北版

メジャーリーグ





NO.9507662

大谷翔平 ⑥
合計:
👈️前スレ 大谷翔平 ⑤
大谷翔平 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 581 レス数 1000

#6512021/06/12 13:53
俺も大学までエースだったが二回とも100%ボークじゃない。意味が解らない。一イニング失点に繋がる連続ボーク取るとか個人的感情としか思えない。許しがたい行為。問題視すべき

[匿名さん]

#6522021/06/12 14:15
またボーク

[匿名さん]

#6532021/06/12 14:27
今日のアンパイアだめだね
オレもマドン監督の抗議の意味が分からなかったが
オレは素人だからな

[匿名さん]

#6542021/06/12 14:30
1点じゃなぁ
5点くらいとらないと。

[匿名さん]

#6552021/06/12 14:35
アプトンの打球が抜けてればなぁ

[匿名さん]

#6562021/06/12 14:47
ダイヤモンドバックス戦
5.0回、5安打、2失点、2四球、8三振
86球、54ストライク、勝ち負け無し
防御率2.85
6回からライト守備へ
7回に二本目の二塁打打って交代
4打数、2安打、1得点、1打点
打率.267

[匿名さん]

#6572021/06/12 14:50
エンゼルス3位に浮上
明日も勝てば勝率5割

[匿名さん]

#6582021/06/12 14:56
>>657
良かったねぇ。 おめでとう
上昇ムード継続がなにより

[匿名さん]

#6592021/06/12 14:58
>>651
でた~❗️(笑)
自己紹介メカニック乗りさんw

[匿名さん]

#6602021/06/12 15:03
>>659
ホント出たって感じ(笑)
聞かれもしないのに自己紹介(爆)

[匿名さん]

#6612021/06/12 15:48
試合もそうだが解説の人、代わって長期療養した方が良い。聞いててこっちまで苦しくなるわ

[匿名さん]

#6622021/06/12 16:03
動画みてきた
2つともボークじゃないよねぇ

[匿名さん]

#6632021/06/12 16:36
アンパイアは
試合の中で絶対権限を持っている以上
一方ではミスジャッジや不手際を数値化して
謹慎期間、何カ月とか資格停止とかないのかね

[匿名さん]

#6642021/06/12 16:57
一つ目は微妙 二つ目はボーク セットから一拍置いてゆっくり2秒は絶対必要 

[匿名さん]

#6652021/06/12 18:42
>>661
冷たく言い切る あなたがうらやましい

[匿名さん]

#6662021/06/12 22:14
スズキは2点目の振り逃げ後逸。三点目の補殺捕球ミス。ボークもそうだが大谷の勝ちを消した要因。スタッシーも振り逃げパスボールして1塁に悪送球して2点献上し同点で大谷の勝ち消したてのがあった。エンゼルスは中継ぎもそうだが捕手のレベルが劇的に低い

[匿名さん]

#6672021/06/12 23:25
マドン監督
「私にはノーマルな動きだった」

大谷
「(1つ目は)審判に聞いた感じでは、たぶん、外すより早く上体が動いているっていう判断だったのかなと思うんですけど、2つ目に関してはまだ話してないのでというか、どこをどう取ったのか、まだはっきりはしてないです」
「僕はそうでもなかったかなと思いましたけど」
「久々に、こう、なんて言うんですかね、マウンドでイライラしてしまったのかなというところはあるので、そこらへん、(自分は)まだまだだなっていう感じかなとは思うので、どういう状況でもしっかりと抑えることに徹することができれば、良くなると思う。5回を投げ切ったという意味ではそこは一つ良かったところではあるのかなと思っています」

[匿名さん]

#6682021/06/12 23:43
>>662
野球ド素人の信者がボークかどうか判断出来んのかな?(爆笑)
その前にまず精神科受診したほうがいいと思うよ?(爆笑)

[匿名さん]

#6692021/06/12 23:48
>>660
なんか野球経歴に対してめっちゃ嫉妬してて草(爆笑)
ゆとり育ちのガキあるあるの行動だよな(爆笑)
俺も今日街中で赤の他人になんか嫉妬心剥き出しになんか喚いてたガキのグループがいたわ(笑)
自分より才能ある人間を妬みまくるクズ思考のゆとりガキ(笑)
自分がクズの人間だって事くらい認識しろよゴミ(笑)
これだから頭悪すぎるガキは不快でキモいんだよ(笑)

[匿名さん]

#6702021/06/13 05:33
>>669
ゴメン、オレもフォローいれときゃ良かったけど
板が荒れるだけだと思って止めてしまった
普通に「野球の世界を経験してきた人間として」
と受け取ってくれればいいのにね。

だけど相手をゴミ、クズ呼ばわりした時点で
相手と同じレベルになってしまいます
オレもここで同じ思いをしたことがあるけど
「やっぱり来たか」と思うだけにしています

[匿名さん]

#6712021/06/13 06:08
昨日の大谷のボークについて
佐々木主浩が日刊S.に見解を書いていました

主旨は
 1. 映像を見る限り理由が分らない
 2. 2回目に関しては静止しているように見えたし
   1回目の不服そうな態度が審判の目を厳しくさせたのではないか
 3. 判定に対して言葉にしたり、態度に出すとメジャーでは
   審判の心証を悪くする可能性がある
 4. 疑問がある場合は監督が抗議した方がいい
 5. いずれにしろ、なぜボークなのか、次回に向け確認すべき。
でした


1

[匿名さん]

#6722021/06/13 06:32
>>670
さすが自称工務員(爆)😂

[匿名さん]

#6732021/06/13 06:43
>>670
ああ、こいつ国家公務員とかぬかしてたやつやな。
有給取ったとか、公務員は有給なんて名称じゃないからな

[匿名さん]

#6742021/06/13 07:08
>>669
だから自己紹介はしなくてイイよ爺さんw

お前が大谷の才能を妬んで嵐やってるの皆が知ってるから(笑)


お前の人生が失敗だったのはお前の責任だよw他人を妬んだところで爺さんのドン底人生が変わる訳ないよ(笑)

[匿名さん]

#6752021/06/13 07:29
>>671
なるほど
ほぼ我々素人勢の見方と同じで納得

[匿名さん]

#6762021/06/13 07:58
>>671
ボークはビデオ判定できるから対象にすべき

[匿名さん]

#6772021/06/13 08:02
「報道を見る限り、審判が説明していないので、なぜボークを取ったか不明だが、おそらくプレートを外すよりも先に上半身が動いたという判断なのだろう。だが、大谷は完全にプレートを外していた。二塁への牽制は、右投手の場合、左足を二塁方向にしっかりと向けていれば、プレートを外さずに偽投してもOKだが、大谷は、一連の牽制動作の中でプレートを外していたのだから、NPBで、こういうケースでボークを取ったのは見たことがない。そこまで厳密に取るなら、ほとんどの投手の二塁牽制はボークになるだろう。今までと、同じ牽制の動作をして突然ボークを宣告された大谷が困惑するのも当然。審判の誤審です」

[匿名さん]

#6782021/06/13 08:03
ルールブックにある「投手がセットポジションから投球するに際して、完全に静止しないで投球した場合」に該当すると判断されたようである。
「スロー映像を見ると、左足が少しだけ小刻みに揺れていたが、ずっと動いていたわけでなく一瞬、止まっている時間帯がハッキリとあった。メジャーでは、審判への抗議など反抗的な態度を見せると、より厳しく見られる傾向があるそうだが、ボークを抗議された腹いせなのか、あるいは、大谷が注目選手だからなのか、それとも他に理由があるのか、悪意を感じるボーク判定に見えた。メジャーであろうとNPBであろうと、審判は、中立の立場でゲームの主役になるべきではない。大谷が、今後、牽制の基準に悩むことがないように球団は公式に抗議し審判の見解を明確に引き出すべきだろう」

[匿名さん]

#6792021/06/13 08:05
>>669
負け犬人生の爺あるあるの行動だよな(爆笑)
自分より才能ある人間を妬みまくるクズ思考の負け犬爺(笑)
自分がクズの人間だって事くらい認識しろよゴミ(笑)
これだから頭悪すぎる爺は不快でキモいんだよ(笑)

[匿名さん]

#6802021/06/13 08:41
>>678
審判のジャッジに個人差があるのは仕方ないが2回目は厳し過ぎる

あれがボークならクイック投球が出来なくなるレベルだよw
1度目の大谷のゼスチャーが影響してると思うよ⤵️結局ボークで2失点みたいなもんw

大谷の性格からマー君みたいに何があってもポーカーフェイスは難しいだろうけど不満は抑えだ方が良いかも

[匿名さん]

#6812021/06/13 08:42
イグちゃんカコイイ
いつもこれくらい投げてや〜
カートもカコイイよ〜

[匿名さん]

#6822021/06/13 08:49
俺もエースで4番だったが過去にボークを5回くらい取られた事がある。1試合二回取られた事は無いが連続で理不尽に取られると投手はかなり動揺する。マウンドは孤独なんだよ

[匿名さん]

#6832021/06/13 08:55
>>664
2秒?どこかに書いてある?

[匿名さん]

#6842021/06/13 08:58
代打出場、1安打
打率.270

[匿名さん]

#6852021/06/13 09:43
>>683
明文はされてないね(笑)

[匿名さん]

#6862021/06/13 10:15
OPS.966に上昇
ゲレロJr.に次いで2位に浮上

[匿名さん]

#6872021/06/13 11:07
>>675
大谷擁護のコメントに異常に反応してネットに載せたがる精神異常の大谷信者君www
大谷と結婚したいからそんな行動すんだろ?www
マジ信者って感覚がキモいわ〜ww
ただの男の同性愛者のキモ信者ww
これ常識的にファンの応援って言わねぇよなww

[匿名さん]

#6882021/06/13 11:12
>>687
自分の文面を読み返して
恥ずかしいと思った方がいい

[匿名さん]

#6892021/06/13 11:25
>>688
思えないからいつまでもやってるんだよ

[匿名さん]

#6902021/06/13 11:32
>>689
この文章を家族や同僚が見たらどう思うか
考えないのかな?
100パでドン引き間違いない

[匿名さん]

#6912021/06/13 13:56
いくら頑張ってもチーム自体が弱いから焼け石に水
あまり将来性を感じない
と言うかやっぱりパンダ的見世物の扱い
だから俺はF1角田裕毅を推してる
F2をたった1年でクリアとか普通じゃない
その天才ぶりをF1でも発揮し始めてる
今週末からの3連戦が非常に楽しみ!!!
とりあえず彼女やセフレのおっぱい揉みながら開始を松木安太郎!!

[匿名さん]

#6922021/06/13 15:47
エンゼルス勝率5割おめ(笑)
ワイルドカードはアストロズに追いつかなんやね
アストロズまでは4ゲーム差
詰まってきたやね(笑)
来月はトラウトも戻ってこれるか
後半戦が勝負やね

[匿名さん]

#6932021/06/13 16:03
月曜発表だから
日本だと火曜日になるんかね?
オールスター一次投票の中間発表
記者予想のほとんどは大谷翔平やね(笑)

[匿名さん]

#6942021/06/13 18:17
>>692
弱小ロイヤルズとダイヤモンドバックス相手だからな。プレーオフはまず無理かと。トラウトが戻れば打線だけはリーグトップクラスだが他が弱すぎる

[匿名さん]

#6952021/06/13 18:20
>>693
オールスターは間違いない。問題は日本人初ノMVPなれるかどうか?ゲレーロが三冠王狙える成績。三冠なら問答無用でゲレーロ

[匿名さん]

#6962021/06/13 19:03
オールスター 打者と投手両方で出れそうですかね?😃

投手わ2勝止まりだから厳しいかな?

ただこれまで9回先発してまともに打たれていない。

打線の援護があれば9連勝していたはずだった。

[匿名さん]

#6972021/06/13 19:08
>>696
二刀流を期待されてるみたいだけど
マドンが反対するでしょね(笑)

[匿名さん]

#6982021/06/13 19:55
>>697
ホームランダービーもあるやで😁

[匿名さん]

#6992021/06/14 05:02
みんなで伸ばそう連勝記録
選手がノビノビと野球をすれば秘めた力が湧いてくる
(澤村投手を見るとつくづくそう思う)

トラウトが復帰すれば二段目噴射で西地区首位も見えてくる

[匿名さん]

#7002021/06/14 08:53
たしかにノビノビしてるね選手は。恐らくプホルスは首脳陣だけでなくチームメイトにも煙たがられてたのかも。もしかしたら今離脱中のトラウトもプホルスの子分だっただけにチームメイトに嫌われてたのかも。プホルス、トラウトおらん方が強いやん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 大谷翔平


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板