1000
2023/07/10 01:53
爆サイ.com 南東北版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10504207

投手乱調四球連発を招く馬鹿甲斐のクソリード3
合計:
#6512022/09/19 16:30
モイネロは抑えられるし状況に応じて四球でかわすよ

モイネロvs吉田正尚 2022年対戦成績
4打席3打数1安打 安打:1 1B:1 K:1 四球:1

[匿名さん]

#6522022/09/19 17:18
>>647
予想通りの結末
あまりにも型にハマって気持ち悪いわい

[匿名さん]

#6532022/09/19 17:24
これほどまでに1人の打者にやりたい放題やられる奴を使い続ける監督がいることが信じられない

[匿名さん]

#6542022/09/19 17:35
またしても打たれたのは甘い変化球

[匿名さん]

#6552022/09/19 17:51
甲斐拓也、台風とともに野球界から去れ

[匿名さん]

#6562022/09/19 17:51
相手打者は確実にベルトから低めを狙っているのを全くわからない馬鹿甲斐

[匿名さん]

#6572022/09/19 17:56
ほんと甲斐は不要。宗は迷わず外角低め狙い。素振りみたいにしてサヨナラ。こんな馬鹿な試合あるかよ。大事な試合で 外角低めだけで勝つと思う素人捕手には嫌気がする。辞めっちまえ。甲斐不要、甲斐不要。

[匿名さん]

#6582022/09/19 18:00
高めの球に対するこの馬鹿の恐怖心はもはや矯正不能
低めは球を打たれたら罰金を課すくらいのことをやらない限りずっと続ける。

[匿名さん]

#6592022/09/19 18:04
またまたまた甲斐がやってくれました。外リード限界!藤本!決断の時よ!こんなへたれキャッチャーいらん!ちゃんと野球できるキャッチャー使え!闘えるキャッチャー育てよ!もう無理マジで無理w

[匿名さん]

#6602022/09/19 18:05
お前を4打席も立たせる藤本の意味がわからん

[匿名さん]

#6612022/09/19 20:13
ホークスファンは皆不満があるがそれは甲斐が原因なんだよ。どうしてスタメンで使うの理解出来ないファンばかり。このままだとホークスファン激減り。昭和建設依頼なくなるのは確定。

[匿名さん]

#6622022/09/19 21:54
インサイドワーク以前にバッティングをどうにかしろよ。1割台の底打率キャッチャー

[匿名さん]

#6632022/09/19 22:06
paypayドームで甲斐拓也とアナウンスしたら誰一人拍手、応援をしなければ頭の悪い藤本、甲斐も球団も気づくだろう。

[匿名さん]

#6642022/09/19 22:45
打てない、守れない、態度がデカい、給料泥棒、家族だんらんの家、頭が悪い、良いところが見当たりません

[匿名さん]

#6652022/09/20 01:17
>>664
相手チームに対する思いやりはチームNo.1
吉田に気持ちよく打たせる配球はさすがです

[匿名さん]

#6662022/09/20 01:49
パリーグ盛り上がってるのは甲斐のおかげ

[匿名さん]

#6672022/09/20 01:54
>>666
藤本のおかげだろ?笑
その甲斐を下さずに使ってるんだから。

[匿名さん]

#6682022/09/20 07:14
どっちもどっち。再三言ってるけど 外角低めしか構えない甲斐は捕手としての才能なしだな。吉田 宗に打たれたのも同じ構えで同じところ。少しは配球考えるとかしないのかな。普通の素人でも考えるが、甲斐は全く考えての配球 リードなし。

[匿名さん]

#6692022/09/20 14:02
三振してベンチに戻る時にバットを見るが、悪いのはバットじゃなく甲斐拓也自身に問題がある。いくらバッティング練習しても無駄、諦めなさい、後進に譲りなさい。

[匿名さん]

#6702022/09/20 18:06
甲斐拓也のリードで先発は5回で100球、中継ぎ抑えで1回20球投げるから肩を壊す投手が多い。わかってんのか藤本博史無能な監督

[匿名さん]

#6712022/09/20 19:53
またまた三振、芸人でいうスベりまくり

[匿名さん]

#6722022/09/20 20:01
柳田が打席の時 日ハムの捕手は色々考えてるなぁて 流石プロ野球と思わせるところがありますね。 甲斐が捕手だと こいつ素人だなぁと思いますよね。

[匿名さん]

#6732022/09/20 20:08
ホームランを打たれるよう打たれるようにリードする馬鹿甲斐

[匿名さん]

#6742022/09/22 19:56
ロッテの松川のリードを見習いなさい。

[匿名さん]

#6752022/09/22 23:04
ホントだよね。高卒一年目に見習いなさい

[匿名さん]

#6762022/09/22 23:52
ベンチをチラチラ指示待ち守備

[匿名さん]

#6772022/09/23 05:47
インハイは盗塁阻止に投げにくいから使いません

[匿名さん]

#6782022/09/23 07:12
当たり

[匿名さん]

#6792022/09/23 07:14
甲斐は声が大きくて 命令口調で指示してるようなので これからはベンチから声出す担当になれば みんなよく動くし勝ちに繋がるよ

[匿名さん]

#6802022/09/23 11:08
12球団No.1打てないキャッチャー

[匿名さん]

#6812022/09/23 18:25
ベンチをチラチラ指示待ち⁉️ これ笑えるね。自分で判断できない捕手なんて 扇の要なんかにはなれない。ホークスの恥晒しにはなれるけどねー

[匿名さん]

#6822022/09/23 18:27
松川と甲斐のリード対決

[匿名さん]

#6832022/09/23 18:33
今日はテレビで守備、打撃、CMにアップで映る予定。

[匿名さん]

#6842022/09/23 18:37
松川が 軽く上だね

[匿名さん]

#6852022/09/23 18:38
申告三振で!

[匿名さん]

#6862022/09/23 18:41
三振😅厳しいコースではないよ 甲斐自身が内角とか構えたことないから 意味分かってないんだよ。

[匿名さん]

#6872022/09/23 18:43
驚異の三振率馬鹿甲斐

[匿名さん]

#6882022/09/23 18:49
とにかく自チームの足を引っ張ることには天下一品。明石は引退会見をした。

[匿名さん]

#6892022/09/23 18:50
こいつの同じ球種を連投させるクソリードで被弾するのは確実だろうよ。

[匿名さん]

#6902022/09/23 18:56
ロッテのほうが昨日試合しているから疲れているはずなのに、互角の勝負。8人対9人で戦っている感じがする。

[匿名さん]

#6912022/09/23 19:05
点の取れるときに甲斐のせいで無得点になったのが原因。

[匿名さん]

#6922022/09/23 19:10
ストレートで三振させていたのに調子に乗り、ど真ん中ストレートをホームランされたクソリード

[匿名さん]

#6932022/09/23 19:30
こいつのせいで負けたくないw

[匿名さん]

#6942022/09/23 19:33
ここはドMの巣窟
観なきゃいいのに
観てイライラw馬鹿過ぎw

[匿名さん]

#6952022/09/23 19:33
甲斐お前は木村拓哉じゃないんだ、そんなに髪を触らなくてもいい、髪が邪魔なら坊主にしろ

[匿名さん]

#6962022/09/23 20:22
ルーキーに負けた恥晒し。

[匿名さん]

#6972022/09/23 20:39
カッコだけつける甲斐。髪切れ 見苦しい

[匿名さん]

#6982022/09/23 20:41
リード見てると 仕方ないけど 素人甲斐よりも 高卒一年目のプロ松川の方が捕手としての能力 素質は 比べ物にならないくらい上だね。

[匿名さん]

#6992022/09/23 21:26
追いつかれたのはチャンスを潰している甲斐と三森の責任

[匿名さん]

#7002022/09/23 21:53
追い抜かれたよ💢

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板