1000
2017/07/03 10:08
爆サイ.com 南東北版

🤡 福島パチンコ・スロット店





NO.1085760

ダイナム会津若松店
報告 閲覧数 373 レス数 1000
合計:

#12010/07/05 20:40
ここ遠隔してるってホント!?

[匿名さん]

#22010/07/06 07:49
>>0
入口が自動ドア

[匿名さん]

#32010/08/11 15:13
かなり良い?嘘付けwww

[匿名さん]

#42011/01/09 01:22
あげ

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#62011/03/22 09:49
他自粛の時にダイナムだけ営業してたってホント?

[匿名さん]

#72011/03/24 23:04
だって福島県ってこのチェーンにとって全国一のドル箱だもん!

[匿名さん]

#82011/03/25 00:41
ミンナ勘違いしてるけど、宮城、岩手のダイナムは津波の被害で従業員ごと飲まれた店も有ります。
現在ダイナムで働く従業員の中には連絡が録れない従業員3名、津波の被害で家屋を流された、半倒壊者を揚げれば100名を越える程、又、原町店に至っては被災者で有りながら他所の地で働く従業員さえも居る事を知って居ますか?
何の為にダイナムが営業してるのか?
営利目的ではなく被災者、又、被害とは何の関係も無い方達への社会貢献。
常に笑顔の精神でみなさんをお出迎えする従業員にも被害している従業員が居る事を気にしなくても良いです。でも、こんな状況でも遊びたいと思うなら少しだけ自粛モードで遊んで下さいm(__)m
台を叩けば壊れる時もあります。
物資が届かない今、終了や入れ替え出来ません。
遊びたい貴方?
ダイナム以外営業してない今、ダイナムは社会貢献の為に営業し、被害地や被災者に利益を募金、又は復興にお金を使いたいのです。m(__)m

[匿名さん]

#92011/03/25 05:25
きれい事言っても所詮パチ屋!イカサマ商売の不要産業なんだよ

[匿名さん]

#102011/03/25 09:24
#8社会貢献って言うのなら、駐車場潰して仮設住宅でも作れば!

[匿名さん]

#112011/03/26 12:29
西日本じゃ相手にされないから1パチ専門店にリニューアルこれぞ貧困ビジネスだ

[匿名さん]

#122011/04/08 14:32
フ・・・放射能ありか♪

[山崎光喜アイン◆MJmX2gkk]

#132011/04/11 08:51
「パチンコ我慢、自販機なくても」石原氏が持論
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=137/acode=2/bid=1149/tid=1490061/bk=1/

[匿名さん]

#142011/04/12 21:18
石原が代弁してくれたお陰で、やっぱ亡くなってよしって言う判断やね。特に全国チェーンは諸悪の根源だね

[匿名さん]

#152011/05/01 23:18
亡くなっても誰も困りませんからまぁ、所詮不要産業!

[匿名さん]

#162011/05/02 03:53
ダイナムは義援金だしたのかなマルハンは5億円だしてますよ(笑)
福島から撤退しろよ
ダメナム

[はいはい]

#172011/05/03 09:02
被災者からもむしりとるのが、ここのやり方!

[匿名さん]

#182011/06/28 08:50
遠隔メッカ 会津店

[糞ダイナム◆JJCauMEg]

#192011/09/10 16:31
ここはたまに行くと出してくれる。GODでいきなりレインボウ7!台が歌いだしたよ。前兆ないのにいきなりね。遠隔アリガト!と言いたいが、その後、1週間で26万円吸い取られた。

[匿名さん]

#202011/09/12 00:23
店員が丁寧にお辞儀するけど、目が怖い。ドラキュラのように我々の生き血をすする。
今日もスッカラカンに吸い取られた!苦労して稼いだお金、ドブに捨てちまった。

[匿名さん]

#212011/09/21 22:53
ここは、一見さんには、お座り1発!1回だけはかけてくれる。でも1回だけね。あとはトコトン吸い取られる。客数が少ないから客単価を上げないとやっていけないんだな。遠隔みえみえ!!

[匿名さん]

#222011/09/26 23:17
いつ行っても開店休業みたいな雰囲気。台が空きすぎて、どこで打ったらいいか目安がない。14時の時点でゼロ回転の台が半数以上だ。

[匿名さん]

#232011/10/14 13:41
ダイナム創価学会直営店しってた

[匿名さん]

#242011/10/19 06:24
トイレはアルミの針金20センチ20本が一番

[匿名さん]

#252011/10/20 20:05
流したら?

[匿名さん]

#262011/10/27 22:08
トイレに塩素系は流さないでバクテリアが死ぬから、殺虫剤

[匿名さん]

#27
この投稿は削除されました

#282012/04/03 00:37
ダイナムって大手の中でも、最悪だから(笑) ネットワークでも、いろんな話題がつきないし。地域によっては、遊戯〇〇協会だっけ?加入してない店も実際あるし、何やっても許されるみたいな経営方針だから、危ない店だよ

[匿名さん]

#292013/01/11 18:11
ダイナムは株式公開してから、どの店も酷い。出玉も悪いが、法令順守でジジ・ババの目押しもしてやらない、ハンドル固定も厳しく注意する。サービス悪い!客に還元せず、株主(中国人)に還元する極悪店!
出ないはずだ!
皆さん注意するように!

[匿名さん]

#302013/01/26 01:25
ダイナムで負けたことない

[匿名さん]

#312013/02/04 02:05
かわいい娘多いね

[匿名さん]

#322013/02/15 22:57
特にココのダイナムは酷い、まさに田舎営業

客も長靴でパチ屋来るなよww

[匿名さん]

#332013/02/16 23:50
>>32
県内のダイナムで、良い店は一つもありません。

各店、皆殺しです。

[匿名さん]

#342013/02/17 00:23
須賀川店も島遠隔だと思われます。隣りがかかるとその隣りも掛かる。単発だと単発です。その島を見ると似た感じです。ハマりだすとキリが無いです。店員がちょろちょろと見に来る始末です。何で警察は何も言わないのですか!?不思議です。厳しくダイナムにはあたって欲しいです。

[匿名さん]

#352013/02/17 00:27
>>34
郡山店も同じ感じ。
ジャグの当たり方がハンパなくひどいし、スロットはまずベタピン。
お客いない。

[匿名さん]

#362013/02/17 10:28
ここのダイナム食べれます

[匿名さん]

#372013/03/15 20:30
日本で一番客を自殺に追い込んでいるパチンコ店。それがダイナムだよ。
塩川店ではまた一人自殺したらしい。
これで8人目だそうです。
ダイナムの客は毎年全国で100人以上自殺してる、
ダイナムは危険なパチンコ店だから気をつけた方がいいよ。

[匿名さん]

#382013/03/15 21:03
日本で自殺を一番多く出すのがダイナム 。

ダイナムは合法という名の殺人パチンコ店です。

毎年100人以上もの人間を自殺させてるのがダイナムです。

[匿名さん]

#392013/03/15 21:05
怖っ!

[匿名さん]

#402013/03/23 18:38
>>37
救急車の出動履歴でホントかどうかわかるんだが…

[匿名さん]

#412013/04/20 20:28
ジェットカウンターの不正とかしてそう

[◆fbs/dOH2]

#422013/06/11 19:52
ここの客で、きれいなお姉さんがけっこう出してるね
サクラではなさそうだし、どっかのパチ店員かなぁ

[匿名さん]

#432013/07/21 13:56
だぁ

[匿名さん]

#442013/07/26 00:42
出ないパチンコ店!

[匿名さん]

#452013/08/26 02:37
>>37 八重の桜隊 来ないかな〜

[匿名さん]

#462013/10/12 23:31
ジャンボ喜多方は最悪だ。

[匿名さん]

#472013/10/13 00:18
パチンコはるか出来ないかなぁ〜

[匿名さん]

#482013/10/13 00:48
マルハンに負けてるぞ

[匿名さん]

#492013/10/28 16:26
ジャンボ喜多方店で女の客がトイレで自殺したらしい。

[匿名さん]

#502014/01/25 16:56
ゴミ以下認定。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 ダイナム会津若松店のよくある質問

Q
ダイナム会津若松店の営業時間は?

A
9:00~22:50
Q
ダイナム会津若松店の電話番号は?

A
0242-38-0261
Q
ダイナム会津若松店の住所は?

A
福島県会津若松市門田町大字飯寺字上川原138番地12