96
2021/08/29 17:28
爆サイ.com 南東北版

🎰 山形パチンコ・スロット総合





NO.3188595

【等価禁止】各店の換金率情報スレ
まとめていきましょう!
報告閲覧数55レス数96
合計:

#12014/04/04 17:37
マルハン3.5

[匿名さん]

#22014/04/04 17:41
江頭 2.25 (>_<)

[匿名さん]

#32014/04/04 19:33
北京PM4.5

[匿名さん]

#42014/04/04 19:36
成沢よ円!アイムシュワ

[匿名さん]

#52014/04/04 21:59
投下時よりも釘が…

[匿名さん]

#62014/04/04 22:55
一円しか打ちませんが0.8が良い方かなぁ。まぁイチゲキは問題外かな

[匿名さん]

#72014/04/04 23:49
ニラク3.5

[匿名さん]

#82014/04/05 06:28
北カス、3.5

[匿名さん]

#92014/04/05 08:35
換金率教えてくれてありがたいですが各店の釘状況も添えてもらえたら幸いです

[匿名さん]

#102014/04/05 09:16
>>4
アイムシュワってなにや?マジうぜぇ

[匿名さん]

#112014/04/05 10:57
>>9
行けよ

[匿名さん]

#122014/04/05 11:03
>>9
討てよ

[匿名さん]

#132014/04/05 13:36
交換率パチンコ3.5
スロット5.6

これ数字以上に堪える。
山形では打たない方がいいんじゃないか?

[匿名さん]

#142014/04/05 13:53
勝つのが不可能な県になった。どの店が等価に圧力かけてるのかさらしてもらいたいわ。マルハンは他県は等価なのに。あのグループと監督官庁じゃないのか?

[匿名さん]

#152014/04/05 15:10
P若しくは、グループは関係無い
山形県におけるP店の活気が無いのは、山形ポリの差し金
自分らの私服を肥やす事と、市民に対しての執拗な規制が彼らの職務

[匿名さん]

#162014/04/05 15:21
昔に戻っただけだろ。
てか、昔よりまだマシな方では?
少しは釘やら設定が良くなればいいんですが…

所詮、娯楽ですからね!

[匿名さん]

#172014/04/05 20:16
釘悪い特に甘

[匿名さん]

#182014/04/05 20:31
>>15
私服に噴いたw私腹な私腹

[匿名さん]

#192014/04/06 07:34
そんなにおもろいか?

[匿名さん]

#202014/04/06 07:53
つまらない

[匿名さん]

#212014/04/06 14:57
くだらね
揚げ足とりたいだげや

[匿名さん]

#222014/04/06 16:12
ほんとだな。、

[匿名さん]

#232014/04/06 20:12
等価でなくなってからパチ屋レス減ってるよな

[匿名さん]

#242014/04/06 20:24
>>13
わざわざ県外に行くのかい?

[匿名さん]

#252014/04/06 20:47
>>19わざわざ朝からレスしてるお前が面白い

[匿名さん]

#262014/04/06 22:14
どうでもいいけど山形終わってる

[匿名さん]

#272014/04/06 22:46
>>16
昔の方がマシだったよ。イベント告知もあったし。並んででも打つ価値あった。

今じゃイベント禁止、旧イベ日に期待して行っても店の思うツボ、換金率下げても釘・設定今まで通りもしくは悪化でしょ。

[匿名さん]

#282014/04/06 23:48
>>27
そしてさらに締め上げて客が来なくなる、潰れる未来しかないねこの業界。

[匿名さん]

#292014/04/07 00:28
>>28
ほんとにね。儲かってるのはメーカー側だけ。新台バンバン出して、導入した店はバンバン回収。うま味ないから客も行かなくなる。

こんな換金率下げたりジリジリ首締めるぐらいなら、いっそパチンコ禁止にすればいいのにね。なんかカジノができるって噂もあるけど…

[匿名さん]

#302014/04/07 04:45
そもそも、日本の経済発展に、パチ関連企業は不要。

[匿名さん]

#312014/04/07 20:36
この業界は雇用促進には貢献したよね。少々バカでも体力あれば高収入、不景気でも仕事に就けた訳だから。

[匿名さん]

#322014/04/07 23:26
県内に4円貸玉4.32実質等価のホールはないのでしょうか?

[匿名さん]

#332014/04/07 23:36
>>27
換金率に関しては
昔よりマシだべ。

[匿名さん]

#342014/04/07 23:41
>>32
それありなの?
上限4円だから無理じゃない?

[匿名さん]

#352014/04/08 04:10
天童東根ディスパとか1650玉交換300枚交換、つまり4パチ20スロで例えると0.6玉交換7.5枚交換
そして高設定が無いんだぜ?他の所の方がなんぼかマシだろw

[匿名さん]

#362014/04/12 10:45
他県の等価店って、仮に玉借りてそのまま流したら店側消費税分損するの?
それだと簡単に潰れちゃうよね

[匿名さん]

#372014/04/12 23:28
そういう人がほぼいないから、成り立ってる

[匿名さん]

#382014/04/12 23:37
>>33
確かに昔は酷かった。4000発入る箱山盛りで一万くらいだったよ

[匿名さん]

#392014/04/12 23:52
北ベガ20スロ1047枚で18,500円でした。1000枚出して2万ないの&換金500円からってのが痛い(´・_・`)

[匿名さん]

#402014/04/13 00:06
5700枚換金して101800円でした…12200円も損した気分です。。。

[匿名さん]

#412014/04/13 01:41
>>39
500円景品は痛恨だよな
端数を返さずにレシートへ纏めてぶち込むあの状態を何とかして欲しいわ
超高い菓子に交換されるくらいならジャグに入れた方がマシ

[匿名さん]

#422014/04/13 07:55
マイホは、最小200円単位。

[匿名さん]

#432014/04/14 15:56
キタコクは100円からだよね
4月入ってからさっぱり回らんし設定入ってないけど

[匿名さん]

#442014/04/14 17:43
>>43
本当にな。
案の定だったけど俺の中では良店の部類だったのに行く気失せたわ(笑)

[匿名さん]

#452014/04/14 18:38
ガラリアは、やはり酷い

何もかもがクソ

[匿名さん]

#462014/04/14 23:08
>>44
4パチ換金いくらになりましたか?

[匿名さん]

#472014/04/14 23:26
>>41
だよね…。5スロなんか特に。前にブルボンのプチシリーズ5本ぐらいと清原ドリンク渡された時はさすがに萎えた(苦笑)

[匿名さん]

#482014/04/14 23:29
エルパソ20スロ2110枚で37,500円。
ここ小景品が200円で(もしかして5スロだけだったのかな?)あまり無駄にお菓子に替えなくて済んでたのに、500円からに変わってた(´・_・`)

[匿名さん]

#492014/04/21 06:09
JJグループも全部500円景品からに変更してるじゃん・・・
レシートの余りメダル数で吹いたw
もう行かねぇ

[匿名さん]

#502014/04/21 06:20
4月に入り出せば出すほど損する感覚。もうパチンコ卒業しようかと思います!

[匿名さん]


『【等価禁止】各店の換金率情報スレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL